銀天盤 ○日記帳扉 ○前項 ○次項


2001 「如月生テレビ(後編)」


二十日(火)

「旅行ボケ一万マイル」


 〆切マイナス二十日目。ゼミ旅行が終われば帰ってくる現実。

 短い日数とはいえ家を空けていた間に色々とやっていなかった雑務をこなして一日。休み中で良かった。

 昨日、変な時間に寝てしまったので頭が良く回らず、何度か同じことをやってしまったりしてちょっとブルー。雨戸の調整を二回やってどうする俺。


二十一日(水)

「旅行ボケ五千マイル」


 〆切マイナス二十一日目。

 昨日は家のことをやったので今日は学校のことをやることにする。そんなわけでガッコへ。

 K松先生の研究室でPC関連の質問に答えたり、今までの遅れ分を取り戻すべく資料整理を行っていたらあっという間に一日過ぎてしまった。

 バイトはもちろんお金になるから有り難いのだけれど、働いていると勉強が出来ないわけで、それはどうなのだろうと思う。本分は勉強なんだよな。俺。


二十二日(木)

「凡ミスまでは二億マイル」


 〆切マイナス二十二日目。

 えー、最近サイトをリニューアルして調子ノリのヲベロン野郎からの告発で気がついたのですが。

 私、一月と二月の記憶を混同しておりまして、新世紀第一次玉砕飲み会は今日、行われたということでした。内容自体は先月の日記の二十三日のところで書いてしまっているので、再びは連ねません。

 この日記書いてるの五月だしなあ。やっぱり三ヶ月四ヶ月前のことは記憶曖昧ね。


二十三日(金)

「じゃあ一月はなにをやっていたのだろう」


 〆切マイナス二十三日目。

 この日のことも向こうの日記に書いてしまったのでパス。

 つーか二日酔いで寝倒れてただけですがな。


二十四日(土)

「禁酒法」


 〆切マイナス二十四日目。

 思い出した思い出した。

 三日酔いであんまり体調が悪くて、出かけようとしたら脂汗が出てきて動けなかったので道場を休んだのだったよ。辛い体験が伴うと意外と覚えているものだなあ。

 いや、当時は死ぬかと思ったのだけれどね。昨日の迎え酒がまずかったのかな……。

 そんで、しばらくお酒を飲まない誓いを立てたのでした。


二十五日(日) 若竹の会

「男二人旅」


 〆切マイナス二十五日目。

 今日は若竹です。参加者二名。俺とヤス

 ……。

 そりゃ二人でびっくりドンキーにも行くっちゅうねん。

 行くっちゅうねん。

 しかもヤスのおごりで。社会人ばんざーい!


二十六日(月)

「それにしても二人はねえよな」


 〆切マイナス二十六日目。

 今週最大のイベントは二十八日から始まる岡山への調査旅行でありまして。その準備、下調べのためになやかやと一日かけました。ああ。また遠ざかるレポート完成……。

 旅費を安く上げようということで、今回も明日の夜行で出ることに大決定。ムーンライトながらで出発ゴー。

 二月は一番短いこともあるけれど、バタバタしてるなあ。


銀天盤 ○日記帳扉 ○前項 ○次項