黒猫の仮装。 いろんな人がかわいい、って言ってくれたけれど。 「かわえええ!むっちゃかわええ!」 ここまでの反応を示した人は初めてだった。 「うわー!うわー!めっちゃかわええなぁなあほんまうちおいで〜」 抱きしめられて、顔を擦り寄せられて困惑してお兄様を見上げる。 「このっ!」 「いだっ」 痛い〜と言いながらスペインさんが離れていく。ロマーノさんが肘鉄をくらわせたようだ。解放されてすぐ、ぱたぱたとお兄様の後ろに隠れる。 「ごめんな、ベアトリクス。この馬鹿!が、迷惑かけて」 「やって〜…」 しゅん、となったスペインさんが、こっちを見てん?と呟いた。 「…ルキーノ達に会ったん?」 「え、」 「そのリボン。」 イザベルが持ってたお菓子のやろ、と指され、うなずく。 「…ああ。あれか。」 「可愛かったやろ〜イザベル。」 にこにこ笑って言われて、うなずいた。 「すごく可愛かったです。」 「やんな〜!ベアトリクス話わかる!よっしゃ、そんな子にはいっぱいお菓子あげよ!」 はい!と渡された量は、まだまだある配る用のお菓子全部で。 「え、ええ!?」 「でもこれ、みんなの分、」 「あー、大丈夫大丈夫。まだまだ作るから。スペインが。」 「作ったのの半分くらいロマーノが食べてるやんか〜」 「うまいんだからいいだろがちくしょー。」 「…もー、そんなこと言われたら作るしかないやんずるいわ〜。」 「…あの。」 どうしましょう、とお兄様と顔を見合わせていると、いいからもってけ、と言われた。 「オーストリアもハンガリーちゃんも甘いもの好きやからこれくらいすぐなくなるで?」 「母さんは食べないと思うけど、ダイエット中だし」 そんなこと関係ない、と言おうとしたら、ダイエットぉ!?とスペインさんが食いついてきた。 「そんなことせんでもハンガリーちゃんは美人!いやむしろもうちょっとふくよかな方が俺の好み!」 「俺もそう思う。」 二人が顔を見合わせてうなずき合ってるのを見て、それからそのままじゃ持って帰りづらいな袋袋、とか言い始めたから、これは持って帰らないとだめそうだな、とお兄様が困ったように呟いた。 袋に入れてもらっても荷物になるそれに、とりあえず帰ることにした。 次へ |