![]() |
|
![]() |
こんにちは、お茶農家の八蔵園の鈴木猛史です。 私は百姓です。そして一人前の茶師をめざしています。 静岡県は天竜川の水源、標高663mの高塚山の中腹で、山の自然に育まれたお茶を栽培し、製茶し、お届け(産直)しています、小さなお茶農家です。 標高400m。水、空気に恵まれた山のお茶100%。 まじりっけなしの春野のお茶農家のWEBです。 産地直送お見積りフォーム2025 ![]() 春野観光 春野富士 地図はこちら お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ 今後ともよろしくお願いします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2025/4/20(日) 森町小国神社にて手揉茶献上祭 2024/9/8 茶手揉み後継者養成 森茶業センターにて 2024/5/2 手摘みをしたり、茶手揉み用の冷凍生葉を用意したり。 2023/3/13(日)東京都港区立エコプラザにて講演の機会を頂きました。 2023/2/27(月)自宅で茶手揉みの講習会を行います。 2023/1/7(土) アクティー森にて新春茶初揉み会を行いました。 2014/8/2 のめざましどようび内にて 紅茶のお話で出ました 2010. 7月 第8回国際銘茶品評会にて、私の紅茶が金賞受賞(紅茶用茶葉協議会の春野の妖精)致しました。 2011. 3月 中日農業賞・農林水産大臣賞を頂きました。 2011. 8月 中山間地山のお茶100選に「春野有機茶」「春野紅茶」が選ばれました。 ![]() (浜松近隣の有機なお店) パティスリール・タン ビオ・あつみ こだわり厳選素材のお店 食事を楽しみましょう ご自宅で手揉みで緑茶・ウーロン茶・紅茶をつくろう(04/01/28)。 |
|
![]()
|
当ページに御意見御感想など、
こちらのフォームからどうぞ
お便りお待ちしております。
このWEBは
1997年 5月 1日以来
ありがとうございます。
大きな地図で見る
リンクフリー ![]() お問い合わせは 八蔵園(やぞうえん) 鈴木猛史 〒437−0621 静岡県浜松市天竜区春野町砂川57 電話&FAX 053−986−0533 メール こちらのフォームからどうぞ 郵便振込口座番号 00840−7−137530 ヤゾウエン お茶農家八蔵園までの道のりマップ |
|
法律および公序良俗に反さない限りであれば、各サイト内のページへのリンクは自由に行ってください。
ご連絡は不要です (2007.1.10.より) |