表紙へ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆DRAIDのメリット ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 高度なデータ信頼性(耐故障性)と高速なデータ転送速度

◎高度なデータ信頼性(耐故障性)
 MTBF= Mean Time Between Failure : 平均故障間隔
 MTTR= Mean Time To Repair       : 平均修理時間
 MTBFRAID = (MTBFDISK)^2/{(D+P)(D+P−1)MTTR}
  MTBFRAID:RAID全体のMTBF
  MTBFDISK:ディスク単体のMTBF
  D:データ領域として使用するディスク数
  P:パリティとして使用するディスク数
  MTBFDISK >> MTTR

 例えばディスク単体のMTBFDISKが30万時間、MTTRが10時間、D=5台、
    P=1台、とするとMTBFRAIDは下記の通りになる。

  MTBFRAID = (MTBFDISK)^2/{(D+P)(D+P−1)MTTR}
          = (300,000)^2/[(5+1)(5+1-1)・10]
          = 300,000,000 (H)
          = 12,500,000 (日)
          = 34,223 (年)

        従って、3万4000年に一度、このRAIDシステムは停止します。因みにパ
        ワーサプライ、ケーブル等の劣化などHDD以外の要因を、この計算式は考慮し
        ていません。

◎高速なデータ転送
 ○R/W時、複数のHDDが同一時にシークするためのシーク時間の見かけ上の減少。
 ○TCQ ( Tagged Command Queuing )による並列処理( 但し OS, DRIVER, INTERFACE,
   RAID-CONTROLLERに依存する)。


戻る : 次へ