第13話 王様修行
さてさて、金のかんむりを奪い返した勇者たちは、ロマリア城下町で一泊してから王様の所へと向かいましたよ。しかしまぁ、長かったですねぇ。 ほだか(以下、ほだ)「ようやく、僕を勇者として認めさせることができる!」 この人、こればっかり(笑)。 まさはる(以下、まさ)「とにかく、『魔法のカギ』の情報が得られなければとっとと出発しよう。それでいいよな?」 ともき(以下、とも)「ああ、それで問題ない」 ひでかず(以下、ひで)「どうせはがねのつるぎを買えるお金もないしね」 この人もこればっかり(笑)。 それはともかく、王様に謁見です! ![]() ほだ「ふふふ、チョロいもんですよ」 まさ「ずいぶん苦労しましたけどね」 王様は上機嫌です!
ほだ「まぁまぁ、そんなに誉めないで下さいよ……当たり前のことなんですから」 ひで「は?ちょっと変になってきてるね」
ほだ「ぬおー立身出世街道まっしぐら!これがアメリカンドリームってやつだねおっかさん!」 とも「おお取り乱しとる取り乱しとる」 なんか話が変な方向に進んでいませんか?
まさ「ちょっとちょっとほだか、俺たちの目的を忘れたのか?魔王バラモスを……」 ほだ「やりますやります、やらせてくださ~い!!」 とも「あっちゃ~、ダメだこりゃ」
ほだ「よっしゃ~!」 ……というわけで、王様になったほだかですが。 まさ「なー、もう行こうぜ?王様になるのが目的じゃなかったんだからよぅ」 とも「そうそう、魔法のカギのヒントだって貰えなかったし、とっとと次の街に行こうぜ」 ひで「ほら、そんなローブ脱いじゃえよ、な?」 ![]() まさ「この野郎、本気で居座るつもりだ(怒)」 仲間たちはあきれてものも言えません。 まさ「……ま、飽きるまでやってな。俺たちは宿屋にいるから」 あらあら、行ってしまいました。 ほだ「ちぇ、何怒ってんだよ……少しくらい息抜きさせてくれたっていいじゃんかよぅ」 さてさて、城の中や城下町をうろつく勇者……いえいえ、ほだか王。次第にその表情が沈んでいきますね……どうしたのかな? ほだ「つまらん。みんなお世辞をいうばっかりで、しかも城の外に出して貰えん。こりゃ、失敗したかな?」 後悔先に立たずって奴ですね。 ほだ「こうなったら、誰かに冠盗ませておいて、どこぞの勇者に取りに行かせ、王位を譲るしかないか?いやいや、それじゃ時間がかかりすぎる」 またバカなこと考えてますね(笑)。 ほだ「このまま王様で暮らすとなると……バラモスはどうなる?それに、税金だとか執務だとか外交だとか、僕にはできないぞ……ううむ、こりゃ参ったなぁ」 闘技場の前で、戦士が声をかけてきました。 ![]() ほだ「なに?人に面倒押しつけて!」 階段を降りると、まわりの客がどよめきます。王様だ、王様が来たぞってな具合でね。お城の警備をサボって遊びに来ていた兵士が、慌てて顔を隠していますよ。 ほだ「あっ、いたいた!王様、王様!」
ほだ「のんきなもんだね、全く」
ほだ「嫌です、もう飽きました」
ほだ「はい、申し訳ないんですけどね」
ほだ「別に、心底イヤっていうわけでもないんですけどね……外にも出られないのは、ちょっと」
ほだ「その代わり、僕は息苦しくて仕方なかったですよ」
そういうわけで、またほだかは仲間たちと旅を続けることになりました。 まさ「どうだった、王様気分は?」 ほだ「食事は毒味のために冷めててしかも箸つけてあったし、商人は税金の話しかしないし、外には出られないしみんな注目するし、全然良くなかったよ」 ひで「ええ、食事がおいしくなかったの?それじゃあ意味ないよね」 とも「それはともかく、結局魔法のカギについての情報がまるでなかった。とっとと先を目指したほうが得策みたいだな」 まさ「そうするか。じゃ、アッサラームへ出発だ!」 ![]() ほだ「……あんた、わざと言ってないか?」 とにかく!次なる目標は「魔法のカギ」です!勇者の父、オルテガが目指したというアッサラームへと、勇者たちは旅立ちます!といった所で今回はおしまい。さてさて、これからどうなりますやら。 では、次のお話でお会いしましょう。 世界がこのまま平和でありますように…… 次回予告 ロマリア城下のモンスター闘技場ですってんてんになる勇者たち。腹いせに飲んだ酒場でもボラれ、宿屋は門限を過ぎてしまい泊まれない。寒空の下で一夜を過ごす勇者たちだが、その時あやしげな男たちの会話を偶然耳にする…… まさ「な、なに~!?なんでビール2本とお好み焼きで5000ゴールドなんだよ!」 店員「ビール一本500ゴールド、お好み焼きは1000ゴールドですね。あと席代が1500、サービス料と女の子の料金が1500。しめて5000ゴールドと、こうなっております」 まさ「こ、これってキャッチバーじゃね~か!」 店員「またまた人聞きの悪い……きちんとした明朗会計ですよ、うちは」 ほだ「そこだ!行けトロルキング!……ああっ、なんで、なんでスライムに負けるんだ?」 とも「さっきはヒドラが大ガラスにKO負けしてたしね……なんか変だよ、ここ」 ???「チッ、小僧がいきがるな!」 ひで「小僧がどうした、てめぇよか強えぇぜ!」 ???「ボ、ボス!」 ???「騒ぐな!……このケリは俺がつける、てめえら黙って見てろよ、この小僧が死んでいくザマをな!」 ひで「甘いよアンタ……僕に勝てると思っている、その性根がとことん甘いよ!」 ほぼ私怨のみのマフィア退治だったが、それでも民衆の歓喜に勇者たちは照れ笑い。結果オーライで突き進む、勇者たちの明日はどっちだ? 次回、ドラゴンクエストIII「ゴッドファーザーへの挽歌」、ご期待ください! (内容及びサブタイトルは変更になる場合があります。ご了承ください) 第14話へ 「DQ3-Replay」トップに戻る | ||||||||||