以下は、粕谷さんがメーリングリストに投稿されたOFF会のレポートです。
OFFには以下の方が参加されました。(13名) 桑畑(マグナム)さん、大坂さん、えつおさん、大塚(CHARO 2000)さん、 小松さん、伊藤(コチャバンビーナ)さん、町田さん、、清橋さん、 横山@コジャマユさん、伊藤@ボスケさん、山田(オタバロ)さん、 田島(Taj)さん、粕谷(SERRANITO) 次に演奏された課題曲です。(音声データ) 1.AGUAS CLARAS(K'ALA MARKA) 2.VIRGENES DEL SOL(ANTONIO PANTOJA) 3.LA LLUVIA(ALPAMAYO) 4.LLAMOR(ALPAMAYO) 5.WA YA YAY(LOS KJARKAS) 6.SUMAJ PHUNI(TAWANTIN SUYU) 7.LOS MINEROS(LOS HORIZONTES) 8.LLAQUI RUNA(GRUPO KHANTATI) 9.CARNAVAL GRANDE 開始は12時となっていたのですが、私は会場の予約の都合上、9時に行っ ていたので、CDを聴きながら新聞でも読もうかと思っていると、清橋さん とか Tajさんの登場でのんびりしてられませんでした。 それからもぼちぼち人が集まりはじめ、活気が出てきました。(^_^) 開始までに腹ごしらえをしようと思い、しばらくして戻ってみるとさらに人 が増えてました。最終的には13名もの参加があり、とても活気にあふれた OFFとなりました。あっちこっちでケーナ、チャランゴ、ギター教室がで きてたりと、とてもいい雰囲気で練習ができました。 途中、休憩ということで、川俣コスキンのライブビデオ鑑賞会(^_^)となりま した。 ビデオ鑑賞のあとは、いよいよ課題曲の演奏になりました。 いろんな楽器をやる人がそろっているので、なんでもできちゃいますね。 というわけで、課題曲を減らそうと思っていたんですが、結局全曲やっちゃ いました。 練習しているうちに、いつの間にか演奏者が増えて本格的に演奏が始まる、 あれってローリングスタートとでも言うんでしょうか、面白いです。 最後にカルナバル・グランデを皆で演奏して、OFFはとりあえず終了しま した。
参加者(50音順です) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() コチャバンピーナ |
![]() いとうさん |
![]() 大坂さん |
![]() Charo2000(大塚)さん |
|
![]() セラニート(粕谷)さん |
![]() カメラ担当(清橋) |
![]() マグナム(桑畑)さん |
![]() 小松Bさん |
|
![]() TAJ(田島)さん |
![]() えつお(辻)さん |
![]() 町田さん |
![]() オタバロ(山田)さん |
![]() 横山さん |
練習風景
![]()
|
![]() コスキンのビデオを見る |
![]() チャランゴ、ケナッチョ |
![]() ギター、チャランゴ |
![]() ケーナ、ギター、サンポーニャ |
![]() ギター、サンポーニャ |
![]() ケーナ、チャランゴ |
![]() ケーナ、ギター |