メニューへ| 最近の履歴へ| 過去の履歴(2002年以前)へ| 過去の履歴(2000年以前)へ
2005年12月30日(金)

女流王位戦予選の対局予定を追加しました。


2005年12月4日(日)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年12月3日(土)

天童将棋駒祭りのレポートと写真を追加しました。


2005年11月30日(水)

女流王将戦予選の対局結果を更新しました。
また、女流名人位戦の対局予定と「将棋寄席」の予定を追加しました。


2005年11月23日(水)

女流王将戦予選の対局予定を追加しました。


2005年11月13日(日)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年11月6日(日)

女流名人位戦の対局予定と天童将棋駒祭り、U−18将棋スタジアムのイベント予定を追加しました。

メニューへ 過去の履歴へ
2005年10月29日(土)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年10月24日(月)

朝倉文化フェスティバルのイベント予定を追加しました。 開催日以外の詳しい情報が不明です。


2005年10月22日(土)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2005年10月14日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年10月7日(金)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2005年9月4日(日)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年8月26日(金)

レディースオープンの対局結果を更新しました。


2005年8月22日(月)

長浜支部将棋イベントのレポートと写真を追加しました。


メニューへ 過去の履歴へ
2005年8月18日(木)

彦根支部将棋イベントのレポートを書きました。 長浜支部将棋イベントにも参加しましたが、レポート・写真はしばらくお待ち下さい。


2005年8月16日(火)

彦根支部将棋イベントの写真を追加しました。 レポートはしばらくお待ち下さい。
また、レディースオープンと女流名人位戦の対局予定と、 いくつかのイベント予定を追加しました。


2005年7月29日(金)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。


2005年7月22日(金)

倉敷藤花戦の対局予定が入りました。


2005年7月20日(水)

京急将棋まつりのイベント予定が入りました。


2005年7月17日(日)

女流王位戦リーグ最終局・特別解説会の予定が入りました。
また、滋賀県の3つの支部(彦根、湖南、長浜)のイベント予定も入りました。


2005年7月14日(木)

東急将棋まつりの予定が入りました。


2005年7月9日(土)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年7月3日(日)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2005年6月25日(土)

レディースオープン2005予選の対局結果を更新しました。 本戦進出おめでとうございます。


2005年6月10日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年6月6日(月)

レディースオープン2005予選の予定を追加しました。


2005年6月4日(土)

JT将棋日本シリーズの予定を追加しました。 今年は仙台大会、石川大会の2回出演!


2005年6月3日(金)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2005年5月14日(土)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年5月8日(日)

親睦将棋会のレポートを書きました。 写真もあります。
また、女流名人位戦の対局予定と、名人戦NHK大盤解説の予定が入りました。


2005年4月15日(金)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。


2005年4月7日(金)

倉敷藤花戦の対局予定が入りました。


2005年4月3日(日)

「加藤ファン」様から3月26日の「Cafe将棋 with 女流棋士」の写真及び動画を頂きました。 近況報告に掲載いたしました。 どうもありがとうございました!。


2005年4月1日(金)

三田王将杯将棋大会のレポートを書きました。
また、「Blue」様から3月26日の「Cafe将棋 with 女流棋士」のレポート及び写真を頂きました。 近況報告に掲載いたしました。 どうもありがとうございました!。


2005年3月23日(水)

山田久美先生主催・障害者親睦将棋会の予定が入りました。


2005年3月20日(日)

朝日オープン戦解説会の予定が入りました。


2005年3月12日(土)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2005年3月7日(月)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2005年2月27日(日)

大宮将棋センター指導対局と「Cafe将棋with女流棋士」の予定が入りました。


2005年2月15日(火)

大宮将棋センター指導対局の予定が入りました。


2005年2月3日(木)

女流王将戦の対局結果を更新しました。


2005年2月2日(水)

三田王将杯将棋大会の予定が入りました。


2005年1月27日(木)

女流王将戦の対局予定が入りました。


2005年1月23日(日)

掲示板によくお越しいただく「加藤ファン」様から、1月16日の西会津での女流名人位戦イベントのレポート及び写真を頂きました。 近況報告に掲載いたしました。 どうもありがとうございました!。


2005年1月20日(木)

女流王位戦予選の対局結果を更新しました。


2005年1月13日(木)

北九州ハイビジョンフェスティバルの予定を追加しました。
また、女流王位戦予選の対局予定が入りました。


2005年1月10日(月)

クリスマスフェスティバルのレポートと写真を追加しました。


2005年1月7日(金)

対局成績のコーナーに「個人別対戦成績」を追加しました。
誰と対戦して何勝何敗かが一目でわかるようになっています。


2004年12月23日(木)

女流王将戦予選の対局結果を更新しました。
本戦進出おめでとうございます。


2004年12月15日(水)

