2012年11月24日(土) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年10月25日(木) 女流王位戦予選・対千葉涼子四段戦 |
2012年10月21日(日) 将棋名人400年記念 将棋文化検定 |
2012年10月13日(土) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年9月27日(木) 女流王位戦予選・対高群佐知子三段戦 |
2012年9月15日(土) 第5回神戸ハーバーランドこども将棋まつり |
2012年9月7日(金) 女流王位戦予選・対中倉宏美二段戦 |
2012年8月26日(日) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年7月28日(土) マイナビ女子オープン予選・対島井咲緒里二段戦 |
2012年7月21日(土) JT将棋日本シリーズ2012・福岡大会 |
2012年7月8日(日) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年7月4日(水) 倉敷藤花戦・対中井広恵六段戦 |
2012年6月27日(水) 第6期マイナビ女子オープン 予選一斉対局公開抽選会・女流棋士会ファンクラブ「駒桜」ファン交流イベント |
2012年6月10日(日) 女流棋士との親睦将棋会2012 |
2012年5月19日(土) 女流王座戦・一次予選 |
2012年5月13日(日) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年5月8日(火) 倉敷藤花戦・対室田伊緒初段戦 |
2012年4月14日(土) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年4月13日(金) 女流王将戦予選・対井道千尋初段戦 |
2012年4月4日(水) 倉敷藤花戦・対植村真理三段戦 |
2012年3月25日(日) 第20回 北九州ハイビジョン将棋フェスティバル |
参加方法 | 抽選で100名(第1部50人、第2部50人) 住所、氏名、年齢、電話番号、FAX番号、段級位を記入の上、ハガキかEメールで下記まで 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-9-30 北九州国際会議場「指導対局」係 Eメールアドレス:shogi@convention-a.jp (←実際のアドレスは全て半角です) 【3月5日必着】 |
時間 |
9:30~12:00 第2部は第1部が終了次第入れ替え |
指導棋士 | 森内名人、渡辺竜王、谷川九段、中田七段、糸谷六段、 山田女流三段、井道女流初段、室谷女流初段 |
参加方法 | 先着で500名(入場無料) | |
時間 | 13:00~16:55 | |
内容 | 第20回記念講演 (13:00~13:30) |
日本将棋連盟会長 米長邦雄永世棋聖 |
お好み将棋対局 (13:40~14:40) |
女流棋士が目隠しの男性棋士と対戦 対局者:糸谷六段、室谷女流初段 解説:森下九段、中田七段(聞き手:山田女流三段、棋譜読上:井道女流初段) |
|
トークショー (14:50~15:15) |
出演:渡辺竜王、糸谷六段、井道女流初段、室谷女流初段 進行:山田女流三段、森下九段 |
|
記念対局 (15:25~16:55) |
森内名人 VS 渡辺竜王 立会い:東和男常務理事 解説:谷川九段、森下九段(聞き手:山田女流三段、棋譜読上:室谷女流初段、記録:井道女流初段) 次の一手予想:中田七段、糸谷六段 |
参加方法 | 住所、代表者氏名、参加人数(大人・子供各何名)、電話番号、FAX番号、所属を記入の上、 ハガキかEメールで下記まで 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-9-30 北九州国際会議場「前夜祭」係 Eメールアドレス:指導対局に同じ 【3月3日必着】 |
日時 | 3月24日(土)18:30~20:00 |
会場 | リーガロイヤルホテル小倉(北九州市小倉北区浅野2-14-2) |
出演棋士 | 前記全棋士(予定) |
参加費 | 大人3000円、中学生以下1000円 |
2012年2月26日(日) 大宮将棋センター・指導対局 |
2012年2月15日(水) 女流名人位戦予選・対古河彩子二段戦 |
2012年1月21日(土) 大宮将棋センター・指導対局 |