リーフ王子御一行様

一応キャラクター考察です。
 お気に召さないところもあるかもしれませんが悪気はないのでお許しくださいませ。
軽く(?)ネタバレありなので御注意を。ほぼ登場順なので余計わかりにくいかも。
『聖戦の系譜』カップリングについてはこちら

オルエン:最初は男性キャラだと思ってました(冷汗)。ヒロイン度ナンバー1。ストーリー的においしすぎます。トラ7ではフリージ家との戦いなので、仕方ないのですが、フリージ関係者が身内と戦うことになるケースが多いですよね。アウグストはきつい言い方してましたが、フリージ関係者ってある意味まともな人多いのかもしれません。子供狩りにも反対してたし。最終的には剣士に転職(苦笑)。

フレッド:お約束(笑)。やっぱりお姫様と騎士は必要でしょう。二人とも騎士だけど。あ、もう一組いましたね。レギュラーと二軍の中間。中途半端になっちゃいました。

セイラム:唯一の闇魔法が使えるキャラ。何よりもあの髪型でしょ。フェンリル使ってみたくて闇レベルはAにしましたが、使うチャンスはあるのか?

パーン:盗賊団っていうより踊り子の一座の座長って感じ(苦笑)。再行動が多いのはいいのですが、また体格を上げるのは面倒。

ティナ:どうしてシーフの杖使えるんだろう?謎だ…。こんな性格でよく一人旅できたと感心してしまいます。あ、捕まってましたね。最初はミスの連発だったので、育てるの躊躇しましたが、やっぱりシーフの杖は捨てがたい。

トルード:どっちかというとシヴァの影に隠れがち。顔も地味だし。今育ててるところなので、どうなってくれるか期待半分、不安半分です。

グレイド:何でフィンよりクラスが上なんだ!まあ年上って感じだけどねえ(同い年でした)。13章では獅子奮迅の活躍でしたが(苦笑)、後は出撃することもなく…。

リノアン:男性キャラと思ってたその2。最初の方でちらっと登場してらっしゃったのね。最初はサフィもシスターだと思ってたので(シヴァがいってた)、攻撃魔法が使えるのっておいおいって感じでしたが、便利ですね。それにしてもシスターって一体何なんだろう?う〜ん、よくわからん…。最初はリーフに気があるのかと思ってたらディーンですか。

ディーン:初の仲間になる男性飛行系キャラ(多分)。ドラゴンから降りても使えました。リノアンが死ぬとリーフ軍を抜けるっていう潔さがいいです(まだ試したことないけど)。しかしアリオーンに気兼ねというのはないのかねえ。してるみたいだけど、どうもそう思えない。

エダ:赤い眼が印象的。戦力的にはちょっと物足りない気もしますが、育てば強くなりそうな感じ。トラキアを出てるとはいえ、いつの間にかリーフ軍に入っちゃって、自分達が一番驚いているでしょうね。離脱時のセリフが謙虚で好きです。

ホメロス:14章は今までで一番苦労したところなんで、ナンナ以外のセリフを聞きに行く余裕がありませんでした。エリート持ちなので育てるのは簡単かな。アスベルがいるからあんまり使いませんでしたけど。

シャナム:これで似てるなんてシャナン様が可哀想(苦笑)。西ルートを取ったので、仲間にはしてません。値切りは惜しかったですが、買い物要員として出す余裕なんて私にはないような気もします。

ラルフ:21章外伝には貢献していただきました(苦笑)。…それだけ。ごめんなさい!

アマルダ:ビジュアル的には好みなんですが、大人の魅力もあるし…。ナンナが育っていれば使う暇がありません。もったいない。

イリオス:もちろん仲間にはなってもらってません。オルエンを犠牲にするほどではないと思って。顔が好みだったらどうしたかわからないけど(笑)。

スルーフ:意味不明のこと言わないで(仲間になる時)。杖レベルが高いのは助かるけど、あんまり育てようって気にはなりませんでした。ハイプリーストにしても光魔法しか使えないのはちょっとねえ。

コノモール:西ルートを取った関係で仲間にはならないので、16章で倒そうと思ったのですが、倒せるユニットがいませんでした。マスターランス強すぎ。盗むこともできなかったので、泣く泣くお引き取り願いました(苦笑)。

ミランダ:思っていたよりまともだった(苦笑)。登場した時はやっぱりきついと思ったんですが、あとはそうでもないかな。戦闘時のグラフィックが可愛いです♪杖が使えればまたは専用武器あればもっと使いたいけど、聖なる剣のオルエンには太刀打ちできません。母親のエスニャといえばティルテュの妹を思い浮かべますが、雷のレベルがEってことは違うのかな?

サラ:あっという間に育ってくれました。リーフ×サラってカップリングが流行ってるみたいですが、西ルートなので(もういいって)、あんまり実感できません。東ルートしたらどうなるかわかりませんが。闇魔法が使えないのは意外でした。光魔法をどうやって覚えたのかも不思議ですよね。

ミーシャ:彼女を仲間にするのは大変でした。何回殺したことか(ふう〜)。まあ飛行系なんで運送業に役立ってます(苦笑)。クラスチェンジ前のカリンにあっさり負けるので、戦力にするのは諦めてしまいました。

ゼーベイア:ほんっとに仲間にするの疲れました。何回諦めようと思ったことか。加入と同時に倉庫役…。

デルムッド:前作でもそうでしたが、カリスマ要員(苦笑)。出てくるのが遅い割にはねえ。その代わり謎のアイテムベオの剣でファンを妄想の嵐に誘ってくれます(おいおい)。この人の父ってまだ発表されてませんよね(ナンナと一緒なのかな。やっぱり)。フィンにやっぱり似てると思うんですが、気のせいでしょうか?

おまけ
アリオーン
:トラバントも政略結婚考えたんだ〜。しかし、確かにディーンの方がかっこいいかな。縁談が破談(?)になってほっとしてると思うんだけど。やっぱりアルテナの方が似合いでしょう。

ケンプフ:トラ7の敵キャラNo1。バカ殿そのもの。作戦の内容よりも名前が大切なんですねえ。あの作戦名、意味あるんでしょうか?

ラインハルト:すっかり忘れてたけど、DXパックについてたトレカに何故か彼が…。トレカってみんな同じ?味方になってくれなかったのに、結構待遇いいと思いません?その割には呆気無いというかねえ。いずれにしろオルエンを剣士に転職させた人物(苦笑)。『聖戦』のエルトシャン&ラケシスを彷佛とさせる兄妹対決ですが、「身ぐるみ剥いでポイ」が悲愴感なくしてるんでしょうね。

 もひとつ前へ もういいや