11月8日(金) 文字サイズは”中”を推奨 |
というわけでわかるヒトだけ解れ。 僕は「ロボっ娘」でいきます。 試験公開。 絵をヒトに頼むのも癪なのでフォトショでざくざく描いてみた。 それがこれ。毎度のことながらマウスオンリーはツラい。 ロボ子(仮名)(試作) ロボですね。 しっぽ状コンセントが。もう。まさに。ロボっぽさ全開。全開無敵。 ・・・ まぁ、あとは。おいおい。いずれ。 こういう紹介ページを作るのもなんかイタい感じでより企画にマッチだと思われる。 本当は 「せっかく描いたんだし公開しとこ。ひょっとしたら感想とか来るかもだし」 という貧乏性ゆえ。 とはいえまだ試作品ですけどね。変更になる可能性もある。 このまま行く可能性のが高いが。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ん?おっとここでロボ子(仮)さんからコメントが! 『あ、あの、こんにちは、ロボ子(仮)です。名前はまだ決まってません。 ですので、イカす名前を思いついたら柴三郎さんに囁いてあげてください。 よろしくお願いします。 それはそれとして「おっとここでロボ子(仮)さんからコメントが!」って。 ・・・やり方、やらしいですよね。』 (無視して)というわけでロボ子(仮)の名前大募集! …と言っても採用されたら何か特典が、ってのはありません。名付け親になれたー、ってだけ。 ひまがあったら考えてみて僕に囁いてください。よろしく! |
11月10日(日) |
募集してから二日たった。さ〜て、みんなからのお便りは? 『・・・ゼロ、ですね・・・。』 …え?マジ? 『マジでマジでジーマで。』 …そうですか。一通も。ナシ。ですか。 みんな暇じゃないのね。名前を考える暇もないとは。 『軽い皮肉ですか。それは。無理強いしてはダメですよ。』 むむ。点数アップか。人当たりのいい受け答えしやがって。 『いえそんな。みなさん相当に・・・そう、所詮は他人のキャラなんだからテキトーな思いつきの名前でもイヤガラセに送ればいいのにそんなことに割く時間すらもないほどに・・・お忙しいのかと。思いまして。タイヘンですにゃー』 ・・・お前もか。誰がブレーキ役なんだ。ここ。 『・・・さぁ?』 ・・・お前ってそういうキャラなの? 『まず名前ありき、ですよ。キャラ立ては名前が決まってからですよ。お偉方にはそれがわからんのですよ!』 ふーん。あそう。でも残念ながら応募はまだないなぁ。 『一通も無いなんて。人望が無いんじゃないですか?』 (無視して)というわけでマジで募集してます。むしろ急募。宛先はこちら。 あ、銀天盤の掲示板・・・とりあえず感想掲示板にしとこう。そこに書き込んでもOK! 本人が言うようになかば嫌がらせでもいいから送ろう! 『ヒトの名前をなんだと思っているんですか!ぷんぷん』 お前が言うな。
|
11月14日(木) 名前募集続行中、ちなみに感想なんかも大歓迎 |
さて。募集開始から一週間経とうとしているが。 ロボ子(仮)!応募状況はどうかッ!? 『相変わらずメールゼロッ!掲示板書き込みゼロッ!』 なぁにィィィ!!! なぜだ!! 『やはりこのページ自体、みなさん見つけていないのかと。』 へ? 『だってここ、隠し(?)ページからのリンクでしか来れないし。』 ・・・あぁ。そうか。なるほど。 『でも名前案がまったくないわけではないんですよ。IRCでいくつか提案していただきました。どうもありがとうございます!』 ありがたいよなぁ。本当に。 さらにアレだ、銀天盤TOPにここへのリンクを張ってくれれば。きっと応募が。 『〆葉さんにもいろいろ事情があるんでしょう。なんか忙しい感じだし。』 銀天盤TOPから来られるようになるまで募集続行ですね。 『それが妥当ではないでしょうか。』 『あ、でも、言っておきますけど「銀天盤TOPから来られるようになったら応募が増える」なんて甘いこと言ってたらダメですよ。所詮は身内企画なんだし。企画参加者達が義理で応募してくれるだけですよ。』 それは「企画参加者は応募しろ」って言ってんの? 『それにメールも感想掲示板も完全な匿名じゃないでしょ。シャイなROMどもは誰一人として応募なんかしやしませんよ。だ・か・ら、応募数UPなんか期待しちゃダ・メ。ダメったらダメー。』 うわ。悪意に満ちた言い方。オマケに極論つーかそれを言っちゃぁっつーか。 ・・・コメントしづらいことこの上ねぇな。 あと最後だけかわいく振舞っても無意味だから。それ。 『(舌打ち)』 …ロボ子(仮)さん?企画内容わかってますか?「萌え日記」ですヨ?そんなんじゃ誰も萌えてくれませんよ? 『え〜、なんで いや、まぁ、そういう企画だから。な。 『仕方ないなぁ。じゃあ本気を出して萌えロボっ娘っぷりをアピールしますか!』 おっ!とうとうやる気を出してくれましたか。 お手並み拝見! 『はわわぁ〜。耳はダメなんですぅ〜』 ・・・は? 『耳はダメなんですぅ〜』 (まんまパクリだ!?) ・・・きょ、今日はここまで! 『耳はダメなんですぅ〜』 うるせぇ黙れ!!
