[ 戻る ]
[ 肉無し食神99階「菜」 | 壷無しフェイ最終 | 1回目マムル ]
[ 掛軸裏1000階 | 完全肉無し掛軸裏99階 | 「究+」低レベル ]
[ 最終問題限界点 ]

「シューベル肉屋」「暗黒十字架落とし」の解説は、「LIME WEB IN FOREST」にあります。

以下の文章は、シレン会議室のtoytown氏の記事より攻略関連を編集したものです。toytownさんありがとうございます。


toytown氏 掛軸裏1000階「罠」への道

  • あ、悪夢だ!!!!!!!!!!(2 Feb 2000 10:39:03)
  • 155階:大部屋

     壁際の敵と場所替え(最初の行動)
     →グレチキが隣の大型地雷に
     →ゴォォォォォー(炎)
     →おはり

    いくら何でも、ここまで来てこれはないです(ToT)。前々回のバグといい、前回のかすみ発狂といい、理不尽が続く… その度に上達してるのが、せめてもの救いですが。

    >暗黒十字架落とし
    153階で飛びぴー53匹。運しだいで60匹以上可能です。地雷は大型を優先します。当然、大型・小型併用は不可です。


  • めげずに再開(4 Feb 2000 11:28:10)
  • 現在22階:Lv.52・ミノ斧+6・見切り+7・ちから12

    今まで序盤の報告はあまりしてなかったので、今回は簡単に、

     3階:満腹度200%
     4階:Lv.21
     5階:魔王x4・etc.
     6階:シューベル・カラクロイド入手
     7階:シューベル肉屋開店
     8,9,11,12階:ベルトーベン+死神で経験値稼ぎ
     14階:Lv.43・暗黒十字架落とし開始
     15階:肉屋
     16階:暗黒
     17階:暗黒
     18階:肉屋
     19階:暗黒
     20階:大部屋パワーハウス
     21,22階:召喚罠で飛びぴー狩り

    狩ってる飛びぴーの数にしては、相変わらず地の恵みが少ないような… ここまで、天の恵み6枚・地の恵み4枚。「罠」やってると、嫌いなアイテム「1位:木の矢 2位:天の恵み」になります。 すでに現時点でパコを倒すのに2〜3撃。最終的(?)に2撃だから、早くも攻撃力の上限が近づいてるわけで、天の恵みが出ても嬉しくないと…

    木の矢はその圧倒的な出現率が原因。


  • 今日はお休み(4 Feb 2000 19:25:00)
  • >偏り・スペシャル
    22階:召喚罠で一度に出てきた飛びぴー4匹のうち、3匹が天の恵み! 天の恵みなんて大嫌いだ!!!!!!!!!

    >元締再び
    23階:出会い頭のにぎり元締が、残り1個のまおう肉をおにぎりに! うぐぅ、うちの元締はピンポイント攻撃が上手すぎる(ToT) これで24〜25階が何もできなくなってしまった。


  • よくもまぁ、これだけいろんなことが…(7 Feb 2000 11:58:35)
  • 27階:暗黒十字架落とし準備中
    装備以外の荷物をすべて置いたまま、落し穴に落ちてしまった!!←大バカ
    24・25階が何もできなかったので、無理して暗黒をしようとしたのが原因。死神がいるので普段はやりません。慣れないことはするもんじゃないです。

    28階:スタート地点はアイテム島
    落ちていたモンスターハウスの巻物を読む…パワーハウス。デブートンなし。すると、シレンはアイテム島にいたので、まわりの敵は全てキグニ族が倒す。ワープで脱出後、戻ってアイテムを拾う。かなしばりの杖とあかりの巻物が!

    少し休憩して、作戦を立てる。やることは1つ!←わかりますか? まずはかなしばりを使って魔王肉入手。くさったおにぎりで満腹後、魔王肉を食べて肉集め。風が吹くまでに魔王x5、魔人x4入手。出来過ぎ。

    29階:あかりをつけて、魔人肉を食べる
    運良く1個目の魔人肉でメンベルスに変化。魔王肉2個でシューベル確保。さらに余った魔人肉でカラクロイドも入手。おばけ大根は入手できず。

    30階:奇跡の肉屋再開
    がいこつまどうの杖でシューベルを鈍速にして肉屋再開。完全復活。
    「起きないるから、奇跡って言うんですよ」
    現在:42階・Lv.70・ミノ斧+14・見切り+12・ちから19


  • 天の呪い(8 Feb 2000 17:20:30)
  • 現在:51階・ミノ斧+25・見切り+13・ちから22

    ここまで、天の恵み25枚・地の恵み10枚。これが逆だったら! 逆だったら、早くも使い捨てさらばだったのに!!!


  • 地の祝福(14 Feb 2000 14:12:14)
  • 地の恵み・大ラッシュ
    74階-2枚 77-6枚 79-1枚 81-2枚 83-4枚 84-2枚 86-0枚 88-2枚 90-4枚

    77階にて使 

    現在:92階・ミノ斧+38・見切り+43・ちから27
    ここまで、天38枚・地40枚!なんと15枚差を逆転!!敵からのダメージは見切り+43で約12。早くも正面から殴り合えます。前々回同様、+50〜+55くらいになったら高速潜行態勢に入る予定です。

    ▽暗黒十字架落とし
    62階で58匹狩りました。暗黒1回の成果は約35〜55匹です。90階ではベルトーベン変身中、一度に3匹の飛びぴーを召喚!!


