1998年 8月(後半)
※メールアドレスはすべて外してあります。
フォーミュラニッポン中止なら中止って、アナウンスして欲しいですよねえ。 個人的にあのアナウンサーすげえきらいなんで、×××しちゃいました。
ジョーダンの1,2独占ですか。 しかも3位はザウバー。完走八台。 「あやしい掲示板」で誰かが報告してましたが、誰にも信じてもらえず 袋叩きにあっていた。まさか本当だったとは。 鈴木亜久里が3位になった日本GPみたい。ああ見たかった。
フォーミュラ・ニッポンは豪雨でレース中止だった。
過去10年で「スパ王」に輝いたのは、アイルトン・セナとミハエル・ シューマッハ、デーモン・ヒルの3人しかいないそーである。 ベルギーGPはスタートから大クラッシュの波乱の幕開け。 再スタート後、ミカ・ハッキネンは草々にリタイア。ゴー、ゴー、 ミハエルだったのだが、周回遅れ!のクルサードに追突してリタイア。 レースは、デーモン・ヒル、ラルフ・シューマッハのジョーダン 無限ホンダのワン・ツー・フィニッシュ。いやはや、まいったね。 と、日テレのインディ・カートを見ながら書いていたら、スピンして コースアウトしたブライアン・ハートのマシンにアレックス・バロン のマシンが突っ込んで来て、見事に乗り上げ、マシンの2段重ね。 いやあ、何が起きるかわからないのがレースと言うけど……。 このあと、フジTVでフォーミュラ・ニッポンだ。
空全体というか風景全体がオレンジ色のフィルタを通したみたいで ヘンな朝焼けです。ところで、ベルギーGP、SPAサーキットに フェラーリはロングホイールベースのマシンを投入しましたが、 予選3位の座もヒルに奪われ、ミハエルは4位スタート。うーむ、 真の「スパ王」は誰の手に……。鈴木保奈美もタラコとノリをつけて 応援してるぞ(誰を?)カワイちゃんでないことは確かだね。
あの予選落ちの常連、ロセットがミナルディと来期の契約を交わした模様。 そんなに良いスポンサーがついてるのか。 すると来年はロセットとトゥエロ。絶望的なコンビではあります。 中野はどこに行くのかにゃ。高木は行き場が無いようですが。 カートの片山のほうが楽しめるのかも。
ようやく、うだるような暑さからは解放され、少し涼しくなった今日この頃。 パソコン記事もなんとかなって、親知らずのほうも、だいぶ沈静化してきた。 >MISくん ペプシのCM記事って記憶にないなあ。「せんぱい&こうはいのパソコン 通信講座」は、写真のコマまんが構成だったよね。Mマガってまじめな 読者が多かったのでバカな記事作ると反発も大きかったな。 >くっしー サーキットの中に畑があるなんて、のどかですよね。そこで働いている おばちゃんはVIP級の年間フリーパスやピットパスとか持っているのかね。 前の書き込みで、ライター兼「レーサー」ってのを入れるの忘れた。 ヤマハのカートは売れましたか? もう、乗らないの? >庄田マン スカイ・パーフェクTVのアンテナは雨や雪などの気象条件に影響される ようですね。ケーブルテレビは影響ないのですが、スカパーと同じ番組の 配信を衛星から受けて、それを流してるだけだったりするので、やはり、 影響を受けるみたいです。ケーブル局の人の話だと、大雪の日などビルの 屋上に設置された直径2メートルのパラボラアンテナの雪かきとかもする そーですよ。 >ごんす 飲み会、9月の上旬希望。「モロ出し祭」はそのとき持っていきますよ。 当然3倍モード、ライブ4時間ですからね。そのあとにNHK・BS1の 「地球法廷・原子力エネルギーを考える」が入っているので観てください。
ペプシのCMやってたのは、ロンドンじゃない? しかもその記事書いた の、金矢さんだったかと。私は、トツケイノ・ゲ・イッチこと義一君と せんぱい&こうはい の パソコン通信講座 とかいうのを ”やらされ” ました。 Mマガのバックナンバー欲しいなぁ。くっしーも、ヒマになったら飲もうよ。 ごんすさんもショウダマンもお元気そうで、なにより。ショウダマンは 相変わらず大手ソフトハウスで頑張ってるのかな? MIS
こんにちは! この週末は、日本海間瀬サーキットってところに取材に行ってきました。 このサーキット、なんと最終コーナーの内側(つまりエスケープゾーン)に畑があって、 農家のおばちゃんが野菜を収穫してるんですよ(大マジ)! ショックだったな〜。 GASCONさん、ビデオのオファーありがとうございます! ぜひ見てみたいので、 着払いで送っていただければ幸いです。あるいは飲み会のときに!? ごんすさん、ごぶさたしてます。お元気ですか? 私は元気です(文通の定例文の ようになってしまった……)。 MISさん、なんかエクシードプレスにいったら、Mマガのバックナンバーがいろいろあって、 MISさんの写真をたくさん見つけてしまいました。ハマーのペプシの宣伝のマネしてるの、 あれってMISさんだったっけ? いやー、楽しかった楽しかった。 それでは、また! くっしーでした。
