| シーガル泉店 Culdcept Freak 対戦会 (2003/06/21) book 13 | 
| 
ブック名: 科学忍者隊 | 
| Creature | 18 | Item | 09 | Spell | 23 | 
| コロッサス | 1 | カウンターアムル | 2 | インフルエンス | 2 | 
| シーフ | 2 | グレムリンアムル | 2 | シャッター | 3 | 
| スチームギア | 2 | サキュバスリング | 2 | チャリオット | 1 | 
| ニンジャ | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 3 | 
| バトルギアα | 3 | ボーパルソード | 2 | バインドミスト | 2 | 
| バトルギアβ | 3 | ピース | 2 | ||
| ボージェス | 3 | フォーサイト | 2 | ||
| ルナティックヘア | 2 | プロフェシー | 2 | ||
| ヘイスト | 2 | ||||
| ホーリーワードX | 4 | 
| 
 戦い方としては、まず配置したいのがボージェスです。オール無属性で組んだので、居ると居ないとでは大違いです。3枚入れ&フォーサイト&プロフェシーで相当引きやすくなっていますので、まずはボージェスを配置してください。置けたらピースで防御するのも忘れずに。開始直後、1周するまでは魔力も無いので、ボージェス以外は無理に置かなくても良いかもしれません。これと言った収入スペルがありませんから、魔力を常に保持するようにして下さい。戦闘力はあるので、置き負けても挽回できるはずです。 さて防御クリーチャーはバトルギアβ、シーフ、ニンジャといった辺り。防御アイテムを握ったらレベル上げですが、拠点を1箇所に集中するのはお勧めできません。最後の最後にレベル5にするとして、まずはレベル3を分散して作っておく方が良いでしょう。できれば、スペル攻撃を受けないバンドルギアを拠点にしたいところです。合体するときは返り討ちに遭わないよう気をつけてください。補助にシャッター、バインドミストを用意したので、けっこう作りやすいと思います。 αは殴られると弱いので、あまり置かず手札に持っておいたほうが良いでしょう。スチームギア援護で90、コロッサス援護なら110ダメージ出ますので、持っていると頼りになります。攻めの手段としては、他にもギア、ニンジャ+ボーパル、そしてルナティックヘア+サキュバスリングと言うコンボも用意しました(サキュバスリングは防御にも役立ちます)。シャッター、バインドミストを絡めることによりほとんど全ての土地を落とすことが出来ます。高額地を狙え!! ここからはマップ別に注意することを。 
錬金術師の館: 
トールの鎚: 
鳥羽根揚羽: 以上です。思う存分暴れてきてください。頑張れ!! 
 |