_ | __ | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ザ ベスト オブ ラルクアンシエル |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
_ | DIVE TO BLUE | _ | 9,trick 抑揚もなければ、クライマックスもない。ひたすらグルグルくり返す旋律。歌い上げる場も張り上げる場もない hyde はエネルギーをただ低音のみに向けて歌う。サビですら一音一音、地の底めざし落としてゆくのだ! ベースとギターのノイズたっぷり低音ユニゾン。これらをさらに オーディオのベース音調節つまみを右に回して聴く。ken と tetsu は凄味を増してドスドスゴリゴリ曲を切り刻み、hyde の歌唱は吐くごとし。あぁたまらん。低音王 yukihiro による地熱の音楽。
13,finale これまでになく凝ったストリングスは、さすが4人がかりの編曲。このストリングスと組み合わさってより複雑さを増した歌伴が、ボーカルだとて容赦なしに襲う。歌声が歌伴の波にのまれ沈んでは再び耳元にポッカリ浮かび上がり、そしてまた波にさらわれる。足場の不安定な歌唱が深い奥行きを生む。その奥行きの遥か彼方、目を閉じ耳を澄まさねば聴きとれぬ音量でぴたりギターに照応する超高音バイオリンの編曲は ken ならでは。確証はない。ないが、こんな微に入り細をうがつアレンジなぞ ken しかやるまいて。掛け値なしの大作。でも不気味な曲。
初回限定盤のみ、もれなく「Lies and Truth」「夏の憂鬱[time to say good-bye]」「風の行方」クリップのおまけ(DVD)つき。 -2003.03.22- |
_ | |||||||||||||||||||||
HONEY | |||||||||||||||||||||||||
浸食~lose control~ | |||||||||||||||||||||||||
花葬 | |||||||||||||||||||||||||
snow drop | |||||||||||||||||||||||||
forbidden lover | |||||||||||||||||||||||||
HEAVEN'S DRIVE | |||||||||||||||||||||||||
Pieces | |||||||||||||||||||||||||
trick | |||||||||||||||||||||||||
Driver's High | |||||||||||||||||||||||||
LOVE FLIES | |||||||||||||||||||||||||
NEO UIVERSE | |||||||||||||||||||||||||
finale | |||||||||||||||||||||||||
STAY AWAY | |||||||||||||||||||||||||
get out from the shell | |||||||||||||||||||||||||
-asian version- | |||||||||||||||||||||||||
_ | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
_ | |||||||||||||||||||||||||
_ | |||||||||||||||||||||||||
_ | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|