四国JR駅構内の桜を求めて

2005.4.1〜4.10

4月3日〜4日
中村〜高知〜大歩危

4月3日

土讃線佐川駅(JR四国から教えてもらった駅)
ここもまだ蕾の方が多い
日本酒「司牡丹」の蔵元がある。
土讃線日下駅(JR四国から教えてもらった駅)
ここもまだ蕾の方が多いが
写真で見るより花はついていた



佐川駅は司牡丹の蔵元がある、小さい町だが酒蔵などがあり町並みに雰囲気がある。駅の桜は今ひとつだったが丘の上の公園に
花見会場があったので「司牡丹」を仕入れ、天気もよし花見をする。
再びJRに乗り目を凝らして見るが、車窓からの眺めに開花した桜は少ない。
日下駅に下車してみた、3分咲きの桜に聴いてもらうため無人駅舎内でオカリナ吹いてみる。
無人駅舎は内装が木で出来ているのでいい感じにエコーがかかって気持ちいい。
今日の宿は高知市。早めに高知に入り桂浜へ向かう、坂本龍馬の銅像に少し感動する。再び市内に戻り高知城に行ってみるが桜は今ひとつ。
高知城は夕方でもあり、桜も今ひとつなので天守閣広場に人が少ない、高校生は居たが躊躇無くオカリナを吹く。
ホテルで聞いた小料理屋に行き藁焼きの鰹のタタキを食べた、本当に美味しかった。貧乏旅の中、チョッとした贅沢した気分を味合う。


高知城天守閣広場からの夕映え、桜は蕾 藁焼きの鰹のタタキ、本当に美味しかった



4月4日

土讃線大杉駅(JR四国から教えてもらった駅)
少し花がついてきてるが、少し期待はずれ
駅周辺の雰囲気は良かったが・・・
土讃線大歩危駅(JR四国から教えてもらった駅)
初めて希望した景色と出会った
これから先が楽しみ


今日から青春18キップを使用する。(今までは土佐くろしお鉄道は使えないし、その都度切符を買ったほうが安かったから)
まず大杉駅に下車した。やはり満開には程遠いがそれなりに良い雰囲気だ。ここには日本一の大杉があるらしい。
次の列車は1時間半後である。缶ビールでもと駅前の小さな雑貨屋へ、そこのおばちゃんとビール飲みながら話をしオカリナも吹く
私が店に居る間お客は無し、時間が来たので人のイーーおばちゃんと別れ大歩危駅へ向かう。
大歩危駅の桜はいい感じに咲いていた。これこれと思いしばし駅に佇む。オカリナを吹いていると奈良の女子大生と出会う、春休みも終わりらしい。
祖谷のかずら橋にも行ったがイメージしていたものとはものとは違っていた。再び駅に戻り今日の宿大歩危温泉へ
迎えの車で行く途中、峡谷と水の美しさに感動。荷物を置いて下へも降りてみた。
夜はまだ冷え込みがあり、露天風呂でチョッと風邪気味? 少し疲れもあるのかな・・・・


大歩危駅から下の渓谷を見る 大歩危温泉宿の前の桜と、遠景の山の新緑






NEXT

BACK

HOME