どうも、 暇な数ヶ月前に、懸賞にはまっていたのですが (ハガキ&インターネット) 忘れたころに当選のお知らせが来て 「SKY PerfecTVのチューナー&アンテナ&取り付け無料」 が当選! さっそく木曜に取り付け工事です まあ、ねらってたので当たってうれしい! でも、きっと見る暇ないね…… トホホ
操作がへぼくて、うまいこと投稿できてませんが お許しください。
もろだし祭り撮ったですか。ぜひ、わしに貸してください。 なんか、昨日村井マンが上京してて、一緒に飲みやがりました。 今度、ぜひ。大和ミュージックに行きましょう。
もろだし祭り撮ったですか。ぜひ、わしに貸してください。 なんか、昨日村井マンが上京してて、一緒に飲みやがりました。 今度、ぜひ。大和ミュージックに行きましょう。
無駄な出費が多そうですね。金矢さん。フリーランスになったら、 そういった無駄な出費は極力抑えないとダメです。(せんぱいのアドバイス) 近場の電気屋で定価で売ってるSCSIカード買うなんて、もってのほかです。 使いもしないウィンドウズ98とマルチブートソフトも無駄です。むしろ 95を安定させるようにするべきです。SCSIのHDDも高いだけです。 そんなお金があるなら、むしろ、カワイイ元部下にお酒でもおごってあげる べきです。新宿あたりで。クイッと。 あと、原稿が遅れた時のイイワケで、「パソコンの調子が・・・」 は ある意味、ファイナルオペレーションです。頻繁に使っちゃダメですヨ。 MIS
この歳になっても、まだ親知らずが痛い。なんか体調が悪くなると、 ときどき思い出したように疼くんだよね。 おまけにスキャナが動かなくなってイラスト(線画)を取り込むことが できず2日間をムダに費やした。締切過ぎていたので、マジであせった。 昔、イラストはむろん手書きだったし、原稿だって原稿用紙と鉛筆が あれば、どこでも書けた。それがいつのまにかパソコンがないと、何も できなくなっている。たしかに便利なのだが、そのぶん、覚えなきゃ ならないこと、やらなきゃならないことも増えたような気もする。 だいたい漫画家とかライターって、紙とエンピツさえあればなんとかなる、 設備や道具、資本がまったくいらない職業じゃなかったのか……。 俺の使っているパソコンのSCSIカードは内部バスだけしかついて いなくて、それに無理矢理、外部端子をつけて、内部バスから引っ張り 出していた。あれこれやっているヒマはない(ユーティリティソフトが ない)ので、結局、新しいSCSIカード(ついでにウルトラSCSI にグレードアップ)を取りつけてなんとか一件落着。(3万円の出費) 空白の2日間を取り戻すのはキツイ。パソコン雑誌原稿の入稿が遅れた 理由に「いやあパソコンが壊れまして……」なんて言い訳は通りそうも ないだろうな。ホントなんだってば。
>ごんす 飲み会って言葉に思わず反応してしまいましたな。そっちはどーですか? みなさん、元気でやっておりますか? 一度くらい顔みせに行こうと思って いるのですが、もし、Kさんと顔を合わせてしまったら、どーしようと思うと 怖くて行けません。 くっしーは、ゲーマー兼ライター兼ラジオのパーソナリティ兼イベントMC 兼女優?……とマルチタレントぶりを発揮している、あの櫛田さんですよ。 で、飲み会実現の暁には、ごんすもぜひ来てね。 サザンの「歌謡サスペンス劇場」はビデオ撮りそこなったんだけど、 このあいだの「モロ出し祭り」はWOWOWで生中継してたんで録画したよ。 >くっしー 前に話した「秘密の花園」再放送してたんでビデオに撮りました。見る? >MISくん というわけで飲み会の幹事さん、がんばってね。ヒマになったんでしょ。 >渡辺電機(株)さん 今はフェーラーリのアーバインだって、F1に来た当初は暴れん坊でしたよ。 うーむ、ウイリアムズの調子がこのまま続くと来期はラルフとミハエルの シューマッハ兄弟の決戦が見られるってことですか。 ツーリングカーとF1の違いは、耐火スーツ着込んで、ヘルメットをかぶり、 ガソリン式のストーブを抱えて走るか、背中にしょって走るかの違いでしょ。 ミハエルは、ターミネータなので、熱さなんか、ぜ〜んぜん感じません。
飲み会いっすねー。ビアガーデン希望。乱入しました。 ところで、くっしーって? 櫛田?
