帰還 - 8月15日
帰還
今日はUターンラッシュを避けて帰るだけの日。早朝に水戸を発つ。さすがにこの時間だとまだ渋滞は始まっていない。常磐道を飛ばしてSAで休み、さあ出発しようと思った時、猫を見た。いや、野良猫が居たわけではない。バイクに積まれていたのだ! 古いヤマハのタンクに自転車のかごがゴムロープで固定され、かごの口は猫が飛び出さないように針金で鳥かご状に編んである。そして風避けにヘルメットのシールドが2枚取り付けられているのだが...これで猫は大丈夫なのだろうか? 今回のツーリングで一番びっくりした情景であった。で、順調に走って9時半には北習志野に帰着。終り良ければ総て良し。バイクを初回点検に持っていこう。
D-Trakerインプレ
今回の旅の相棒となったD-Trackerだが、とにかく軽い!というのが第一印象だった。なにしろ前に乗っていたニンジャと比べると乾燥重量が半分しかない250ccシングルなのだ。オフ車に乗っている人は何を今さらと思われるかもしれないが、ガソリン満タンでキャンプ道具を積んで人間が乗ってもニンジャの乾燥重量より軽いのだからこの差は大きい。行きたい方向を見ただけでくるくる曲がる。
ただ、タンク容量8lは苦しい。リザーブまでの6lでどうやら180kmくらいは走れそうだが、走行150kmを過ぎるとガソリンの心配をしないといけない。こればっかりは歴代マシンの大容量タンクと大きく違うところ。ニンジャなんか24lタンクだったから燃費を考慮しても航続距離の差は歴然としている。まあ、それと引き換えの軽快さなんだけど、ロングを走るにはやっぱり少なかったかな。
本日の走行:113km
日 程:1998年8月8-15日
走行距離:2,613km
燃 費:32.9km/l
7日目 | 8/8 | Touring
index
|