2001年8月

2001年      6−7   10 11 12月 一覧 HOME

最新へとぶ
上旬
 うさぎが多いぞ 2001.8.1.
 今年多いもの、うさぎ、チャノキバチ、ウメやリンゴなどの実。
今年少ないもの、スズメバチ、カブトムシ、カメムシ。

 うさぎは茶畑で仕事していると必ず見かけます。夕方家の前の畑にやってきて、なにやら食べていたりして。草なども食べてくれますが、時折紐や茶の木の苗を、刃物で切ったがごとく斬ってしまいます。知らないといたずらされたと勘違いします(^o^)。

 チャノキバチは、小さい蜂で怒らせなければ大丈夫ですが、茶の木に巣をつくると、肥料降りや草取りでひょいと手を出したとたんに刺されます。一瞬ものすごく痛く、そのあと手なら赤いグローブのようになって、かゆいです。顔を刺されると、お岩さんやブルドックのようになる。。。注意!

 実はよくできました。花の時期がいい気候だったのでしょうね。おかげでウメのシロップがいっぱいあります。お近くにおいでの際は、冷たいウメのシロップをお出ししますので、お立ち寄りくださいね。

 スズメバチはホント見かけないです。えさの問題かもしれません。カブトムシは本来ならいるはずのくぬぎの林にも少ないですね。くさーいカメムシがいないのはラッキー。野菜につくとナスなんかすかすかになりますから。

 赤とんぼが飛び始めています。これが真っ赤になって南下し始めるのにあと一ヶ月はあるでしょうか。

 スコール 2001.8.1.
 正午頃からゴロゴロと鳴っていた雨雲が広がって、土砂降りに。外にでましたら突風で思わずよろけるほど。あっという間にズボンから下が、ずぶぬれ。2時から4時くらいまでで、実測34mmの恵みの雨がありました。

 7月下旬から天竜川河口部では10%の取水制限を始めています。今流れている川の水はほとんど山が貯えていた水です。雨のおかげで少し補給されましたが、まだまだ降って欲しいです。

 大阪音楽大学短期大学部 ミュージカル 2001.8.2.
 2歳の息子が途中で踊り始めて、中座してしまいました。舞台の様子はココをクリック

 草取りは安全の印? 2001.8.4.
 農薬の中でも除草剤こそ避けるべきです。もちろん、コストと重労働を考えると大問題です。外国とコスト競争をしろという経済学者の言い分の通りにすれば、除草剤やむなしなのでしょう。しかし、土壌や生物へのインパクトが大きいのも事実です。労力はかかっても、草取りをすべきですし今後も続けます。

 お茶の木の場合は、生長するとほぼ日陰になるので、草も所々生えるのみになります。ただし、畑の周りや葉っぱを全部落とした場合には、日光があたってぐんぐん生長します。ちょっと遅れると草畑か茶畑か。

 草取りはそれほど苦になりません。小さい時期に抜くことが出来れば簡単ですし、みためきれいになりますから、むちゃくちゃやりがいがあるのです。ただ日中の暑い日ざしを避けると、朝晩は涼しくとも、蚊やブヨが飛んできて刺します。

 草は悪くはないのです。根を深くまで伸ばして、土をやわらかくしたり、微生物を増やしたり。でも、養分を吸いすぎたり、収穫に混ざって品質を低下させたりするので、コントロールが必要になります。

 順調な雨 2001.8.7.
 7月下旬にはお隣の佐久間町で40.2度などという異常な気温が出ていましたが、当然こちらも暑かったです。比べて最近は毎日夕立やらしとしと雨やら降りまして、気温も下がるしチャノキも元気に。過ごしやすくなっています。

 日本茶インストラクターの研修 2001.8.12.
 日本茶インストラクターの研修が1日ありました。いかに何を伝えるかということを考えるということをやったのですが、難しかったです。伝えるということの難しさを再認識しました。今後に生かしていきます。静岡は晴れていましたが、春野は1日雨で、実測値で113mm降っていました。しとしとなので、かなり土壌に吸収されたことでしょう。

 TVの撮影 2001.8.13.
 今日からお盆ですが、TVの撮影がありました。テレビ朝日の毎週土曜日の人生の楽園という、都会でばりばり仕事して一旗あげたりした人が、脱サラしたりして田舎暮らしをして悠悠自適の生活スタイルをしている方を取材しているようです。一山越えたところに住む宮島さんというかたの取材とともに、春野ってこんなところという紹介の一環でお茶が出るようです。

 で、僕らは手揉みで緑茶、ウーロン茶、紅茶をつくれるってことで、その様子を撮りたいと、前々日に依頼が。それで、前日にはウーロン茶の用意、当日は朝から葉を摘み、ほいろや蒸し器を用意し、午後3時半までになんとか一式揃えました。

蒸し中 撮影は車庫で。さすがプロですからうまく映りますね。でも、使えるかなあ。。。インタビューとかはないので、自身は映るとしたら、蒸すときの一瞬です(^o^)。

 とりあえず9月22日放映予定なので、みなさんごらんください。番組を見て、田舎暮らしっていいなあと思いました。って僕も田舎暮らししてる(^^ゞ。でも悠々自適じゃないんですよね。