飲み会いっすねー。ビアガーデン希望。乱入しました。 ところで、くっしーって? 櫛田?
くっしーとか、懐かしい人も呼んで飲みましょうヨ。 こっちは仕事一段落したんで。すんずくあたりでクイッと。 金矢さんは仕事、どっすか。サウナのような部屋で仕事してますか? あんまり熱いと、パソコン壊れちゃいますよ。 MIS
と言っていたら、来期のウイリアムズはザナルディとラルフで ほぼ確定の模様。恐怖の殺人チームと化すのか。
ミハイルは言っています。 「ツーリングカーに比べたら、F1なんてエアコン付きの車に乗ってるようなもんさ」 がんばりましょう。
エアコンいいなあ……。俺の部屋にはエアコンがないっつーか。 息子の部屋にはエアコンついてて、なんで俺の部屋にはないの。 だから、俺は仕事する気はあるんだけど、できない状況なんだよ。 もう暑くて、脳ミソがボコボコ沸騰して、煮詰まりまくっている。 みなさま方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
ミヒャエル軍団は エアコンを冷たくしたらどこかに消えていきました。 敵じゃねぇってかんじ?http://www2s.biglobe.ne.jp/~tukijiya/gimba.html
中野なら、鳴くまで待とう、ホトトギスの走りで完走でしたよ。 たぶん16位くらいで完走マシンの中で最下位だったと思う。 そっちのミハエルくんの調子はどーですか? > 北山
シューマッハ勝ったんですか。 オレが見ると必ずマクラーレンのブッチ切りワンツーで、退屈です。 しかし来年ザナルディがF1に帰ってくるそうですが、カートでの 走りを見る限り、熱くなりやすい性格は昔のまんまです。 死人が出ないことを祈るばかりです・・・。 中野はどうでしたかね。http://www.netjoy.ne.jp/~denki/toppage.html
F1ハンガリーGP。文字どおり鬼神のような走りでミハエル・シューマッハが優勝。 チャンピオンシップ争いも7ポイント差に縮まり、まだまだわからないぞってカンジ。 それにしても、ブリジストンの新しいフロントワイドタイヤは予選では速かったけど、 本番の耐久性ではイマイチだったってこと? というわけで、MISくん、オフラインミーティングの幹事はチミにまかせたからね。
こんにちは〜! なんかレスがついて感激してます(<あんたはパソ通初心者か(^_^;)) Misさん、メールアドレスですが、どちらも生きていますのでどちらでもどーぞ(^_^) GASCONさん、相変わらずお忙しいことと思いますが、ゼヒそのうちこの伝言板の オフラインミーティングでもやりませんか〜? それでは、またおじゃまします(^_^)
文章で食ってる人達ってかっこいいなぁ… 印税生活っていうか。 最近小バエが大量発生しています。 どうやったら一網打尽にできますか?
