to Top

物思ふ風景
p.9
  2003.11.27  久々に、健康診断というものを受けた。・・・
  2003.9.4  不思議な食べ物がある。・・・
  2003.8.23  何故か、ふと。私が“希”を名乗る様になって・・・
p.8
  2003.5.10  昨日のこと、生中継の見物ってのに・・・
  2002.10.7  掲示板で、何故日本でハロウィンがあまり・・・
  2002.8.26  気が付いたら売り子をしていた・・・
p.7
  2002.7.16  魂は何処から来て何処へ行くのか・・・
  2002.7.15  この話は、2002.2.9付けの「物思ふ」の続きです・・・
  2002.2.26  ある日、一人で留守番をしていると、ホトホトと・・・
p.6
  2002.2.9  生まれて初めて、まともな小説(ショート・・・
  2001.12.3  11月の中旬でしょうか、肩から背中が妙に・・・
  2001.11.8  ここ2ヶ月程、お絵描掲示板というものに・・・
  2001.10.3  いやぁ、久々に映画なんか見に行きましたよ・・・
  2001.6.24  先日、中学1年生の子とお喋りしていました・・・
p.5
  2001.6.3   今、aikoがマイブームである。只今新曲が・・・
  2001.5.5  あるネットの友人と、1年振りに再会しました・・・
  2001.4.11 『骨董市で家を買う -ハットリ邸古民家新築・・・
  2001.4.9  思うところが有って、ハンドルを変えました・・・
  2001.4.3  最近気になる事があります。それは凝った作りの・・・
  2001.3.20  昨日の夕暮れ時、空をふっと見上げると、コウモリが・・・
p.4
  2001.2.8  最近、赤瀬川原平氏の『我輩は施主である』を・・・
  2001.1.18  新聞の出版広告に、こんなのがありました・・・
  2000.11.22  電子レンジが壊れました。それはグリルを・・・
  2000.10.16  最近、ネットの旧友と久々に語り合いました・・・
  2000.9.25  昨日の夕方、近所の河原の土手を歩いていました・・・
  2000.9.21  ここで絵本の紹介をするのは、ちょっと反則かも・・・
p.3
  2000.8.30  最近掲示板で私なりのお絵描の方法を紹介したところ・・・
  2000.6.28  この間の日曜日、総選挙の投票のために、近所の小学校へ・・・
  2000.6.5  困っていることがあります。家の中に雀が・・・
  2000.5.7  今朝、とても変わった夢を見ました・・・
  2000.4.18  今日、ガイシ君(仮名)の携帯ストラップが届き・・・
  2000.4.3  少し前の新聞広告に、面白いものがありました・・・
p.2
  2000.2.22 「黄昏の点景」の1コンテンツだった「私設えほん館・・・
  2000.1.3  新しい年が始まりました。どうなる事かと・・・
  1999.12.4  日本テレビ系のバラエティ番組に、・・・
  1999.11.24  聴言センターの第二段、Y先生による講演のお話・・・
  1999.11.19  最近、地域の聴覚言語障害センターという所に・・・ 
  1999.10.25  最近、ミステリーを読んでいます・・・
p.1
  1999.9.23  今朝、腕時計が夜の11時半で止まっていました・・・
  1999.9.8  漫画の雑誌を定期的に買っています。少年誌を1誌、・・・
  1999.9.1  8月末、ネットの友達がひとり、日本から海を越え・・・
  1999.8.27  自転車で歯医者に行こうとしていました。ところが・・・
  1999.8.18  この「物思ふ風景」のコーナーが好きです、という・・・
  1999.8.17  ネット上の人達には、本当にいろいろな人が・・・
  1999.8.14  ネットの人達の集まり(いわゆるオフ会)に・・・