![]() |
[S2000 Updates] 2000年7月のバックナンバーです |
◆Jul-23◆ ●CarNewsNetに、S2000タイプVの試乗レポートが掲載されていました。レポートのほかにもRealPlayerを使ったムービーファイルや、今年の全日本ジムカーナ選手権にS2000で参戦している山野哲也選手のコメントも掲載されていました(山野選手も同じ試乗会場に来ていたそうです)。 |
◆Jul-22◆ ●Car@niftyに、S2000タイプVの試乗レポートが掲載されていました。 |
◆Jul-20◆ ●無限が、無限SpeedStar2200を今日20日に神戸メリケンパークで行われる「ビバ!ホンダフェスタ2000」で展示し(他のホンダ車もたくさん展示されるそうです)、さらに21日(金)〜23日(日)まではホンダベルノ神戸 神戸店に展示すると発表していました。 |
◆Jul-19◆ ●HONDA Steering Clubが更新されて、S2000のニュルブルクリンク24時間レースレポートと、北海道で行われたNSX 10th Anniversary in 鷹栖のレポートが更新されていました。 |
◆Jul-15◆ ●ホンダのデジタルオーナーズマニュアルに、S2000とS2000ナビゲーションシステムのマニュアルが追加されていました。 |
◆Jul-11◆ ●10日発売の、ベストカー誌とCar and Driver誌にS2000タイプVの試乗レポートが掲載されていました。 |
◆Jul-9◆ ●ホンダが、S2000タイプVを14日(金)から発売すると発表していました。 ●ホンダのS2000スペシャルページ内の「TECHNOLOGY」に、S2000タイプVで新採用されたVGSや、タイプVの専用セッティングの解説が掲載されていました。 ●ホンダのFact Bookに、S2000タイプVの開発コンセプトやVGS・専用シャシーについての詳細な解説が掲載されていました。 ●ホンダのS2000メールサービスによれば、ホンダアクセスがS2000のインパネに取り付ける「リアルチタンパネル」と、S2000のスタイリングイメージを崩さずにアンテナを装着できる「フィルムアンテナ」を発売したそうです。 |
◆Jul-8◆ ●auto-ASCII24によれば、ホンダが「S2000タイプV」を14日(金)から発売すると発表したそうです。内容はすでに雑誌などで伝えられているとおり、車速に応じてタイヤの切れ角を調整する「VGS」を搭載し、低速時のロックtoロックを従来の2.4回転から1.4回転としてステアリングの操作量を減らしているそうです。 ●auto-ASCII24が、「S2000タイプV」などの写真を21枚掲載していました。 |
◆Jul-7◆ ●無限が、ホンダベルノ郡山の郡山店で、「移転新装オープニング感謝祭」に合わせて7月7日(金)〜9日(日)にコンセプトカー「無限SpeedStar2200」を展示すると発表していました。 |
◆Jul-5◆ ●ホンダのS2000スペシャルページに、「S2000がまた新風を巻き起こす。」というタイトルでS2000追加モデル(名前は「S2000タイプV」?)の予告ページが登場していました。予告ページの案内文は「新しいハンドリング」を強調した内容になっていて、「発表はまもなく」との記載もあります。 ●Site S2000さんによれば、S2000の追加モデルを含むマイナーチェンジは7月7日(金)に発表が行われ、発売は7月14日(金)から開始されるようです。 ●HONDA Steering Clubが更新されて、S2000が出場したニュルブルクリンク24時間レースのレポート、6月に北海道で行われた「NSX 10th Anniversary in 鷹栖」のレポートが掲載されていました。 |