  • 115階:高速潜行モード突入(17 Feb 2000 11:43:35)
  • ▽現在130階:ミノ斧+40 見切り+58
    腕輪・場所替え・かなしばり・ふきとばし・やりすごしx2・ンバマx2・死神x3・火炎入道・鬼面武者・うさぎ・シューベル・カラク・大根・魔王

    ほぼ大部屋対策のみを考えた構成です。つるはしは普段必要ないし、肉屋のときはかなしばりで代用できるので持ちません。木の矢も不要。 成虫でちから1になっても、攻撃力は同じであることを毒草で確認してます。かなしばりはオドロ対策も兼ねますが、盾は見切りの回避率があるので少々削られても大丈夫でしょう。見切り+58での敵からのダメージは4。

    使用した肉の再入手をすぐに実行するため、シューベル肉屋は残します。魔王の予備は省きました。肉屋のときはベルトーベンや亡霊も作っておけば、魔王入手に失敗したときにも対応できます。やりすごしを使用した場合はそのアイテム欄を魔王で埋めて、ンドゥバ発見時に再入手するつもりです。 ハードレムラスのタックルが恐いので、壺は肉に置き換えていく予定です。

    ▽暗黒十字架落としの結果(21・22階の召喚罠も含む)
    14階から113階までで、計50回:天の恵み40枚・地の恵み53枚。何度かパコで途中失敗してますが、1回平均は40匹を越えてると思います。天より地の恵みが多かったのは初めてです。しかもこんなに差がつくなんて… 53枚の他は、店1枚・ベル+死神で1枚。計50回の地の恵みの内訳は、 0枚−19回 1枚−19回 2枚−7回 3枚−2回 4枚−2回 6枚−1回


  • モンスターハウス大ラッシュ!(21 Feb 2000 11:52:44)
  • 現在666階:ミノ斧+38・見切り+62
    考えが甘かった!まさかこんなに大変だとは…なんと言っても、モンスターハウスの偏りが尋常じゃない!115階で高速潜行態勢に入ってから、ここまで、大部屋14回・2分割13回・4分割7回・通常22回・計56回!その上、例によって出現が「偏る」からたちが悪い!凄かったのが、

    360−通常、361−大部屋、366−大部屋、369−2分割、370−大部屋、379−4分割、380−通常、385−大部屋、392−2分割、404−大部屋

    他もこんな感じなので、やりすごし系(ンバマ肉)はそう簡単には使えません。出来るだけ、場所替え・死神・入道+うさぎ(鬼面)で乗り切るようにしてます。防御力が高いので、入道で強引に降りて次の階でうさぎを使うのが実に有効。 425階・大部屋をHP90・1ターンでマイナス2で降りて、続く426階・2分割を入道で強引に突破。次の階をうさぎでで回復、なんてこともありました。

    他にも、かすみ&スカイの大発狂した313階・大部屋は、降りたときHP40・1ターンでマイナス12。入道+うさぎが無かったら終わってたでしょう。そんなわけで、シューベル肉屋を残したのは大正解でした。

    とっくの昔にちから1になってますが攻撃力はそのままです(ミノ斧+38)。むしろ、武器を外せばグレチキを変化させられるので便利になりました。武器無し・ちから27・Lv.70だと攻撃力は最大値です。

    オドロに関してはかなり運が良いです。結構遭遇してますが、罠で対処できることが多く、盾を削られたのは3回だけです。店からの地の恵みは6枚入手。さらにベルトーベンが召喚した飛びぴーから1枚。+58-3+6+1=+62。ダメージは3。

    デブートンの砲撃はやりすごせない!?
    581階:大部屋、位置が悪かったのでンドゥルーを食べると、数ターンでデブの砲撃を受けて変身が解かれました。今、過去ログ(1999/08/29)のカッパさんの実験を読み返してみましたが、あの実験結果を覆すとはちょっと信じられません。 ひょっとしたら壺と肉に違いがあるのか、あの実験にとてつもない「偏り」がかかっていたのか…

    というわけで、いくら防御力が高くても、かすみとスカイの発狂は防げないのでかなり苦戦してます。「究・究+」って凄いですね。しかも168階だなんて…どれだけ凄いか実感しながらやってます(^^


  • 祝!フリートライアル制覇(^^/~~(23 Feb 2000 12:15:22)
  • 1000階から帰還時のステータス

    toytownさん(2000.02.23)
    LV : 70
    得点 : 1746244
    最大HP : 250
    最大満腹度 : 200%
    力 : 1/1
    経験値 : 999999
    武器 : ミノタウロスの斧+39
    防具 : 見切りの盾+60
  • う〜ん、長かった!

