![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
迷子の草津 - 三日目 春の雪 これが初めて走ることになった志賀草津道路は、ようやく雪が融けて開通したばかり。当時まだ有料道路で結構な金額を取られたような記憶がある。しかしそれよりも何よりも記憶に残っているのは横手山付近にていきなり雪が降り出したことで、春スキーの連中の冷たい視線を浴びながら黙々と走る(後に、ろくに雪のない中で無理矢理スキーをしている連中の横を快適に走り過ぎてやることになる)。 迷子の草津 宿はペンション風の本館の横に立つ合宿所という趣の別館である。ま、寝れればいいのだ。食事と風呂は本館で場違いな感じの我々であった。 |
北海道 東北
関東
中部
近畿・北陸
中国・四国
|
Home | WGP | 8-hours | Tour | Photo | Garage | Links | Map
|