南九州プロアマサーキット 基本運営方針 company
南九州プロアマサーキットでは基本的に以下のように運営を行っております。 ※変更点:青字
- ゲーム数
- 予選6G・準決勝3G
- 参加料金
- 一律\6,000(準決勝時の徴収なし)
年間12回中、6回以上参加すると
6回参加で7回目から500円引き(参加費\5,500)
9回参加で10回目から1,000円引き(参加費\5,000)
※優勝者は翌月に限り3,000円(半額)、
2位は翌月に限り1,000円割引(\5,000)で参加できます
- 参加資格
- 自由(場協会の加盟・非加盟は問いません)
- 申込方法
- 各センターで申し込みをしますがセンターに案内が来ていない場合は、
大変お手数をおかけしますが、会場のセンターにてお申し込みをお願いいたします。
※お弁当注文は廃止しておりますので必要に応じ各自ご持参ください
(前半3Gと後半3Gの食事休憩時間はありません ※10分休憩あり
ダブルス大会などシフト制となった場合には流動的に休憩が発生します) - 表彰
- 各月の大会:優勝〜10位、以下5位ごとに飛び賞、HG賞、BB賞、パーフェクト賞
年間表彰:大会開催回数に応じて変動します(2021年は1〜6位まで)
- 準決勝
- 準決勝進出者は参加人数により変動
(目安:参加者の2分の1が予選通過)
- HDCP
- 男女別・年齢別HDCP
ダブルス決勝(スカッチ)の際は2分の1の切り捨て(例:1G HDCPが11→HDCP5に)
- 一般男子 0
シニア男子61歳以上 年齢HDCP(年齢につき1ピンずつ)
例:61歳で1ピン、62歳で2ピン、63歳で3ピン・・・70歳で10ピン、80歳で20ピン
- 一般女子 15
シニア女子61歳以上 15ピン+年齢HDCP
例:61歳で16ピン、62歳で17ピン、63歳で18ピン・・・70歳で25ピン、80歳で35ピン
- ジュニア男子 小学生15ピン 中学生10ピン 高校生5ピン
ジュニア女子 小学生30ピン 中学生25ピン 高校生20ピン