女流名人位イベントの予定が入りました。
今回は会津に持って行かれてしまった……


2004年12月9日(木)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年12月7日(火)

女流王将戦予選の対局予定が入りました。


2004年12月3日(金)

女流王位戦予選の対局結果を更新しました。


2004年11月27日(土)

女流王位戦予選の対局予定が入りました。


2004年11月25日(木)

女流王将戦予選の対局結果を更新しました。


2004年11月19日(金)

女流王将戦予選の対局予定が入りました。


2004年11月15日(月)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年11月12日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年11月10日(水)

女流棋士フェスティバルの予定が入りました。


2004年11月5日(金)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年10月2日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年9月29日(水)

長浜の松茸杯争奪将棋大会の写真を追加しました。


2004年9月28日(火)

長浜の松茸杯争奪将棋大会のレポートを書きました。 写真は今しばらくお待ち下さい。


2004年9月24日(金)

湖南支部将棋大会のレポートを書きました。


2004年9月22日(水)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年9月7日(火)

湖南支部将棋大会の予定を追加しました。


2004年9月1日(水)

桜山将棋フェスティバルのレポートを書きました。

2004年8月26日(木)

高校竜王戦(前夜祭)のレポートを書きました。

2004年8月23日(月)

長浜支部・松茸杯争奪将棋大会、ねんりんぴっくぐんま、春日部市市制50周年記念将棋大会の予定を追加しました。


2004年8月11日(水)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年8月8日(日)

レディースオープンの対局結果を更新しました。


2004年8月4日(水)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年8月2日(月)

レディースオープンの対局予定が入りました。
また、掲示板を新形式に移行しました。 今後とも宜しくお願いいたします。


2004年7月17日(土)

桜山将棋フェスティバルの予定を追加しました。


2004年7月16日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年7月9日(金)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。
また、女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年7月3日(土)

倉敷藤花戦の対局予定が入りました。


2004年6月25日(金)

レディースオープン予選の対局結果を更新しました。


2004年6月23日(水)

高校竜王戦(前夜祭)の日程がわかりました。
翌日の本戦もわかり次第案内します。


2004年6月19日(土)

レディースオープン予選の対局予定が入りました。


2004年6月18日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年6月11日(金)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。
また、女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年6月3日(木)

倉敷藤花戦の対局予定を追加しました。


2004年5月22日(土)

だいぶ先ですが、JT将棋日本シリーズ仙台大会の予定を追加しました。


2004年5月12日(水)

名人戦第4局のNHK衛星中継に久美先生が出演します。 放映日は19日と20日です。


2004年5月4日(火)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年4月28日(水)

大変遅くなりましたが、女流棋士発足30周年記念パーティのレポートを書きました。


2004年4月24日(土)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年4月9日(木)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年4月1日(木)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2004年3月25日(木)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2004年3月21日(日)

三田王将杯将棋大会のレポートを書きました。


2004年3月18日(火)

女流名人位戦の対局予定が入りました。
また、掲示板によく来ていただく「加藤ファン」様から「大江戸温泉物語」A級順位戦最終局解説会の写真を頂きましたので掲示させていただきます。


2004年2月26日(木)

三田王将杯将棋大会の予定を追加しました。


2004年1月25日(日)

「大江戸温泉物語」A級順位戦最終局解説会の予定を追加しました。


2004年1月7日(水)

新春特別指導対局の写真(「森内俊之竜王応援ページ」のアレグレット様よりご提供)を掲載しました。


2003年12月23日(火)

女流名人位戦第2局のイベントの予定が入りました。


2003年12月12日(金)

女流王位戦予選の対局結果を更新しました。


2003年12月6日(土)

将棋会館道場の新春特別指導対局の予定が入りました。


2003年12月5日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。
女流王位戦予選の対局予定が入りました。


2003年11月14日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。
また、来年の「女流棋士との親睦将棋会」の案内を掲載しました。


2003年11月8日(土)

女流名人位戦の8回戦と最終戦の対局予定が入りました。


2003年11月2日(日)

遅くなりましたが、10月12日の中井広恵杯争奪将棋大会のレポートを追加しました。


2003年10月17日(金)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2003年10月10日(金)

女流王将戦予選の対局結果を更新しました。 また、女流名人位戦の対局予定が入りました。


2003年10月2日(木)

女流王将戦予選の対局予定が入りました。


2003年10月1日(水)

春日部桐王杯の予定が入りました。
また、桜山商店街将棋フェスティバルの写真を1枚追加しました。


2003年9月28日(日)

JT杯将棋日本シリーズ広島大会のレポートを追加しました。 今回の写真は1枚だけです。


2003年9月26日(金)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。
また、竜王戦解説会の予定が入りました。


2003年9月20日(土)

桜山商店街将棋フェスティバルの写真を追加しました。 また、倉敷藤花戦の対局予定を追加しました。


2003年9月13日(土)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。


2003年9月8日(月)