 雷雨 2001.8.16.
 最近の午後は必ず雷雨があって、どんどん落ちてました。パソコンも怖くて満足に触れない状態でした。干ばつ傾向はどこかにいってしまって、めでたしめでたしです。ただし、河川の水はまだ増えてないですから、もっと欲しいところですね。

 お茶つくりませんか 2001.8.17.
 手揉みでお茶をつくろうのページを充実させました。緑茶、ウーロン茶、紅茶のレシピです。分からないときはメールください。

 チャの種類を用語集に追加しました


 グリーンツーリズム 2001.8.20.
 春野町成人大学にて東洋大学社会学部の青木教授の講演がありました。グリーンツーリズムなんですが、30名ほどの参加者の大半が初めて聞いたと。聞き飽きたという質問には3人だけだったそうです。まだまだ認知度が低いのでしょうか。

 イギリスによく行くそうです。ロンドンはイギリスでない。あれは世界都市だから、イギリスの良さを知るにはイギリスの春野、農村部に行くべきと。平均70ヘクタールの農家ですが、自由化と狂牛病と口蹄疫のために、大変厳しい状況で、農業所得以外の活路を見出そうとしているそうです。

 聞いてみると、気候・風土・文化・制度・条件の全てが違っていて、確かにそのまんまでは日本ではなじまないわけですが、歓待する心とセンスが大切なんだなということが分かりました。

 くまさんと子どもたち 2001.8.21.
お茶揉みと子どもたち 今年も東京の子どもたち14名+リーダー9名がやってきました。台風14号の接近のため、早朝7:40にやってきたころは曇りでしたが、風が出てまして断続的な雨で、畑では8時から30分しか茶摘みが出来ませんでした。でも前日3人で2.5kgの新芽を取っておいたので、ちょうどよい具合になりました。

 一人一人蒸しから始めます。蒸して青臭い葉の香りがふっとなくなった時点でかきまぜる。それを冷まして、今度は揉んでいく。生の葉が変わっていく様子を目の前で感じて欲しいと思いました。4時間の間、途中飽きてふざけてたりもしていましたが、なんとかお茶になりました。もっとも最期あまり伸ばさなかったので、丸まって玉緑茶みたいになりましたが(^o^)。

 台風の接近に伴いかなりの雨が降ってきましたので、早めに1時30分には終了。さて、どんな感想だったでしょうね。

 台風14号 2001.8.22.
川のブロックが落ちちゃった 前日午後7時は、紀伊半島に上陸って言ったから、朝にはとっくに台風が抜けていると思っていたのです。ところが午前4時30分。消防団からの連絡。班長以上は消防会館で待機。未だ志摩半島。見回りをしていましたが、警戒水位まであとちょっと。

 写真は不動川の一部で、ブロックの裏がえぐれてしまったために、ブロックが20mにわたって崩れたの写真。

 雨は降り始めから389ミリという、1月分が降ってしまって、濁流となって流れる。。。しかし、雨は降ったけど、風は少なく、被害も軽微で済みました。正午には紺碧の青空が広がってまぶしい(^o^)。渇水気味の水が一気に助かって、全国的にその点はよかったと思います。

 伸びすぎた枝の刈りおとし 2001.8.23.
 台風一過で青空が広がっています。全ての茶園ではないのですが、伸びすぎた枝を抑える作業を始めます。伸びすぎた枝は、そのままだとますます伸びて、下の枝はそれなりになります。これは植物の性質で、上のほうの芽ほど伸びやすいからです。来年の芽を揃えるためにも、全体が均一に伸びてくれることが大事なので、刈り落とすのです。

 今日も刈り落とし 2001.8.24〜27.
 トンボが南下の準備で飛び回っています。そのうちに真っ赤になって、南の平野部に降りていきます。

 はるの山里星空コンサート 2001.8.25.
コンサート 春野町商工会の山里星空コンサートが行われました。マリンバはすごい早い手さばきでした。写真は高橋さんのフォークです。
 抽選があったのですが、ディズニーランドペアチケット 138番。。。僕は135番。。。まあこんなもんでしょう。。。(残念)


 春野町農業振興協議会 2001.8.28.
 部農会長の犬居地区の代表で会合に出席。いろいろ行政も施策を講じてますが、農産物の状況がかなり厳しくなっている現状では、なかなか成果をあげるのも大変だなと思います。町では農地の電算化に取り組んでいます。

 秋の肥料を配布 2001.8.30.
 肥料もよりいいものを安くしてという目標で、オリジナル肥料を直接一括購入ということをしています。僕が時折お世話になる頑張っている農家は、みんな独自の配合で独自のルートで仕入れています。負けじとばかり、いろいろと研究して、オリジナルの配合を直販してもらいました。その結果、質ははるかに向上、価格は25%減と、大きな成果になっています。

 そのために肥料を半日かけて配布します。これも手間といえばそうですが、同時に他の農家の畑巡視にもなって、効果的です。

 8月も終わり 2001.8.31.
 こんなに涼しかったかなと思うほど、今年の夏は後半涼しかったですね。ただ、あんまり曇りが多すぎてもちょっと困るから、もう少し晴れて欲しいなと、贅沢言ってます。なんといっても干ばつよりよっぽどいいです。

 トップページからの最新情報のリンクが間違っていて、このページにアクセスできませんでした(^^ゞ。ちゃんと更新してたんですが。。。ごめんなさい。

最新

上へ

2001年      6−7   10 11 12月 一覧 HOME