    何度も失敗した分、ほとんど極めるとこまで極めた気がします。さらに、木甲+20をおにぎりに変えられたり、27階で全てを失ってから奇跡の肉屋復活があったりと、実にいろいろな経験が出来ました。 最初は1111階とか1234階、1000+つるぎの舞164階(笑)なんてことも考えてましたが、すぐにそんな気は失せました。←欲張って死ぬのはジンクスです(^^;

    モンスターハウスはあれから少し落ち着きました。結局1000階までで、大部屋18回・2分割16回・4分割11回・通常31回・計76回。遭遇してない通常のMハウスがあるはずだから、実際はこれ以上です。

    実は300〜950階まで、常時腕輪を装備してました。大型地雷コンボ防止と警報+ゴーストハウスによるセルアーマー系の盾弾き防止のため、腕輪は部屋に入った一瞬だけ装備するという方法が柑司さんから紹介されてます。 私も最初は使っていましたが、迷路部屋が異常に面倒だったり、不注意から自分で罠を踏んだりで、逆に危険と感じて300階以降はやめました。←情けない  大幅な時間短縮にもなったし、面倒さがないぶん楽しかったので、結果的にこれでよかったです。死ななかったからこそ笑って言えることですね(^^;

    これで称号は取ったわけだから、いつか本当に死ぬまで続けてみたいです。盾は地雷ナバリ+70〜80にしておけば、オドロも地雷も気にすることなくBダッシュでガンガン進めます。あとはMハウスのご機嫌しだい。

    やはり「菜」と「罠」は本質的に似ています。「罠」を今回のような「暗黒+高速潜行」のプレイスタイルにすると、特にそう感じます。

    最後に、柑司さんの書き込みには本当にお世話になりました。称号は先を越す形となりましたが、+99頑張って作ってください。 それから、毎回長い報告を読んでくださった皆さんもありがとうございます。ただ一人でプレイするのと、報告できる場があるのは楽しさが違いますから。


  • 葉っぱと鍵がフリトラを制す(29 Feb 2000 12:00:13)
  • 今回の感想・その他をもう少し。

    根気と集中力
    フロアのカウントは、降りたときに次の階の数字をメモ用紙に書く形でした。このときMハウスの音が鳴ると、恐る恐る画面を見ることになります(笑)。 しかし、大変だけど楽しいので面倒には感じませんでした。というわけで、本人はあまり根気を必要と感じてなかったりします。ただ、確かに時間がかかるので、他の用事をとにかく早く済ませてしまうのが大変でした(笑)。 115階で高速潜行態勢に入ってからは、一度に約100階程度進みます。所要時間は90〜180分で、一度の集中力としてはこのくらいが限界です。

    変わった出来事
    316階の店は地形の半分が池で品物が3つしかありませんでした(珍しい)。

    シューベル肉屋
    肉屋の「メイン:回転罠」は、魔王・ベル作りで催眠以上に使えますね。今回シューベルロストが無かったのも、このお陰のような気がします。 もはや肉屋は完璧です。つまり、食神99と掛軸裏99を加えた「完全な1回目マムル」も十分可能…ひょっとしたら数年後にやるかも???

    シレン近況
    ようやくWIN版を買いました(^^;。GB版を未プレイだったので新鮮です。でも、あっという間に終わってしまった…次は問題をいただきに行きます。

    肉無しは「究」狙いのつもりでしたが、罠だけでトド狩りするのが面白いので「究+」狙いに変更して、早速、掛軸裏肉無しデビューしました。しかし、二度とないかもしれないチャンスを逃してしまった… 36階:使い捨て5枚・かなしばり5本、さらに2本追加→51階:不注意からブレゲ3連打で死亡。な、情けなさすぎる…

    今は完全肉無しと超低レベル食神を交互にやっています。超低レベル食神は、なんと24階を降りる時点で経験値245・パコ肉+あかり有りで、限界と思われる経験値250の達成を確信!ところが、25階:2分割Mハウス+ナオキ無し!!うぐぅ、そりゃあんまりだ…

    現在の記録は経験値443。350くらいなら十分可能です。

     
    [ 戻る ]
    [ 肉無し食神99階「菜」 | 壷無しフェイ最終 | 1回目マムル ]
    [ 掛軸裏1000階 | 完全肉無し掛軸裏99階 | 「究+」低レベル ]

    「シューベル肉屋」「暗黒十字架落とし」の解説は、「LIME WEB IN FOREST」にあります。

    toytown氏 完全肉無し99階「究+」への道

  • ぶたさん…たぬきさん…きつねさん…ねこさん…(3 Mar 2000 10:53:08)
  • toytownです。肉無し面白いですね。
    >すぐにも出来そうで、一生無理な気もする究+(^^;

    その1:46階で、使い捨て4枚・かなしばり5本・その他万全
    →46階・大部屋 位置最悪・かすみ発狂・1ターンで-12で散る

    その2:46階で、使い捨て4枚・かなしばり4本・その他万全
    →69階・4分割 かすみ発狂・1ターンで-6で逝く

    その3:46階で、使い捨て3枚・かなしばり5本・その他まずまず
    →48階・通路 ぶたさん、ぶたさん、ぶたさん、…ぶたさん(ToT)
    ・・・私にどうしろと?(^^;


  • 3冠達成〜♪(5 Mar 2000 10:41:23)
    • 99階から帰還時のステータス

      toytownさん(2000.03.05)
      LV : 43
      得点 : 1110210
      最大HP : 250
      最大満腹度 : 200%
      力 : 8/8
      経験値 : 200399
      武器 : つるはし
      防具 : 使い捨ての盾-6