|
11月19日(火) 留守番はつまらない |
銀天盤TOPに貼られてから5日。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 『おっそーい!その間、ここの更新がありませんでしたが?』 や、ちょっと忙しくて。 『言い訳だ。サイテー』 うぅ。聞かれたから答えたのにひどい仕打ちだ。 『まったく!ず〜っと1人で楽しく留守番でしたよ!ずぅ〜っと1人で・・・』 ん?もしかして寂しかった・・・とか? 『うっ・・・(真っ赤)』 そうかぁ。そりゃ悪かった。寂しい思いさせてごめんなー。 『うっうるさいうるさーい!寂しくなんかなかったもん!』 そうかそうか。(にやにや) 『本当に本当なんだからっ!だからそのにやにや笑いやめろ!』 はいはい。(なでなで) 『なでなですんなぁーっ!』
|
11月20日(水) 募集終了!名前が決まりました! |
『ねぇねぇ柴三郎くん。』 はい。なんでしょう。 『オベロンがね、「ロボ子(仮)の名前決まったら自分も萌え日記を公開しますよ」って言ってた。オベロンが。』 いきなりオベロン呼ばわりですか。あのブンガクセンセイを。呼び捨てですか。 『別にいーじゃん。だってオベロンだし』 そうだね。んで? 『だ・か・ら、そろそろ私の名前、決めましょうよ。』 そうしますか。早くオベロンの萌え娘もどんななのか知りたいし。 では応募は締め切り。集計に入ります。 『どのくらい来たかな。わくわく』 はい出ました。応募総数・・・19件! 『えぇ〜っ!多っ!』 もちろん、IRCでの提案込みの値です。 メールでの応募では1人から3件、掲示板では4人から6件。 つまり銀天TOP以降は5人9件でした。 『5人9件・・・微妙ッ!』 微妙とか言うな!かなり多いじゃないか?設定も何もないのに。 『まぁ、私のミリョクゆえ?』 そーっスねー。 『なにその反応!ムカツク!』 (無視して)まぁそんなわけで。応募された名前群を元に柴三郎感性を適当にミキシングして決めました。 『無視すんな!あと適当ってななんだコラ!』 で、名前は・・・「黒鉄まぐ菜」! 読みは「クロガネマグナ」な。これに決定! 『・・・まぐ菜、ねぇ・・・。』 応募してくださった皆様、どうもありがとうございました。 そしてオベロン君は約束通り公開スタートよろしく。 『まぐ菜・・・まぐな・・・まぐわい!?柴三郎くんのヘンタイ!』 黙れバカ!変態はお前だ! 『ばっ、バカ!?バカって言った方がバカなんだからーっ!』
|
11月21日(木) 音も立てぇずぅ〜やつの罠が近ぁづくぅ〜 |
うおぉぉぉ!? 『?・・・何?』 オベロンのやつ、本当にやりやがった! 『萌え日記?』 うん。 『約束したのだから当然よね。みんながみんな「日記更新?ゴールデンウィーク中には」とか言っておきながらその後半年更新せず、なんてのばっかだったらやってられないよね。』 こ・ら♪(でこピン) 『あ゛痛っ!わかったわよぅ・・・ブツブツ・・・私にもやっとお友達ができるのね!やったぁ!約束守ったオベロンに乾杯!』 というわけでオベロンの萌え日記は・・・ここだ! 『よろしく新しいお友達!私はまぐ菜!・・・ってアラスカじゃん!』 すでに知り合いっ!? 『知り合いも何も。学校の先輩だよ。』 なんと。世の中狭いものですなぁ。 『所詮は予定調和の世界ですからね。』 ま、まぁ。これでようやく企画っぽくなってきましたね。 なになに・・・ふむふむ。幸せ探しですか。思春期ですなぁ。 『その言い方、なんかやらしいからやめたほうがいいと思うよ・・・』 う、うるさいなぁ。で?そのアラスカさんはどんな娘? 『よく幸せを探してる。この前なんか一緒に歩いていて「幸せはきっと空に!」とかいきなり言い出して。ずーと上見て歩いてんだよね。で、唐突に車道に飛び出てさぁ。キッチリ車に轢かれてやんの!(笑)』 オィコラァ!その(笑)ダメ!使いかた間違ってる! 『そぉ?んー、確かにあそこまでやられるとねぇ。逆に寒いかも。』 だからそういうこと言っちゃダメー!マジで! 『ま、そんな娘。一言で言うと幸せ探しすぎ。つまりは心が貧しい娘ね。』 ひどい紹介だなぁ。嫌いなの?アラスカさんのこと。 『いや?んー、まぁ。そこそこ好き。かな。割と。』 煮え切らない、中途半端な答えだなぁ。 『ファジー機能搭載。』 ・・・なんか違う。それ。
