_ | __ | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
||||||||||
_ | ラル缶CM | _ | なんでしょうか、この品書き(左参照)の数は。本ビデオは武道館ライブ映像の合間に、メジャーデビュー以前からデビュー間もない当時のライブ=ハウス映像・テレビ出演シーン・楽屋裏など、軌跡をつなぎ合わせたスクラップ=ブックであり、タイム=スリップさせてくれるタイム=マシンなのである。遅れてきたファンが見ることのかなわなかった映像がてんこ盛りだ。 「武道館公演」は音楽家にとって最初の到達目標だ。どんなにファンは誇らしく、本人たちは嬉しかったことか。よく笑い・よく動き・よく跳ね・よく転ぶ。ベテランとなった今ではもう拝めぬ躍動のライブ・TV司会者との、人好きする初々しいやりとりに思わず相好も崩れる。 『バランスなくした魚のように〜』のイントロに、瞬く間に目の前に映像が広がる詩曲一致の極み「ガラス玉」。生音とともに男も女も可愛らしく飛び跳ねさすのが持ち味「C'est La Vie」。クリップ化されておらず、下唇を咬んで諦めたこれらの映像・生音色をチラとでも拝めようとは思わなかった。 はじめは見聴きできた喜びと感動に溢れ、しまいは遅れてきた痛恨の念に苛まれる。遅れてきたファンにとって、年月を遙かに遡ぼるライブ=ビデオほど味わい深く、質が悪いものはない。 箱書きはデザイン上、すべてローマ字表記。分かりにくいので曲名以外、可能な限り日本語に変換してみた。が、日本語表記にしたからといって意味が分かるものではなかった。 −2002.04.06− |
_ | ||||||
BAYSIDE Jenny 開演 | ||||||||||
効果音[HYPERBEAT] | ||||||||||
Still I'm With You | ||||||||||
and She Said | ||||||||||
しゃべり | ||||||||||
イエー! | ||||||||||
楽屋の hyde | ||||||||||
渋谷ハチ公前 | ||||||||||
ヘビーメタル マー | ||||||||||
ケーキを食うtetsu | ||||||||||
hyde MC | ||||||||||
Cecret Sings | ||||||||||
BAYSIDE Jenny リハ | ||||||||||
hyde幽霊tetsuやりますか | ||||||||||
16. , | The Rain Leaves a Scar | |||||||||
tetsu クワ型 | ||||||||||
tetsu 星子〜Vサインken | ||||||||||
トナカイなsakura | ||||||||||
Cureless | ||||||||||
Blurry Eyes | ||||||||||
CM[and She Said] | ||||||||||
Siesta メイキング | ||||||||||
Wind of Gold | ||||||||||
コメント | ||||||||||
tetsu いい夢 ビン底眼鏡 | ||||||||||
DUNE | ||||||||||
As if in a dream | ||||||||||
All Dead | ||||||||||
tetsu叫び-1、kenリズム tetsu叫び-2、びっくり |
||||||||||
‥‥以下、66.まで続く |
||||||||||
_ | ||||||||||
![]() |
||||||||||
|