73年式 HONDA ELSINORE  MT250


MT250エルシノアは親父が小型2輪(125まで)しか免許のない息子たちに威厳を見せようとして買った(としか思えない。まけずぎらいだったからなー)我が家初の自動2輪。みんなこれに乗りたくてすぐ免許取りに行ったっけ。
この写真は1977年3月、弟が愛知ー九州のツーリングにいったときTS400で途中までついていって撮った写真です。後ろは雪景色の伊吹山。このとき出発時にトラブルが起きてだいぶ遅れたのを覚えています。そのトラブルとはエンジンがふけないこと。
プラグを替えたりキャブをバラしたりしてもだめで、あきらめた頃原因がみつかりました。
シート下のエア取り入れ口にタオルが・・・。(このころのバイクはシートの片側をヒンジにして開くのが一般的で、よくウエスとかいれてました。)
このトラブルはこの後何度も経験してます。おかしいと思ったらシート下を調べましょう。
そうそう、遅れた原因がもう一つ。このころオートバイに乗っているだけで不良扱いされてまして、岐阜市内の21号線で警察官に止められ、荷物を満載したTS400の車検証を出せと言ってきました。
車検証は荷物をのっけたシートの下。
できるだけゆっくり荷物を下ろし、お店を思い切り広げ他の交通のじゃまをしたとしても誰が攻められましょう(道ばたで、です)
HONDA MT250 エルシノア 23馬力/6500回転。直接のライバルDT250より低い回転で最大トルクを出すエンジンとし、見かけほど過激ではなかったのが最大の特徴でした。
このホンダ初の2サイクル250ccオフローダーは、原型となったCR250Mのダウンマフラーをアップに変え、タンクをアルミから鉄にし、クロームモリブデンのフレームを鉄に変えただけというスタイルで売り出されましたからね。
スティブマックイーンのコマーシャルに魅せられて買った人も多いはず。(あれはCR250Mだったけどね)
マグネシウムのブレーキパネルやクランクケース、アルミのマフラーガードだけでも許せてしまうのはわたしだけ?
そしてがっかりした人も多いはずです。
なんせ振動がすごい。うちのなんか振動でエンジン前のフレームがぽっきりおれてしまいましたもの。(この写真の時点では溶接して直してあります。でも、すぐクラックが入った。)
ただ一つの長所は燃費がよかったこと。このツーリングでは30KM/L走ったと言っておりました。今の2ストとは違ってとってもおおらかな性格でした。煙もすごかったしね。
実は私はこのバイクにはほとんど乗ることがありませんでした。
当時はTS400が気に入ってましたし、ほんとはヤマハのDT250が気になっていたのです。
当時はやっぱり最新型がよかったんですねえ。(ヤマハはすでに他社に先駆けてピストンバルブからリードバルブに移行していた。2サイクルはヤマハが1番だと、今も思っています。)
とどめに弟が車を買うのに下取りとして出してしまいました。
ほんとに短いつきあいだったなあ。


戻る