  • 「究+」の詳細(7 Mar 2000 12:26:11)
  • ▽〜35階
    12・13・16・17・18・33階:予約を含めて計6回モン巻を読む。
    15階:大部屋ハウス、17・18階:トド狩り、20・31階:通常ハウス。これだけやったにもかかわらず、収穫は使い捨て3枚のみ。

    まどうの杖:7階で4本、26階で3本入手。
    かなしばり:25階で1本拾う。
    場所替え・吹き飛ばし:35階のアイテム調整で2本ずつに揃える。

    ▽35階終了時のアイテム構成
    つるはしx2・使い捨てx4・腕輪・木矢99・鉄矢99・巨おにぎり・場所x2・吹きx2・かなしばりx1・ガイコツまどうx5

    ▽36〜45階:アイテム消費はほとんど無し。
     36階:スタート直後の泥棒ハウス。収穫無し。
     37階:通常ハウス。かなしばり1本入手。

    ▽46階〜
    ○今回の山場…というか、ほとんど奇跡。
    51階:2分割 位置は部屋の右端やや下方。杖での脱出不可。弟切草なし。まず真下のかすみを金縛り、ワナ巻を読む。左上に地雷が2個できる。次に真上から殴ってきたグレチキを金縛り、左のかすみにまどうの杖・混乱。 そして左上の地雷へ移動…すると途中で画面外左上に固まっていた多くの敵が爆発音と共に消滅。ここまで炎3発・呪文1発を食らいHP42・回復無し。

    残る敵は左にスカイ他4匹・上に正体不明1匹・下に混乱したかすみ。スカイは前にいる敵が邪魔で、その敵が地雷を踏むまでの2ターンは処理できず。 そこで上の敵を金縛る。ここで炎!HP2。もう1ターン打つ手が無いので、先に下のかすみを金縛る。 すると、スカイは炎を吐かずに移動。当然、前にいた敵は地雷で消滅→スカイを金縛る。仕上げに隣の部屋から迫る敵を出入口で金縛り、同じ部屋で敵が発生しないよう、中央で足踏み回復。生きてるってすばらしい!

    ○ついに、モン巻を!
    58階:店。モン巻発見。とりあえず持っておく。
    59階:4分割・Mハウスでない部屋 これは偶然か!?
    ワナ巻x2→モン巻で初のMハウス潰し!結果は泥棒ハウス。使い捨て・あかり・場所・etc.入手。51階で空欄の増えたアイテム欄が埋まる。思わず感動(^^

    62階:スタート直後に敵7匹! 壁を掘って金縛る。
    63・71階:使い捨て入手。73階:かなしばり入手。6x階:木の矢破棄。
    78階:スタート直後の通常ハウス。店発見。初のやりすごし入手。

    75階:モン巻発見。
    76階:ワナ巻x2→モン巻→通常ハウス。使い捨て1枚入手。
    今回はその後の対策も立てる。壁際の落し穴からつるはしで通路をつなぎ、穴の上で読む。ゴーストなら落ちればいいし、デブからは逃げれる、と。

    81階:残りアイテムは、つるはし・使い捨てx3・腕輪・鉄矢63・巨おに・弟切x3・あかり・ワナ巻x2・場所x2・吹きx2・かなしばりx2・やりすごしx1。 以後、この構成に近い形を保ち続けることができる。

    ○まさかの99階
    99階:2分割!Mハウスでない部屋
    シレンは部屋中央。階段が右上隅。敵は上に1匹・左上に1匹・下に1匹・右に2匹、全て画面外で正体不明。 まずはワナ巻を読む…画面右上に地雷。そこで、これとかなしばりを利用しながら、吹き飛ばしと場所替えで階段に逃げる計画を立てる。そして地雷の側へ移動。ここまで炎・呪文無し。なんとかなりそうだ…

    さて、どう杖を使うか考えてると…あ!?あれっ?右に先生がいる(爆)。上の敵と炎・呪文に集中していたので、ホントに気が付きませんでした(^^; 迷わず先生の側まで移動。たどり着いたときはちょうど敵3匹にも囲まれる状態となり、皆さんで3冠達成を祝福してくださいました(^^

    残ったアイテムは、
    つるはし・使い捨てx3(-5/-6/-6)・鉄矢23・木矢17・弟切草x2・あかり・モン巻・場所替えx1・吹き飛ばしx2・かなしばり(3)・やりすごし。 続けようと思えばまだまだ行ける気がしました。

    >35階終了時のアイテム構成
    まどうの杖をかなしばりとやりすごしで置き換えると理想状態です。これはらいぬさんのHPの旧掲示板で、カッパさんが書き込んだものをそのまま参考にしてます。「菜」で経験してますが、やはり杖は強いですね。 個人的な意見として、36階時にワナ巻は不要だと思います。その分まどうの杖、可能ならかなしばりを持って、消費分を46階以降用のワナ巻で補えばいいかと。

    >ガイコツまどう5本
    それにしても、まさかこれでクリアできるとは思いませんでした(笑)。「36階以降は何度もプレイするに限る」というカッパさんの発言は以前からよく覚えていましたが…いや〜、ホントにやってみるもんですね(^^

