![]() |
[S2000 Updates] 00年1月のバックナンバーです |
◆Jan-28◆ ●auto-ASCII24が、「帰ってきたホンダミュージック with MP3」と題して、Vol.1でホンダのF1活動第1期に活躍したRA301のエンジン音、Vol.2ではS2000のエキゾーストとエンジン音を、MP3形式で公開していました。 |
◆Jan-27◆ ●無限が、東京オートサロンでグランプリを受賞したS2000ベースのコンセプトカー「Speed Star 2200」を撮影のためにツインリンクもてぎに持ち込んだそうで、その時の写真とRealVideoを使ったムービーがpapa's home pageさんに掲載されていました。(papaさん、ありがとう!) ●無限が、S2000用のスポーツブレーキパッドを発売したことをアナウンスしていました。 |
◆Jan-26◆ ●ホンダが、S2000の幌カバーの形状に不具合があり、運輸省に改善対策を届け出たと発表していました。対象となるのは幌カバー購入者の全車両で、幌カバーとシートの間にシートベルトが挟まれ、緊急時にシートベルトが有効に作用しなくなる可能性があるため、該当車をお持ちの方にはホンダからダイレクトメールが届き、幌カバーを対策品(少し形状が変更されています)と交換するという対策がとられるそうです。なお、AURA
ROADさんによれば、この対策品への取り替えには時間がかかり、5月頃になる見込みだそうです。(AURAさん、ありがとう!) ●ホンダがS2000のスペシャルページで、飯田章氏によるドライビングテクニック講座「Step Up! the Driving」の1回目「ドライビングポジション」を公開していました。 |
◆Jan-19◆ ●ホンダが2000年モータースポーツ計画の中で、昨年までのNSXオーナーズミーティング、インテグラタイプR・シビックタイプRのコンセプトミーティングに加えて、S2000オーナーを対象とした「S2000ドライビング・フォーラム」を新たに開催すると発表していました。 |
◆Jan-15◆ ●無限から、S2000用のエキゾーストマニホールドとスポーツエキゾーストシステムの発売が開始されたことが正式にアナウンスされていました。 |
◆Jan-14◆ ●ホンダが、「Do
you have
HONDA?」シリーズのテレビコマーシャルを2本追加していました。 |
◆Jan-12◆ ●HONDA VERNO KOBE-NETNEWSさんが、ホンダアクセスから発売されるS2000ハードトップの情報を掲載していました。(JJくんさん、ありがとう!) ●ホンダのS2000スペシャルページに、開発担当者のインタビューを紹介する「S2000 Back Yard Story」の告知が掲載されていました。第1回目はシャシー担当者のエピソードが予定されているそうです。 |
◆Jan-11◆ ●東京オートサロンの公式サイトで「東京国際カスタムカーコンテスト2000」の結果が発表されていて、コンプリートカー部門のグランプリを無限のSpeed Star 2200、ドレスアップカー部門グランプリをVeilSideのVeilSide S2000 Millenniumが受賞していました。 |
◆Jan-3◆ ●@CARSのインプレッションに掲載されていた「未来のクルマを夢見ながら」という記事に、1999年に発売された環境対策を行っている国産車としてS2000とインサイトが紹介されていました。 |