[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ]
[ 掛軸裏99階 | 完全肉無し ]
Napoleonさん掛軸裏99階レポート
  • 99階から帰還時のステータス

    Napoleonさん(2000.12.09)
    LV : 44
    得点 : ???????
    最大HP : 250
    最大満腹度 : 200%
    力 : 9/9
    経験値 : 232920
    武器 : どうたぬき
    防具 : 使い捨ての盾-3
    レベルダウン0回

・到達(9 Dec 2000 13:28:31)

掛け軸裏99Fから生還しました。

1階からどうたぬきが2本&見切りの盾が出たので、いけそうと思っていたら、本当にいけてしまいました。5Fでいつも通りうたポリ狩り、6Fで大部屋にして魔王&亡霊肉ゲット、8Fでセルアーマーにのりうつり盾はじきををしていたら、1回目で使い捨て+3と見切り+3というイカツイものが…。

その後17Fまで、ゲイズと入道無限増殖が怖かったので落とし穴即降り、17Fは大部屋にしてトド狩り、かなしばり&場所替え&あかりを識別付きで入手。21F3部屋目でシュー肉を手に入れ、カラクもすぐに入手。

26Fまで即降りして、魔王&死神大量ゲットと、ここまで絶好調でしたが、なんと27F肉屋終了後にいきなりシューロスト。原因は、肉の発生場所がなかったために、肉化の際に肉が発生しなかったことです。どうしようか延々考えた末に取った決断は、ベルトーベンをレベルダウンするまで持ちこたえる、でした。27Fの肉屋中に発生したクロスボウヤーの肉で鉄の矢を集め、魔王×5・死神×3・カラク×3と肉屋セットを持って51階まで降りることに。

36Fからは第6感索敵法やふきとばしの杖、豚肉や鶏肉でなんとか50階代まで。そして57F、見つけた一匹目のベルに「ドレイン!」と叫びながら魔王の杖を振ること二十数回、見事シュー肉を回復できました。

58階から同じミスをしないように肉屋再開、回転罠でむりやり魔王肉を作らなければならない状況もありましたが、開幕or大部屋ハウスに当たらなかったという運もあり、無事99階までたどりつきました。最後は壁抜け肉で余裕の展開でした。

いまさらかと思われるでしょうが、やはり99階を達成できて嬉しいです。次は、食か究・究+、と思うのですが、果たしてできるかどうか。。。

最後に、アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。


[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ]
[ 掛軸裏99階 | 完全肉無し ]
Napoleonさん完全肉無し99階レポート
  • 100階から帰還時のステータス

    Napoleonさん(2001.05.26)
    LV : 43(41)
    得点 : 1098166
    最大HP : ???
    最大満腹度 : ???%
    力 : ?/?
    経験値 : 229999(162299)
    武器 : ?
    防具 : ?
    レベルダウン2回

・達成〜♪(26 May 2001 20:04:47)

お久しぶりです、Napoleonです。食がブームの中、究+の達成報告をさせてもらいます(^^; 完全肉無し掛け軸裏の洞窟、100Fから生還しました。残ったアイテムは

 使い捨て(-8 -6 -4)
 場所替え4本
 ふきとばし(0)
 つるはし1本
 鉄の矢6本
 弟切草3枚
 モン巻
 大部屋

でした。

今日はいつものプレイスタイル、3階での大根狩り、6階でのまどう狩りをやめて、17階のトド狩りにすべてをかけることにしました。つるはしがなかったので水路を利用したのですが、なかなかの成果で使い捨てとかなしばりがガンガン出ました。

しかし、30階台でのレベル不足で、ドラゴンにかなりの苦戦を強いられましたが、アイテム構成も使い捨て(1 1 2 0 0)とかなしばり5本、場所替えとふきとばし、やりすごしもひとつずつと、少しバランスには欠けましたが、なかなか良い状態で36階に突入できました。

41階が大部屋でしたが、ポリゴンが1匹しかいなかったため、ポリゴンをかなしばって楽々脱出。

56階で、間違えて泥棒状態になってしまい、せっかく好調に進んでいたのにこれはヤバイと思ったのですが、あかりをつけて冷静に対処すると、絶妙な位置にワナがあったためなんなく番犬隊は全滅しました。この階で、部屋の入り口の落とし穴の上でモン巻を読み、番犬隊ハウスを出現させ遊んでみました。ひとつ目→ゲイズ発狂やゴーストハウスなどに当たらないため、泥棒状態からモン巻を読むのは使えるかもしれません。

59階・通常モンハウにかすみ&ブレゲに追われているのに不覚にも突っ込んでしまい、ここでやりすごし消費。

82階・開幕2分割 壁際からスタートだったため、壁に隠れてグレチキをかなしばり、あとは地雷で潰れていくのを待つだけでした。ここでなんと使い捨てが2枚も手に入り、以降の安定した潜行にかなり役に立ちました。

87階・大部屋 脱出してくれと言わんばかりの、凄まじく良い位置からスタート。場所替え一振り、3ターンでなんなく脱出。

で、一番のピンチが99階でした。

かなしばり(0)とふきとばし(1)、あとは場所替え4本という、いつ倒されてもおかしくはない状況。右上の階段部屋からスタートで、次がモンハウかもしれないと思うととても階段は降りられませんでした。あせる気持ちを抑えて、左の方向へ。

しかし、曲がり角で正面ファイターと出くわし、しばらくどうしようか迷った末、安易にもかなしばることに。壁を掘って突き進むと、そこは迷路部屋。引き返せばいいものを、無謀にも突っ込むと、そこは豚砲台となっていました。ブレゲにも接近され、引くも地獄、引かぬも地獄の状態に。

真左から飛んできた岩を考え、左の方向に豚がいると想定し左方向に場所替えを振ると、何と空振り、豚は直線上にはいなかったようで、そのターンにブレゲが隣接。闇の方向に最後のふきとばしでブレゲをふきとばし、ことなきを得ようとしたのですが、他のモンスターにぶつかる音が…。

ブレゲはとりあえず数マスは吹っ飛んでいるようなので、ブレゲから逃げるように豚の方向へ。うまく分かれ道があり、右に回避し、ブレゲをやり過ごすことに。しかし、迷路の奥へ進むと、出会い頭のブレゲ3連打!

一撃外れたため、80程のHPが残りましたが、周りにワナもないし、ふきとばしも外れれば確実にジエンド、どこに潜むかわからないモンスターを恐がりつつも、ブレゲを引き連れて階段を目指すことに。返しがひとつ掘ってあったので、ブレゲを引き連れさっき金縛った正面ファイターを横目になんとか階段へ。

100階で、開幕部屋に階段とガイバラ先生がいたため、何とか生きて帰ることができました。

やはり、ワナ巻とあかりを読むと、そのフロアは圧倒的に有利になりますね。あかりはアイテム回収にかなり役立つし、何より安心感があります。デブートンくらいなら、かなしばらずともふきとばして矢で処理できるとわかり、使い捨ても余りがちだったので、かなしばり不足のときは積極的にそう対処していました。

これで、やっと究+の達成です、うれしいです、ホントに。次にやるとしたら、やはり食神無し無しなんでしょうが、新・大学生活って結構忙しいものなんですね、なかなか手をつけられません。

明日はついに競馬の祭典・日本ダービーなので、今日の究+達成が良いステップとなるといいのですが…。


[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ]
[ 掛軸裏99階 | 完全肉無し ]