    >36階以降のモン巻
    正直なところ、最初は36階以降で読むつもりはありませんでした。しかし!使って分かるこのすばらしさ(笑)。キッチリ対策を考えて使えばこれほど便利な回復アイテムはありません。

    >ワナ巻
    後半は結構使いました。ワナ巻使って、ワナ巻入手も多かったです。

    >弟切草x2
    最初はアイテム欄の空欄が多かったという理由で持っていましたが、いざというときに安心なので、結局最後まで持っていました。

    >早い達成
    当然、運が良かったというのもあります。ただそれ以上に「私自身があらゆる経験をしているので、対応が早かった」のが理由だと思います。 「菜」「罠」「壺無し最終問題」「1回目マムル」「タイムアタック各種」「超低レベル掛軸裏(Ex105)・掛軸裏99(Ex27000)・食神(Ex443)」 これだけやってれば・・・(笑)

    カッパさん、書き込みいろいろ参考になりました。ありがとうございます。それからわざわざ再実験すいません。それにしても何故でしょうね? あの時は肉を食べると、画面内にいたデブは左下へ移動し、ほとんど射程距離ギリギリで岩を投げてきました。変身効果が切れる前だったのは確かです。

    らいぬさん、旧シレン掲示板にはお世話になりました。モン巻、すばらしさを実感。ハマりそうです(^^。「食」は、どうしようかな…ちょっと考え中。

     
    [ 戻る ]
    [ 肉無し食神99階「菜」 | 壷無しフェイ最終 | 1回目マムル ]
    [ 掛軸裏1000階 | 完全肉無し掛軸裏99階 | 「究+」低レベル ]

    「シューベル肉屋」「暗黒十字架落とし」の解説は、「LIME WEB IN FOREST」にあります。

    toytown氏 「究+」低レベル攻略

    前書き
    「低レベル攻略」なんて大げさに言ってますが、あまり難しく考えないでください。というのも、この記事では「36階で経験値1万6千〜6万・99階で2万〜10万」が目標になりますが、この程度なら「できるだけ敵を倒さない」の一言で攻略は終わります(^^; つまり、普通にプレイするのとそれほど大きな違いはなく、難度が多少上がる程度です。というわけで、普通の「究+」攻略記事としても利用できるよう、基本を中心に全体の流れを追っています。今のところ「究+」全般の攻略記事は、LIME WEBの分布図DXとカッパさんの小ネタ集くらいなので、この記事もその一つとして利用してください。

    ◇1〜3階
    Bダッシュ速攻。アイテム状況が悪ければやり直します(単に面倒だから)。
    ◇3〜4階
    3階でアイテムの空欄を全て大きなおにぎりに。4階はアイテム&店確認のみ。
    ◇5〜7階
    ガイコツまどうの杖集め。かなしばりと合わせて5本は集めておきたいところ。ワナ巻と可能なら大部屋を使います。運がよければすぐに集まりますが、大抵はここでかなりの時間が費やされます。しかし、ここで粘ることは他のアイテムの入手にも繋がるので損にはなりません。その際、必要に応じて2・3回目のおにぎり作りを実行します。7階はにぎり変化が出ないので、残りおにぎりが2〜3個になったら降りてしまいます。
    ◇8〜16階
    アイテム&店確認。即降りも可。嫌な敵が多く、特にすることもありません。

    ◆17階までに残しておくアイテム
    武器x1・盾x1・つるはしx1・大or巨おにぎりx2〜4・あかりx1・ワナ巻x1〜2・場所替えx1・かなしばりorまどうx4〜6・使い捨てx0〜5・・・他は臨機応変に。
    ◆杖の鑑定
    かなしばりを1回でも使ってしまうのが惜しいので、なるべく識別か店で鑑定します。ただ、アイテム欄を圧迫するのも本末転倒なので、状況に応じて対応してください。
    ◆盾の種類(見切りorバトルカウンター)
    安全優先で、ある程度敵と戦うつもりならバトルカウンターがお勧め。記録を狙って、徹底して敵から逃げるなら見切りが必須となります。
    ◆モン巻
    序盤でモン巻が出たら運まかせに使ってしまうのがお勧め。ワナ巻併用は必須。最も安全なのは、大部屋を使い、複数の即死系の罠がある場所で読むことです。
    ◆行動数節約
    稼ぐときに足踏みとBダッシュが必要な以外は、全く必要はありません。
    ◆「敵から逃げる」
    この表現は以後も多用されますが、文字通り逃げるだけです。罠のある部屋を探したり、つるはしや杖を利用したり…と、36階以降でのプレイ方法が早い段階から多少必要になるというだけです。そして、これこそが普通にプレイする場合との大きな違いになります。つまり、特別なことは何もないんです。

