[ 1つ前に戻る | 肉無し食神99階「菜」 | シレンランキングに戻る ] | |
ユウさん99階到達記念インタビュー
![]() |
|
![]()
| |
はー、やっとついた。。という気持ちです。 | |
| |
2、3ヶ月前このランキングを見てから久々に風来人の血がさわいで本格的に挑戦しました。 それまでは55Fまで肉無し(チキンは使っていた)で行った事がありました。 そして運がよくて、油断しなければ99Fまで行けると思っていたけど、 まさかもう99Fへ到着していた人達がいるとは。。 以前偶然出来た魔王の肉で肉集めをした事があったけど それが99Fまで行く一番の近道だとは当時思わなかった。 | |
| |
油断しない事が一番大切かな?いつもアイテムがいっぱいあるのに下らない死に方をしていました。
今回はLVを気にせず、時間を掛けてやりました。同じやり方で“究”もクリアできると思います。 つるはしをよく使いました。HP回復のための安全地帯を作ったり、敵がぐるぐる回る大型の罠を作ったり、結構役にたちました。 あと、敵は反時計回りに部屋を移動しがちなので、それに逆らわず同じ方向に移動して敵を避けました。 (敵は直線に進めないT字路に突き当たると左に行く癖がある) 肉集めはチャンスがあれば5、6階から始めていました。低速の罠かがいこつまどうの杖でがいこつまどうのスピードを落とし、ぼうれい武者でそれを魔王にして、 さらにそいつで武者系の肉を作る。あとは魔王に乗り移って武者系の肉を集めまくる。 26Fまで行って失敗するよりはここで失敗したほうがいいかな? 魔王の特殊攻撃を食らわないように鬼面武者の回りをぐるぐる回るので、かなしばりの杖も無くても大丈夫。 大部屋の巻物も役にたつ。この武者系の肉で26Fで魔王か死神の肉を集める。 もう一つ、危なくなりそうだったら、アイテムをケチらず使うことにしています。 他の洞窟はともかく、掛軸ではピンチになってからでは遅い場合が多い。 まだアイテムと余裕があったのに死んでしまったら結構悔しいが、 アイテムを使いきり、全てをやり尽くしてから死んだら結構気持ちいい。(俺って変かな?) | |
| |
“究”をねらう前にどこまで潜れるかためしてみたいです。 時間があまりないので少しずつ進むつもりです。 | |
################################################## ![]() [ 1つ前に戻る | 肉無し食神99階「菜」 | シレンランキングに戻る ] |