更新 2004/02/05![]() |
|
トップ > お茶販売 > 高級煎茶 梅印 サイトマップ 高級煎茶 松 竹 梅 特上 上 煎茶 煎茶特 棒茶上 棒茶 春野っ粉 |
|
![]() |
高級煎茶 梅印 特 徴 一番茶の収穫開始から、3日後、はさみ摘みをします。その最初のミル芽からつくりました。 まだまだミル芽のこれから生長しようというエネルギーが詰まっている芽です。 10アールあたり生葉で270kgほどの収穫です。歩留5.0ほどで荒茶54kg。仕上げると50kgほどしか出来ません。 |
このお茶の淹れ方・楽しみ方の一例 | |
![]() ポットの湯(約90℃に冷めています)を、ごく小さな茶碗に7分目50cc注ぎます(約70℃に冷めます)。やや冷まして60℃にしてから急須に注ぎます。 一分ほど待ちます。 ![]() 二煎目と三煎目はやや冷ましてから急須に注いでください。注いだらくるっと急須を一回しして、すぐに茶碗に注ぎます。 二煎目は旨みと渋み。 三煎目はすっきりした渋味が味わえます |
|
![]() 100g 1050円 200g 2100円 成分などその他の特徴 テアニンとカフェインが高いです。テアニンは低温で出てきて「旨み」になります。カフェインは高温あるいは時間をかけるとでてきます。 緑茶のカフェインは、コーヒーと違い穏やかですが、空腹時などはご注意ください。 |
リンクフリー<バナー集>![]() お問い合わせは 八蔵園(やぞうえん) 鈴木猛史 〒437−0621 静岡県浜松市天竜区春野町砂川57 電話&FAX 053−986−0533 こちらのフォームからどうぞ 郵便振込口座番号 00800−1−57932 お茶農家八蔵園までの道のりマップ |
|
Copyright (c) 2004. suzuki takeshi.()All right reserved. |