第55話 新しい世界
さあ大変なことになりました。性格システムをフル活用した結果、ギアガの大穴に落ちてしまった勇者たちです!いったいどうなっちゃうんでしょうか?もしかしたら「おおゆうしゃよしんでしまうとはなにごとだ」って王様に言われちゃうんでしょうか?転落死なんて、冴えない勇者を地で行くようなものですけどね。 ほだか(以下、ほだ)「いてててて……腰、打った……」 ともき(以下、とも)「腰くらいで済んで良かったと思え」 ひでかず(以下、ひで)「あれ、結局みんな落ちちゃったんだ?」 とも「俺は落ちたんじゃなくて降りてきたの」 ひで「なんでもいいけど」 まさはる(以下、まさ)「しっかし、ここはどこだ?」 ……生きていたみたいです。良かったですね、『勇者一行転落死!』なんてサブタイトルにならなくて。 とも「……穴から落ちてきたわりには、天井が見えないな」 ひで「天井という字と天丼とという字は似ているね」 ほだ「関係ないこと言うな」 まさ「俺は天丼より親子丼が好きだな」 ここはいったいどこでしょう?どうも夜のようですが……周囲の様子をうかがうと、どうもどこかのお宅の庭のようです。 ほだ「まあいいか、とりあえずあそこの家にご挨拶に行こう」 まさ「不法侵入って怒鳴られる前に謝っておこうというこったな」 ほだ「そんなとこだね」 ひで「でも、穴に落ちたのにどうして家があるんだろう?」 とも「……アリアハンじゃ、井戸の底に人が住んでたぜ?」 そういえば「ちいさなメダル」がずいぶん貯まっていますね……メダルおじさんなんてすっかり記憶の外に追いやられていました。 とにかく、勇者たちは勝手口からその家に入りました。 ほだ「どうも、こんばんわ……」 まさ「そうか、もう夜なんだな」 ![]() とも「う、上の世界?」 その賢者のリアクションが面白かったのか、主人はしばらく笑っていました。 とも「なんか変なこと言ったか?」 ひで「ううん、別に」 主人は涙を拭きながら、言います。
ほだ「ア、アレフガルド!?」 ひで「闇の世界……」 ほだ「な、なんか聞いたことがある気がするんだが、気のせいか?」 まさ「さあ、な」 実は一度、「アレフガルド」という言葉は(次回予告を除いて)しっかり出ているのです。覚えて無くても当然ですが……暇な人は探してみましょう、賞品は出ませんけど(笑)。 とも「とにかく辺りの様子を調べよう。今までいた世界とは別の世界らしいからな」 一行は主人に詫びを言って(裏庭に不法侵入ですからね)、玄関から表に出ました。するとそこは小さな港になっており、一艘の帆船と小さな子供が見えました。子供は勇者たちを見つけると駆け寄ってきました。 ![]() まさ「ラダトーム?おい、聞いたことあるか?」 とも「うんにゃ、初めて聞く地名だ」 勇者は慌ててGPS機能付き世界地図を広げてみますが……どうも、地図には載っていない場所のようです。もちろん、現在位置も表示されません。 ほだ「参ったな、そもそもここは小島らしいぞ……」 ひで「どうやってその城に行くかが問題だね」
とも「えっ、いいの!?」 ほだ「か、かたじけない……」 勇者たちはとりあえず主人に礼を言い、嬉しさ爆発のまま船に乗り込みました。 ひで「でもさ、他の乗組員がいないってことは……」 まさ「錨を上げろ!」 ほだ「やっぱりか」 まさ「帆を揚げろ!」 ひで「またか」 まさ「面舵いっぱい!」 とも「あーもう判ったよ」 ……そういうわけで、一行は帆船で出発したのでした。目指すは東にあるというラダトーム! ほだ「……あり?なんかすぐ陸地だぞ」 はい、そうですね。船に乗って5分も経たないうちに対岸へと着いてしまったのでした。 まさ「トホホ〜、せっかく船長の座に返り咲いたってのによぅ……」 ひで「なんにも船長、でしょ?」 とも「みんなふざけてる場合じゃないぞ、敵だ!」 陸地に上がってすぐ、モンスターの襲撃です!見知らぬ大地で初めて相まみえるモンスター、一同緊張を隠せません……が…… ![]() まさ「……なぁ、これって強いと思う?」 ほだ「……思わない」 その赤いスライムを見て、一同やる気が失せてしまいました。 とも「いや、判らないぞ……案外強いかも知れん」 ひで「そうかな……僕の戦士としての勘は、明らかに『ザコ』だって言ってるぞ」 ほだ「じゃ、みんな何もしないでくれよ。ギラかけてみるから」 ![]() ほだ「よ、わ、い……」 ギラ一発で退治できる程度のモンスターなら、もう余裕です。てきとーに戦って蹴散らしてしまいました。 ほだ「うーん、ここって本当にゾーマのいる世界なんか?」 まさ「それとも、俺たちが強すぎるのかもな」 ひで「それは言えてるかもね」 とも「うーん、『油断するな、これは罠かも知れない』って言いたいところだけど……」 とにかく、赤いスライムを蹴散らして進んでいくと、街が見えてきました。そして大河の対岸には、城が見えます。 ![]() まさ「あっちがラダトームの城かな?」 とも「船に乗ったままの方が良かったのかも」 ひで「まあいいよ、とにかく街で情報を集めた方がいいと思う」 ほだ「そうだな、あの街へレッツゴーだぜ!」 さあ、いよいよ闇の世界アレフガルドでの戦いが始まります!アレフガルドに隠された秘密、そして世界の平和の行く末は!?……といった所で今回はおしまいです。さてさて、これからどうなりますやら。 では、次のお話でお会いしましょう。 世界がこのまま平和でありますように…… 次回予告 闇の世界、それはかつて精霊ルビスによって作られた、光満ちあふれる世界のなれの果てだった……消え去ったルビスの加護、そして暗躍するモンスター達……全ての真実を白日の下に晒すとき、再び大地に暖かさが戻った! まさ「どうしてなんて、理由はないよ。ただ、やらなきゃいけないっていう、わけのわからない使命感だけがこの俺をつき動かしているのさ!」 ???「ならばこそ、この闇の平穏を崩してはならんのだ!!」 とも「どうする、もう時間がない!」 ほだ「……俺が残る」 とも「なんだって!?」 ほだ「俺が残って、あいつを倒す!それしかない、回復も攻撃も一人で出来る奴じゃなきゃ、あいつは倒せない!」 ひで「行くよ、僕は行く!みんな仲間なんだ、仲間を見捨てるわけにはいかないよ!」 まさ「バカヤロー、お前が戻ったら意味が無くなっちまうんだぞ、あいつが残った意味が!!」 永遠の光はない。それと同様に、永遠の闇もない……かつて『魔の10日事件』と噂された悲劇の真実が今、明かされる……!! 次回、ドラゴンクエストIII「血染めのバンダナ」、ご期待ください! (内容及びサブタイトルは変更になる場合があります。ご了承ください) 第56話へ 「DQ3-Replay」トップに戻る | ||