500cc - ドゥーハン後
5年連続チャンピオンのミック・ドゥーハンの引退で混沌とした500ccクラスは、16戦で8人の優勝ライダーが生まれるという文字通りの混戦となった。
その中でシーズンを通した安定感で他を上回っていたのがチャンピオンを獲得したケニー・ロバーツだった。また、ルーキーイヤーながらランキング2位を獲得したヴァレンティーノ・ロッシの活躍も次代のチャンピオンの姿を垣間見せた。
250cc - 中野vs.ジャック
ホンダの宇川、加藤に、ヤマハの中野、ジャックの4人が優勝候補と目された250ccクラスは、同じチェスターフィルールド・ヤマハ・テック3チームに所属する中野とジャックの一騎討ちとなった。シーズン終盤に向けてヒートアップしていった二人の対決は、ホンダの加藤もまじえて最終戦まで続く名勝負となった。
125cc - 優勝かリタイアか
スペインの古豪デルビと宇井陽一。優勝かリタイアか。常にギリギリの走りでトップを争ったデルビのウイに注目が集まったシーズン。その目前に立ちはだかったアプリリアのロカテッリとシーズンを通した闘いが続いた。

- Rd.1 - Gauloises South African Grand Prix
- Welkom, South Africa, March 17-19
-
2000シーズンのオープニングラウンドとなった南アフリカGP。500ccクラスは誰も予想しなかったダークホース、ギャリー・マッコイが優勝を遂げた。
- Rd.2 - Malaysian Grand Prix - Sepang, Malaysia,
March 31 - April 2
-
突然の雨で赤旗中断となったマレーシアGP。トップを走っていたケニー・ロバーツがそのまま優勝となった。
- Rd.3 - Marlboro Grand Prix of Japan - Suzuka,
Japan, April 7-9
-
2年振りの鈴鹿に翻った日の丸は8本。この人がトップを走ると俄然盛り上がる。ノリック、4年振りに鈴鹿で勝利!
- Rd.4 - Gran Premio Marlboro de Espana - Jerez,
Spain, April 28-30
-
舞台はヨーロッパへ。おなじみヘレスで行われたスペインGPはすっきりしない雨のレースとなってしまった。
- Rd.5 - Gran Prix de France - Le Mans, France,
May 12-14
-
ついにディフェンディング・チャンピオン、アレックス・クリヴィーレがシーズン初優勝を遂げ、いよいよ混戦となった500ccクラス。
- Rd.6 - Gran Premio Cinzano d'Italia - Mugello,
Italy, May 26-28
-
ムジェロは燃えていた。3人のイタリアンの激しいバトルとなったイタリアGPを制したのはカピロッシだった。
- Rd.7 - Gran Premi Marlboro de Catalunya -
Catalunya, Spain, June 9-11
-
またしても、またしても雨のレースとなったカタルニアGPは、これまた雨のレースに強いのかロバーツが勝利を納め、リタイアに終わったチェカに25ポイントの差をつけた。
- Rd.8 - Rizla Dutch TT - Assen, Netherlands,
June 22-24
-
雨による中断を挟んで2ヒート制となった500ccは、今シーズン6人目の優勝者を生み出した。バロス、今シーズン初優勝である。
- Rd.9 - Cinzano British Grand Prix - Donington,
Great Britain, July 7-9
-
125cc、250ccとチャンピオンを獲得し、満を持して500ccへとステップアップしてきたイタリアの星がついに500cc初優勝を遂げた。
- Rd.10 - Cinzano Motorrad Grand Prix Deutschland
- Sachsenring, Germany, July 21-23
-
イギリスGPでの優勝で勢いにのるロッシの怒濤の追い上げで一気に盛り上がったザクセンリンク。接戦の末、バロスが今期2勝目を挙げた。
- Rd.11 - Gauloises Ceske Republiky Grand Prix
- Brno, Czech Republic, August 18-20
-
今シーズン絶不調だったマールボロヤマハのエース、マックス・ビアッジがついに復活。ポールポジションから完璧な勝利でようやく今シーズン初勝利を挙げた。
- Rd.12 - Grande Premio Marlboro de Portugal
- Estoril, Portugal, September 1-3
-
シーズン終盤を迎えて激しくなるチャンピオンシップ争い。トップを争う二人の日本人ライダーが痛恨のクラッシュを喫してしまった。追いつけるか、残り4戦。
- Rd.13 - Gran Premio Marlboro de la Comunitat
Valenciana - Valencia, Spain, September 15-17
-
ヨーロッパラウンド最終戦。好調マッコイがシーズン3勝目を挙げるも、ロバーツがいよいよチャンピオンへ王手をかけた。
- Rd.14 - Cinzano Rio Grand Prix - Rio de Janeiro,
Brazil, October 5-7
-
14戦目にしてついにロバーツがチャンピオンを獲得。おめでとうジュニア。
- Rd.15 - Pacific Grand Prix of Motegi - Motegi,
Japan, October 13-15
-
宇井、無念の転倒でロカテッリのチャンピオンが決定した。
- Rd.16 - Qantas Australian Grand Prix - Phillip
Island, Australia, October 27-29
-
中野vs.ジャック、最終戦に持ち越されたタイトル争いの結果は!?
|
|