    ★16階終了時の経験値
    同じ低レベルでも、どの程度の記録を狙うかでそのプレイ内容は変わってきます。以後、「36階で経験値1万6千・99階で2万」を狙う場合を「記録狙い」の場合とし、「36階で6万・99階で10万」を狙う場合を「こだわらない」場合として区別します。なお、実際はこの中間が多くなると思いますが、両極端な二者の説明を参考にし、実際にプレイを繰り返して、自分なりにどの程度の記録を狙うか決めてください。
    ●「記録狙い」の場合
    1〜4階の経験値は無視して構いませんが、徹底するなら、3階でにぎり変化を待つ間の敵の処理も即死罠を利用します。5〜7階のまどう狩りは必ず即死罠で敵を処理します。大部屋使用の場合は、地雷の上で足踏みしていれば、まどうやまわポリの処理が楽です。
    8〜16階はなるべく逃げますが、敵の経験値は低いので無理をしても意味はありません。16階終了時で経験値2千前後が目標になります。
    ●「こだわらない」場合
    ここまでの経験値は完全に無視して構いません。敵はほとんど倒します。16階終了時で5千〜1万2千といったところです(まどう狩りのとき、どの程度粘ったかで変わります)。

    ◇17〜19階 トド狩り
    ワナ巻を読み、各部屋のワナを確認。もし転び石や落石があったなら、あかりを読んで隠し倉庫を掘ってトド狩りです。無い場合は次の階に降りてしまいます。その際、次の階で使うワナ巻がなければ、毒矢や丸太で多少無理をしてでもトド狩りをするのも手です。

    ◆トド狩り・補足

    ■○○□□□□□■
    ■○○□□□□□■
    ■○○□石□□□■
    ■○○□□□□□■
    ■■■■■□■■■
    
    つるはしで隠し倉庫を掘った後、残りの使用回数を利用して、トド狩りの部屋の左か上の壁を掘っておくのが非常に有効です。この位置はトドが認識できないので、アイテムはここに投げます。ただし、つるはしで掘った場所は1マス先までにしかアイテムが発生しないので(例外は不明)、図のように2マス掘るのが有効。
    ◆トド狩り終了時のアイテム構成
    (私の一例) どうたぬき(ミノ斧)・盾・つるはしx1・使い捨てx4〜6・巨おにぎりx1・あかりx1・ワナ巻x1・場所替えx1・かなしばりorまどうx4〜6
    空欄は「ワナ巻・あかり>場所替え・ふきとばし」あたりで埋めます。
    ◆トド狩り〜35階のモン巻
    多少危険ですが、モン巻はあかりの代わりにもなります。トド狩りのときにあかりがあるとかなり便利なので、アイテム状況によってはモン巻を使うことも考えてください。同じく、35階のアイテム調整でもあかりの代用品となります。また、この階のアイテム調整で使い捨てが余ったら、それを利用してモン巻を読むのも有効です。

    ★トド狩り終了時の経験値
    ここでは、トド狩りの最中に、他の敵を即死罠で処理できるかがポイントになります。ただし、その処理に手間がかかってしまうようでは、トド狩り自体の成果が下がります。状況に応じて対応してください。また、トド狩りを何回実行するかも大きなポイントになります。トドのみを効率よく狩った場合、トド狩り1回での経験値は4千くらいです。
    ●「記録狙い」の場合
    当然、トド以外の敵は即死罠で処理したいので、即死罠の位置も考えてトド狩りの部屋を選びます。部屋に即死罠が無い場合は、トド狩りの最中に他の敵が入ってこないよう、つるはしで通路を加工するのが有効です。トド狩りの回数は、できれば1回で済ませたいところ。単純計算で経験値2千+4千=6千が目標です。なお、たとえトド狩りが必要ないくらいアイテムが揃っていても、最大HPをあげるために1回は必要になります。
    ●「こだわらない」場合
    トド以外の敵はなるべく即死罠で処理したいところですが、トド狩りが始まってしまえばやってくる敵はそれほど多くありません。よって、トド狩りに使うみどりトドが発生するまでは即死罠のある部屋で待つ、ということのみに注意します。トド狩りが始まったら他の敵は倒してしまっても構いません。トド狩りはできれば2回以上やりたいところです。

    ◇〜25階
    即降り。アイテム&店確認も可。嫌な敵が多いです。もし、スーパーゲイズに隣接されたりイッテツができるなど危険な状況になったら、まどうの杖を使って逃げます。

    ★25階終了時の経験値
    ●「記録狙い」の場合
    ここは無理に逃げても危険なので、たとえ記録狙いの場合でもある程度の敵は倒します。36階時で経験値1万6千という数値には、その分の経験値も計算に入っていますから。ただ、チェインヘッドの経験値500とクロムアーマーの経験値650は大きいので、なるべく逃げます。25階終了時で経験値1万2千くらいなら上出来です。
    ●「こだわらない」場合
    この階層の敵は全て倒しながら進んでも構いません。

    ◇26階
    最初の難関です。まずはあかりを読んで、迫ってくる死神の数と階段の位置を確認します。死神が多い、または階段が遠い場合はワナ巻も使います。その際、部屋に召喚・警報があったら要注意。敵の状況を見て、できるだけ腕輪は外したいところです。死神は直接倒すか地雷を利用するしかありません。危険になったら、まどうの杖です。
    ◇27〜29階
    難関は続きます。絶対に即降りです。もし、階の最初でワナ巻・あかりがあるならば積極的に使います。出会い頭の魔王が恐いので、通路での矢の索敵は必須。魔王は罠を利用するかまどうの杖を使って倒します。間違っても殴り合わないように(^^; その他、とにかく危険な状況ではまどうの杖が有効です。惜しまずに使ってください。

