|
ええっ?これって、マイチェンじゃないの?プレーリー・ジョイが出てきたときのように、ビッグマイナーだと思ってました。よう見たら、3代目へフルモデルチェンジしたんですね。わからへんで、こんなん。
だって、フロントガラスとボンネットが一直線で、カウンタックとかと一緒とかを売りにした先代初期型を、受けへんからってイプーみたいにぱっとしたないデザインにビッグマイナーチェンジをして、てっきりそれのマイチェンだとずっと思ってました。やっぱ、先代はカバと一緒にCMやってたのが敗因かな。デザイン的には結構好きだったんだけども。
で、今回のリバティ、サブネームもまた変えて、どうしたいんやろ。今度はイプーのまねしですか。そこまでして、あえて日産を選ぶ客がいるんだろうか。いるんでしょうね、わからんけど。
部位ごとに見ると、まずフロントライトは変につりあがっているし、何かしかめっ面って感じ?リアはリアで、アベニールのライトを持ってきたの?ただ、付いてる位置が高いから、変な腰高感がある。
全体的にとって付けたようなイメージ感じられ、またデザインが消化されきっていない。つまり、開発段階の車を強引に出してきたように感じられる。そやから、余計にマイチェンって感じがするんやろな。あーあ。
初代及び先代の初期型は、自分を持っていて良かったのになー。 |
|