|
11月24日(日) 萌えキャラ続々登場! |
『と、いうわけでちょっと更新が滞ったそうです。』 それだけじゃ意味不明ですが。 『いーんですよ。わかるヒトだけわかれば。それにその一部のわかるヒト達は「あぁ、アレね。ふふ、俺はその理由知ってるぜ」みたいなささやかな優越感に浸れるってもんですよ。本当にささやかですけどね。いわばサービス?・・・安いヒト達です。』 だから。ヤな言い方しない。アレです、「おまけ」作成で時間取られちゃって。 『あっ、いきなりバラしやがった。あー、やだやだ。こっそり公開してるわりには知ってもらいたいなんて。なに?誉めてもらいたいの?ん? エライデスネー。スゴイデスネー』 くっ、くそう。今日は不機嫌さんですか?何かありましたか? 『このバカ弟子がぁ!貴様があんなのに時間を割いている間に続々公開されているぞ!まずはここを見ろ!』 ・・・マサキ!貴様いつの間に! 『しかも擬人化、という高等手法ですよ。ネタ元があるだけにイメージも湧きやすいし受け入れられやすいですね。かつ「あれがこんな萌え娘に!?」というユーモアセンスが書き手読み手両者に有利な場面が多いです。例としてはビスケたんがわかりやすいですか?』 うぅ〜、マズイなぁ。 『今入った情報によるとIHARONさんに大受けらしいですよ。脅威ですね。が、こちらはまだいいです。場つなぎの捨てキャラだ、って言ってるし。』 これで場つなぎ捨てキャラ?・・・冗談キツイぜ。 ん?こちら「は」?まだなんかあるの? 『これを見てみろ!』 ・・・yu2ッ! 『マズイです。非常にマズイです。目下最大の強敵です。yu2、本気で萌えさせに来ています。』 くぅ・・・っ! 『しかもキャラは2本立てです。天然純真無垢系と黒い思考系です。確率的に多くの人を萌えさせる可能性が高いです。大ピンチです。』 でもさぁ。いいの?あれ。アレ的に。 『しっ!そこは非常にデリケートな問題です。ていうか柴三郎くんがそれを言っちゃダメ。同じようなアレ的にヤバいことしてんじゃん!』 うおぉ・・・ 『そうです。反省なさい。さすれば神様もきっと』 マリエたん萌え〜!! 『無視!?つーか他んとこのキャラに萌えるな!柴三郎くんは私に萌え萌えしてればいいの!だいたい何!?マリエ!?「かわいいけど黒い思考&軽い毒系」?はん!あんなん私のパクリじゃん!』 うわぁ!なんてこと言うんだぁ! ごめんねマリエた〜ん! 『・・・バカ』
|
11月26日(火) Here comes a new challenger!! |
スクープ!スクープですよみなさん! 『あっ、アレでしょ、地面を掘る時に使う・・・』 それはシャベル。 『・・・・・・』 ・・・・・・ 『・・・ごめんなさい。』 わかればいい。で、スクープなんです! 『いったいどうしたの?』 とりあえずここを見てみろ! 『・・・誰!?』 hitomiだ。乱入対戦だ。素晴らしい。その勇気に乾杯。 『やらない、とか言ってたんじゃないっけ?』 最初はね。でも先日「なんか楽しそうだから俺もやろう」って言ってた。 『へぇ〜。さすが。エンジンかかると早いね。』 ね。 『うーん・・・作ってみたはいいけど忙しくてこのまま放置、に3000点。』 こらこらこら! 『ダメ?はらたいら並みの鉄板だよ?』 そういうことじゃなくて!
