今回ファミリアは一時一世風靡したHBモデルを止めて、セダンと左のSワゴン(ショートワゴンの意味らしい)の2本立てしちゃいました。先代初期型のHBはあまりの突拍子なデザインで、販売が激減。マイチェン時にあまりに普通のデザインにしたが、時代がHBを求めていなくて、やっぱり全然売れなかった。(と書きましたが、よくよく調べてみると3ドアHBは以前のまま売るとのことです)
で、このSワゴンですが、ワゴンと5ドアHBの間ということだが、これは5ドアHBそのものでしょう。パルサーといい、このファミリアといい、往生際が悪いというんじゃ。共に、ヨーロッパで売らないといけないからこのモデルがあり、ついでに日本でも売っておこうとするが、いまいち5ドアHBは売れないから名前を変えておこうかな。で、前者はS−RVだし、後者はSワゴンですか??
でも、これは結構リアからの格好はいいと思うよ。NEWレガシィを彷彿させる5角形のハッチのガラスが・・・。
それと、最近のはやりなのかな。ルーフレールが天井に埋め込まれるのは。マイカーにもついているけど。これのいいのは、走行時の風切音がしないところですね。さらに、ファミリアではそこに付けるバーが結構格好良く、付けていてもうるさくないようなデザインがいいですね。