長浜市長杯争奪将棋大会の写真を追加しました。 また、2003年分の記事を前半(1〜6月)と後半(7月〜)に分けました。


2003年9月5日(金)

女流名人位戦A級の対局結果を更新しました。


2003年9月1日(月)

桜山商店街将棋フェスティバルのレポートを書きました。 写真はしばらくお待ち下さい。


2003年8月29日(金)

女流名人位戦A級と倉敷藤花戦の対局予定を追加しました。


2003年8月24日(月)

長浜市長杯争奪将棋大会のレポートを書きました。 写真はしばらくお待ち下さい。


2003年8月9日(土)

女流名人位戦A級と鹿島杯の対局結果を更新しました。


2003年8月7日(木)

桜山将棋フェスティバルの予定を追加しました。


2003年8月6日(水)

「将棋の日」の予定を詳細化しました。


2003年8月3日(日)

女流名人位戦A級の対局予定が入りました。


2003年7月31日(木)

倉敷藤花戦の対局結果を更新しました。


2003年7月24日(木)

倉敷藤花戦の対局予定が入りました。


2003年7月22日(火)

足利市の囲碁・将棋イベントの予定が入りました。


2003年7月10日(木)

高校竜王戦の予定が入りました。


2003年7月4日(金)

女流名人位戦A級の対局結果を更新しました。


2003年6月28日(土)

女流名人位戦A級の対局予定が入りました。


2003年6月14日(土)

女流名人位戦A級の対局結果を更新しました。

2003年6月9日(月)

女流名人位戦A級の対局予定が入りました。


2003年5月25日(日)

レディースオープンの対局結果を更新しました。 本戦進出できず、残念!


2003年5月19日(月)

レディースオープンの対局予定が入りました。 約1ヶ月ぶりの対局です!


2003年5月12日(月)

8月の長浜将棋大会の予定(仮)と9月のJT将棋日本シリーズの聞き手の予定が入りました。 いずれもだいぶ先の情報ですが……


2003年4月28日(月)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。


2003年4月20日(日)

女流名人位戦の対局予定が入りました。


2003年4月13日(日)

親睦将棋会のレポートを書きました。 写真もあります。
また、名人戦解説会の予定が入りました。 現地大盤解説なのか、NHKの解説なのかは未定です。


2003年4月6日(日)

三田王将杯将棋大会のレポートを書きました。 写真もあります。
また、対局成績に2003年の予定対局(女流名人位戦リーグ)分を追加し、一昨年(2001年分)の結果を過去の対局成績に移動しました。


2003年3月23日(日)

北九州ハイビジョン将棋フェスティバルのレポートを書きました。 写真もあります。


2003年3月20日(木)

女流名人位戦の対局結果を更新しました。 祝開幕戦勝利!


2003年3月14日(金)

女流名人位戦の対局予定が入りました。 いよいよA級リーグの開幕です。 挑戦目指して頑張ってください!


2003年3月12日(水)

北九州ハイビジョン将棋フェスティバルのイベント内容を関西将棋会館HPに書かれている内容に合わせて変更しました。 また、天童桜まつり「人間将棋」のイベント予定を詳細にしました。


2003年3月8日(土)

女流王位戦予選の対局結果を更新しました。 リーグ入りならず、残念!


2003年2月26日(水)

三田王将杯将棋大会の予定が入りました。


2003年2月21日(金)

天童将棋駒祭りのレポート及び写真を追加しました。


2003年2月16日(日)

棋王戦第2局の大盤解説会のレポート及び写真を追加しました。
また、女流王位戦予選の対局予定が入りました。


2003年2月9日(日)

天童桜まつり「人間将棋」のイベント予定(暫定)を追加しました。


2003年2月3日(月)

女流名人位戦第2局イベントの写真を追加しました。


2003年1月29日(水)

棋王戦第2局の大盤解説会と、北九州ハイビジョンフェスティバルの予定を詳細化しました。


2003年1月27日(月)

女流名人位戦第2局イベントのレポートを書きました。 写真はもうしばらくお待ち下さい。
また、天童将棋駒祭り、北九州ハイビジョンフェスティバルの予定を追加しました。 ただし、後者の方は詳細未定です。


2003年1月23日(木)

2月8日の棋王戦第2局の大盤解説に久美先生が出演します。詳細は予定で。


2003年1月22日(水)

近将カップの対局結果を更新しました。 2回戦進出おめでとうございます!


2003年1月16日(木)

女流王位戦予選の対局予定が入りました。


2003年1月15日(水)

今年の親睦将棋会の予定を詳細化しました。


2003年1月11日(土)

近将カップの対局予定が入りました。


2003年1月9日(木)

女流王将戦の対局結果を更新しました。 勝ち進めず残念!


メニューへ| 最近の履歴へ| 過去の履歴(2002年以前)へ| 過去の履歴(2000年以前)へ