|
11月27日(水) とりあえずなんとなくケチつけてみた |
まぐ菜さん! 『なぁに〜?』 hitomiんとこの白銀さんが更新しているぞ! 『・・・ホントだ。』 予想、外れましたね。何でしたっけ?はらたいら並みの鉄板でしたっけ? 『んー?・・・ふ〜む・・・』 この失態、どう責任を取るつもりなのかお聞かせ願おう! 『やれやれ・・・柴三郎殿ともあろうお方がこの程度で情けない・・・』 なんだとっ! 『すべてはこのまぐ菜の作戦のうち・・・と、ご理解していただきたい。』 ぐっ・・・グムゥ〜・・・ 『グヘヘヘヘヘ・・・・』 やぁ。楽しいなぁ。Gロボごっこは。 『ねー♪』 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それはそうとオベロン君とこの上野桜さんも更新してましたよ。『アラスカが?どれどれ・・・』 どうですか?なにかコメントを。 『・・・バカ?』 うわっ!激辛ッ! 『いまどきの円周率は「3」。それに参加者の名前を覚えるために記憶力の訓練をしたんでしょ?円周率を憶える必要性はゼロだし。こんな勘違い娘っぷりに「萌えるか?」って言われたら。どうですか?1ミリも萌えないでしょう!』 でっ、でもでも。すごい努力家ですね? 『何言ってんの?ネットから拾ってきたに決まってるじゃない。間違いにゃかるべし。』 あー。またそうやってぶっちゃけちゃうー。
|
11月28日(木) カドルトも信用できないから |
おおっと!? 『テレポータ。そして石の中。』 違う! 『じゃぁガス爆弾?序盤ラツモフィスがないときはツラいよねー。』 Wizじゃねぇっての。 せっちんのキャラがエントリーしてきたのですよ。 『へぇー。どこどこ?見てみたい。』 えーっと・・・ここ。 『・・・Runa。絵日記風。清純派。ほのぼの。癒し系・・・』 マズイね。萌えちゃいそう・・・ 『くっ・・・まっ負けるかぁ〜〜〜〜ッ!! 「今日は久しぶりのカント寺院。灰から蘇生させようとしたらロストして悲しかった」 ・・・って全然ダメ!話になんない!』 そりゃ俺の台詞だッ! 『灰からの蘇生は「戦闘中マハマン→マロールで離脱」が定石だっての!』 そこかよ!?Wizから離れろ!
|
12月2日(月) 7万hitまで何マイル? |
う〜ん・・・? 『今度は何?』 Cozyのページなんですけどね。場所はここ。 『それで?』 これって「Cozyの後輩であるところの冬野さざんかという女性が、Cozyから送られてくる猫写真を彼の代わりにアップしてコメントをつけている」・・・という理解で間違いないんだろうか。 『・・・うん。私もそうだと思うよ。』 いやー、Cozyじゃん?すっかりネコミミ少女or猫で来ると思っていたからさぁ。戸惑っちゃったよ。最初、冬野さざんかという名前の猫の視点で書かれているのかと。一瞬。思った。・・・あっ!! 『どうしたの?』 なんということだ・・・これは猫写真で萌えさせようとする作戦だ! 『な、なんだってーーーーっ!!』 あぁ。そして毎日毎日猫写真で萌えさせられているうちに、モニターより発する猫電磁波により遺伝子が突然変異を起こし、猫なしでは生きられないよう人体が再構築されてしまうんだ!! 『本当なのか柴ヤシ!!』 そう・・・これは萌え日記を隠れ蓑にした「人類総猫萌え化計画」の始まりだったんだ!! 『私はビームマグナムなんか持ってないっての。あのラヂオ体操フェチめ。』 あーっなんだよー!ノッておいて1人で先に降りるなよー! 『や、どんながんばっても面白くなりそうになかったから。』 うん。僕もそう思う。切って正解。
|
12月3日(火) 私って前座主役ロボ?(例:ガンダムmkUとか) |