    ★最も不安定かつ嫌な階層
    死神の発生率は記録に大きく影響します。たとえどんなに低レベルでここまできても、死神が大量発生すると全ては台無しです。経験値が入らないよう死神を処理するには、かなしばりか地雷を使うしかないので、結局のところ、ここは運に頼るしかありません。その他の敵ですが、デブーチョ・ドラゴンヘッドは経験値が低いので直接倒します。マッドレムラスは経験値1100なのでなるべく、ドラゴンは経験値2500なので絶対に逃げたいところですが、魔王や死神を考えると無理に逃げるのはかなり危険です。
    ●「記録狙い」の場合
    36階で経験値1万6千を狙うためには、死神以外の全ての敵から逃げる必要があります。とはいえ、まどうの杖や場所替え等を駆使すれば、これはそれほど難しくありません。問題はやはり死神です。25階で経験値1万2千だとすると、死神4〜5匹の計算になります。実はこれが一番難しいんです! とにかく運に左右されます。逆に、運がいい時は死神0匹なんてのも可能だったりします(お馴染み、このシリーズ特有の「偏る乱数」です)。もちろん、特別な対応策はありません。ここはかなしばりを使ってでも逃げましょう。
    ●「こだわらない」場合
    各敵の処理は上記の通りです。ここは無理をしてはいけません。

    ◇30〜34階
    アイテムを揃えつつ逃げます。基本は即降りですが、なるべく落ちているアイテムを探すようにします。また、途中で小型地雷を見つけた場合は少しそこで粘り、ドラゴンからアイテムを集めるのが有効です。26階以降で使用したアイテムの空欄を、35階用のワナ巻、ふきとばし・場所替え>ワナ巻・あかり・つるはしで埋めていきます。ただし、36階以降も鉄の矢を使うなどして敵を倒しながら進む場合は、攻撃力を上げるために、この階層でのレベル上げが必要になります。この階層の敵は経験値が高いので、バトルカウンターを利用して確実に倒すのが有効です。アイテムも自然に稼げます。
    ◇35階
    ワナ巻を使い、即死罠を利用して36階以降用にアイテムを調整します。以前、「大部屋+ワナ巻」を使う紹介をしましたが、大部屋はなくても稼ぎには問題ありません。ちからが下がってもいいなら、くさったおにぎりを食べまくっても構わないです(後述)。
    ◆アイテム構成
    LIME WEBの分布図DXやここの達成者レポートを参考にしてください。

    ★35階終了時の経験値
    すでにHPは200以上のはずなので、30階以降は多少無理をして逃げに徹しても、意外と何とかなります。デブーチョの砲撃も痛くないので、敵を全く倒さないことも可能です。しかし、あまり無理をしてアイテムを消耗させてしまうのは損なので、ドラゴン以外は状況に応じて倒してしまっても構いません。ただし、ドラゴンだけは強引に逃げるか杖を駆使して、即死罠か階段のある部屋を探します(杖は最後の手段です)。それから、武器は必要ないので、アイテムが一杯になった時点でどうたぬき(ミノ斧)は破棄します。
    ●「記録狙い」の場合
    当然、敵は1匹も倒しません。ただし、デブーチョが発狂したら倒してしまっていいです。
    ●「こだわらない」場合
    ここからが勝負です。上記の通り、多少強引にでも逃げに徹します。ただ、経験値の低いデブーチョと地雷でしか処理できないドラゴンヘッドは、状況に応じて倒してしまっても構いません。また、他の敵も、杖を消耗させるくらいなら倒した方がいいでしょう。

    ★アイテム構成:低レベル用
    つるはしx1・使い捨てx5〜6・腕輪・木の矢x99・ワナ巻x0〜1・あかりx0〜1・巨おにぎりx1・場所替えx2〜3・ふきとばしx1〜2・かなしばりorまどうx4〜6
    あくまで私の一例になります。見ての通り、普通にプレイするのとほとんど同じです。
    ◆つるはしx1
    私は時々「返し」を掘る以外はあまり使いません。出現率も高いので1本あれば十分です。杖の有効度の方が高いでしょう(つるはしを使いこなせるなら話は変わってきますが…)。
    ◆使い捨てx5〜6
    使い捨ては、ちょっと不運が重なるとあっという間に消費してしまうこともありますが、10階で1枚消費が目安のように感じます。この時点で5枚持っておくと後が楽です。
    ◆場所替えx2〜3
    私の経験上、最も不足しがちなのがこれです。逃げる低レベルだから当然ですね。他のアイテム状況にもよりますが、3本持っておくのはかなり有効になります。
    ◆ワナ巻・あかり
    火炎入道がいてもワナ巻はやはり有効です。〜45階の対大部屋はこれしかありません。あかりは、その階で必ず店がある地形のときに使うと有効です(私はあかりを優先)。
    ◆かなしばりorまどうx4〜6
    同じ扱いをしているものの、かなしばりはデブ・グレチキ・非常時以外は極力温存します。対して、まどうは少し危険を感じたら積極的に使います(残り本数にもよりますが)。

    ◇36〜45階
    当然、即降りです。この階層は、敵も嫌だしアイテムを出す確率も低いので、つるはしでときどき「返し」を掘りながら、ふきとばし&場所替え、まどうを駆使して逃げるだけです。特に波乱もなければ、使い捨て1枚消費が目安になります。