http://www.so-net.or.jp/sonymagazines/web/game/e_diner.html あ、ここ見直したら、やっぱくっしーですな。昔のメールアドレスは もう使ってないのかな。なんか、いろいろ急がしそうで、イイナァ。 金矢さん、 わしらもガンバラねばダメっすよ、ほんと。 チタラ酒飲んでる場合じゃナイッスよ、、、、。 うう、オレなんてよぅ、、、。 もうじきサンジューだしよう、、 飲まずにいられるかよぅ、、(悪酔い) MIS
くっしーって、櫛田さん? メールアドレス変わったのかな? あ、今日は宇宙家族ロビンソンとイニシャルD、見なきゃ。 ドリドリドリドリフトォ〜!!!!! (パソコンのレースゲームにハマってる) MIS
「イニシャルD」のイベントよりも、久しぶりにくっしーに会いたいよ。 でも、タイミング悪し。行きたいけど、行けない……。俺の代わりに コラム4本と特集10ページ書いてくれたら行く。(現実逃避モード) 伝言板への書き込み、ありがとうね。
こんにちは。Initial-Rこと、くっしーです。伝言板ご栄転おめでとうございます。 さて、avex主催「頭文字D」イベントの入場券があります。あと3名様まで入場できるので、 一緒に行ってくださる方がいらっしゃればメールかこちらの伝言板にてご連絡くださ〜い! ただし、とんでもないスケジュールでして……8月19日(水) 午前9時開演!(^_^;) 六本木ヴェルファーレにて って感じです。当日は映像上映、moveのライブ、 ドリキンのトークショウ、プレゼント争奪ゲーム大会なんかがあるそうです。 それでは、また!
電話で起こされた。あたまイタイ、イタイ。朝までに4ページ記事あげて、 ウイスキーをかっこんで、意識不明に……。まだ酒が残っている。起抜け、 酔い覚ましにビールを飲んでいる俺。(爛れた生活、酔いどれじじい) 「大阪で生まれた女やさかい…」「ほー、堺、出身ですか」(座布団没収) そーいや、先日、神田のガード横を歩いていたら、おそば屋さんの軒先に 「麺くらった」の文字が飛び込んできた。小さな電光掲示板で赤い文字が 走っている。俺の住んでいる大和にも「酔い処」(よいしょ)という飲み 屋や、茶居珈(サイコーと読むらしい)という喫茶店がある。 おやぢパワーが炸裂せずに、くすぶりつづける、この星の未来に不安。 「イチロ、ニッサン」「スズキにキタロー」大企業もおやぢの手中に。 でも、今の若いヤツラにも説得力はない。(じじい再、カ・ク・ニ・ン) ぶひー。
不況でみんなリストラされてるみたいだから 「FIRERED」 がいいと思う。 (綴り違ってる?) さぶとんくれ。
なんか実売が某TVゲー○ー並みだったとか。 考えて見りゃ、いかにも不況によわそうな本でしたよね。 金かかってそうだし、広告いのちってカンジだし。 でもコンプリートで持ってたら、じじいになってから値打ちでるかも。 ついでにラジオライフも風前の灯のようで。 イチかバチかでアマチュア無線協会にケンカ売ってみてるようです。
休刊ですか? そりゃ残念。あまり読んでないけど。 右開きになった頃から、あやしくなったのかなあ…。 俺は、あーゆー能書き雑誌、好きだけどなあ。 そーか「WIRED」は、もー古いんか。もう電線の時代 じゃないのかも。んじゃ次ぎは「FIBERED」ってのは どーかしら?(そーゆー問題ではない) 仕事しよっと……。
「WIRED」が今月号で休刊って本当ですか? ま、誰に向けて作ってんだと思っちゃう雑誌でしたが。 「サイバー=ファッショナブル」という図式がもう、 古くさいというか。
昨日の書き込みは「緊急避難所」に残っているよ>北山 だけど、しばらくしたらリンクをはずすつもり。 ホームページ上に何個所かあるBBSへのリンクも ここの「伝言板」に全部、統一して書き直すつもりだけど、 今は、そんなメンドーな作業をしている時間がない。 それまで、ちと、がまんしてくれ。 あと、伝言板への過去の書き込みを公開することについて 「いや〜ん、そんなことしちゃ!」という人はいますか? いちおうメールアドレスは全部外してありますけど。 いやなら、止めますんでメールくださいね。
ここいいのか? 私が昨日書いた書き込みもなくなっちゃったの?(ってたいしたこと書いてませんが) よくわからなくなってきました(笑) 大変ですねぇ。
引越し先のレンタルサーバのトラブルで「伝言板」が読み書きできない ようになってしまいました。引越し先は4月にも同じようなトラブルで データは完全復旧とはいかなかったようです。6月、7月分の書き込みは バックアップをとってありますが、8月に入ってからの書き込みは消えて しまった公算が大きいです。 というわけで、あの2ヶ月間は……あの長い梅雨はなんだったの! って いきなりタイムスリップしてしまったカンジですが、たまたまデータが 残っていた、この古巣の「伝言板」で営業を再開したいと思っています。 そこんとこ、どーかひとつ、よろしくお願いします。