紙おむつを買いにちょっと飛行機で


飛行機!!

さて、なんとか飛行機に乗り込んで一路サイパンへ。

出発ロビーでジャンボジェット機を見て、夏生大喜び
「ひこうき」「ひこうき」の連呼!!


座席は狭い

さて、2才未満は座席無し。したがって、父母どちらかの膝の上という事になる。


おとなしくしていればいいが、暴れだしたら地獄となろう。やはり、時間的にサイパン・グアムが限界かと思ってしまう。

食事は大変

ツアー申し込み時に子供用の食事を頼んでおいたので、子供用の食事を持ってきてくれた。
しかし、今思えば、これはいらなかった。
なぜかというと、子供用の食事をテーブルの上に置くと大人用の食事は置けないので1人は後回しとなる。けっこう、子供の食事は時間がかかる。サイパンまでの飛行時間は短い。下手をすると大人が食べそびれてしまう。子供用をもらわないで、大人用の食事を分け与えた方が良い。十分な量もあり、2才ちょっと前なら何でも食べる。
食事に時間がかかって、入国審査用の書類を着陸寸前まで書くはめになってしまった。
なお、子供用の食事にはエプロンが付いてくる。けっこう可愛い。

紙オムツ等

機内では頼めば紙オムツが貰える。だから機内に自分で持ち込む必要は無い。
その他にも、航空会社によって様々なサービスがあるようなので、チェックすると良いでしょう。

さあ、サイパンだ!!

続く


Copyright(C) 1997 Takashi Yamamoto