    ★低レベル:36階以降のプレイ方法
    以後は「記録狙い」も「こだわらない」場合もほとんど共通です。低レベルと言っても、普通のプレイから「ふきとばしと矢で敵を倒す方法」と「丸太で敵を倒す方法」を除くというだけです。そしてこれだけで、以後の敵は1匹も倒さずに進むことができます。
    ◆丸太で敵を倒さない
    敵が丸太にかかったら、基本的に腕輪は外します。ただし、この階層(特に46階以降)の敵はHPが高いので、即死罠のある部屋に戻ってから腕輪を外すという手もあります。他にも、状況によってはつるはしで掘った場所に隠れてから腕輪を外すのも有効です。なお、36〜45階の敵は経験値が低いので、こだわらない場合は無視しても構いません。

    ◇46〜99階
    各テクニックは他の記事を参考にしてください。そして後は経験と運!とにかく何度も挑戦することです。理不尽な状況で終わってしまうのは仕方ありません。しかし、繰り返し挑戦していれば絶対に達成できます。これは各達成者が実証済みです。

    ◆ワナ巻
    これを使ったときは、少し粘ってアイテムを再入手するのが有効です。スカイドラゴンのアイテム発生率は非常に高いので、思わぬ収獲があることも多く、粘る価値はあります。食料が余っているときはさらに粘ります。食料が無くても、くさおにを使えば粘れます(今回の記事で一番お勧めしたいのがこれ)。

    ◆くさったおにぎりの是非
    くさおにの主なリスクは、レベル下げ・ちから-3・目潰しですが、特に敵と戦う戦略を使っていないのなら、ちから-3・レベル下げに問題はありません。最大HPが減っても丸太などで敵を倒すか敵の出す草を使えば回復します。問題は目潰し状態でのデブートンです。とはいえ、デブの発生率はもともと低く、よほど運悪く発狂しない限りは大丈夫でしょう。もちろん、入手アイテムは運しだいですが、この程度のリスクなら見返りの方が上です。

    今までの議論を見ていると、くさおにの多用はそれ自体が悪いことのようにとられがちな気がします。しかし、ここではっきり書いておきますが、くさおにの多用は立派な戦術です。たとえレベルダウン多数で計算上レベル70の「究+」になっても、その記録は他の「究+」と同じ価値があります。くさおにルールが規定された以上、開発者の設定したアイテムを有効に使うことに対してケチを付けるのは間違いです(それは個人の考え方に過ぎません)。

    くさおにルールがあるから「低レベル」では使いづらいのでは? と思われるかもしれませんので、例を挙げます。経験値32000・レベル28からくさおにを食べ、最終的にレベルダウン10回になったとします。さて、もし経験値32000のときから敵を1匹も倒していなかったら、結果はどうなるでしょう? 申請は「経験値4999・レベル18・レベルダウン10回」→結果は「経験値35999・レベル28」です。つまり、敵を倒さないで進むことが前提になっている低レベルでは、レベルダウンによる経験値の上乗せがどれだけあっても、元のレベルの最大経験値に計算されるだけで済みます。

    しかし、ここで問題になるのが「毒矢+正面ファイターの事故」です。例えば上記の例で経験値4999のときにこの事故に遭うと、申請「6999」→結果「47999」になってしまいます。これは十分ありえることです。とはいえ、見返りの大きさを考えると多用の価値はあります。ということで、狙っている記録やその時のアイテム状況などを十分考慮して決めてください。「記録狙い」ならこの方法は極力控えるべきですが、「こだわらない」場合なら多少の経験値上乗せは割り切ってしまってもいいでしょう。「99階で経験値10万」というのは、その辺も計算に入れた上での数値です。「99階で経験値2万」というのも同様に計算されています。

    なお、低レベルでは最大HPの回復が草でしかできなく、レベルが低ければ低いほど少ない回数の事故でレベルが上がってしまうので、レベルを下げすぎるのも多少問題があります。そこで、レベル下げを食らいにくくする対策として「偏る乱数(用語集参照)」を利用します。くさおにの効果も「偏る」ので、レベル下げ以外の効果が出たらそのまま連続で食べてしまうのが有効です。もしレベル下げの効果が出たら、しばらくは食べるのを控えます。

    ◆毒矢+正面ファイター(経験値2000)
    ワナ巻を読んで毒矢の罠があったら、その階では粘らないのが一番の対策になります。徹底して記録を狙っている場合は、敵が毒矢にかかったら、その階の通路は腕輪を外して進むのも手です。確率的には低いので、99階まで全く遭遇しないことも十分ありえます。

    ◆最後に
    今回の記事はあくまで「低レベル」であって、「超低レベル」ではありません。まあ、これは単に私が考えてる基準なんですが、要は、さらに徹底して低レベルを狙えばこれ以上の記録を出せる可能性があるということです。一生遊べますね(笑)


    [ 戻る ]
    [ 肉無し食神99階「菜」 | 壷無しフェイ最終 | 1回目マムル ]
    [ 掛軸裏1000階 | 完全肉無し掛軸裏99階 | 「究+」低レベル ]
    [ 最終問題限界点 ]

    「シューベル肉屋」「暗黒十字架落とし」の解説は、「LIME WEB IN FOREST」にあります。