あぁ。ようやく〆葉も公開か。ここ。一応。 『遅いよねー、と思ったらなんかフレームとか使ってやたら凝ってるし!』 ねー。最初見たときナニコレ?って思いましたよ。凝るほどの企画だっけ?って。 『しかもアレですよ。自分のページが出来たとたんに私のページをTOPから消すし。私は当て馬かっつーの。』 そ、そうですね。でもまぐ菜さん、そんなに勝ちたいのですか? 『一回戦敗退だけは絶対にイヤなだけ。』 うわ。リアル返答ありがとうございます。 『つーかさぁ。企画者なら自分の萌えキャラ日記より先にやることがあるんじゃないの?企画の予告・説明ページだのターミナル的な中立リンクページだの。どうなってんのそれ?ここにきてルールとか全然わからないし。』 あ、あぁ、それはそうかもしれませんね。 『にもかかわらず。自分の萌え日記だけをTOPに置くとは。言語道断であります!』 ま、まぁまぁ。それらもすぐに完成公開するでしょ。もう少し待ちましょうよ。とりあえず、〆葉萌え日記を見てみましょうか。 『まったくヒトがいいんだから。えーと、浅葉羽田、か・・・』 ・・・ 『仮想電脳剣客??・・・意味わかんない。』 ね。確かに。 『しかもなんかインチキ古風喋りだし。ここは響スレじゃねぇっての!』 うわぁ!しーっ、しーっ! っていうか〆葉だし。アレとは微妙にキャラを変えてくると予想されます。 『やっぱごはん萌え?』 ヒトの話を聞けっつーの。
|
12月8日(日) とうとう7万hit! |
『来た。』 来たな。 『とうとう来ました。7万hit。これから血で血を洗う抗争が繰り広げられるのね・・・』 とりあえずRunaは臨戦モードだね。 『本気、ってことね。・・・あっ!』 どうした? 『急子が!』 ・・・うぇぁ!? ほ、本当だったんだ・・・ 『本当に場つなぎ捨てキャラだったんだ・・・』 しかも死んでるらしいし。 『本戦開幕直前の急子の死・・・。「急子の分まで・・・最後まで生き抜いてみせる!」友の死に誓うまぐ菜だった。』 友・・・?まぐ菜さん、急子と友達だったの? 『いや別に?こう言えばなんか盛り上がるかなぁ?って思ったから。』 うわぁ!ドライ! 『とりあえず、脱落したら死、というのは本当のようね。』 え?そうなの?急子は死んだから脱落したんじゃないの? 『じゃあ相手を殺せばそいつは脱落、と。』 不穏な発言だなぁ。・・・っとここで臨時ニュースッ! 『ヨシュア参戦!場所はここ。』 ウワァァン!仕事取るなよぅ! 『はいはい。ゴメンねー。一緒に見てみようねー?』 えぐっ、えぐっ。・・・うん。 『・・・』 ・・・ 『バカがいるよ?柴三郎くん?』 こ、こら! 『私の苗字はクロガネ。く・ろ・が・ね!それに電車は京浜急子!もう死んだけどね!あとビームマグナムは持ってねぇっつーの!同じことを2回言わせるな! Do you understand!?』 ま、まぐ菜さん、落ちついて!るる奈はまだ小さいからあんななんだ!そんなこと言っちゃダメ! 『あんななんだ、って・・・。フォローになってないよ?』 し、しまった!つい本心が! 『サイテー』
|
12月9日(月) 死ぬのは誰だ? |
(プルルルルル…プルルルルル) 電話だ。まぐ菜ー、出てー。 『あいよーっ!』 7万hitを迎えたはいいけど、いつ始まるんだろう。予定されてる参加者がすべてエントリーしてからだろうか。うむ〜。 『ちょっと待っててください・・・ねぇ柴三郎くん。』 ん?電話ですか? 『電話はアラスカからなんだけどさ。うち、セメントってある?』 は?あるわけないじゃない。何に使うのそんなもの。 『ヒントそのいちー。ドラムかーん。』 ダメ!絶対ダメ! 『え?もう解っちゃった?』 誰をそうしたいのか聞かないでおくけどリアル殺しはダメー! 『ちぇ。ばれちった。まだ「セメントにはジャリを混ぜてー」ってのと「とうきょうわーん」ってヒントが残ってたのに。・・・柴三郎くん冴えてるね。』 標的はあの子ですか・・・ 『だからさ。セメント欲しいなぁって。・・・ね?』 ね?とかおねだりしてもダメなものはダメ! ・・・あっ! 『何?』 まぐ菜さん。そんなものわざわざ用意しなくても、アラスカとるる奈と3人でこれから作ればいいじゃぁないですかぁ。 『セメントを?』 そう、友情という名のセメント(絆)を・・・ね!(ウィンク+親指ビシィッ) 『・・・もしもしー。カモメ先輩?先輩、運動マットとかって用意できますー?』 ひょっとして俺っスか!?
|