2005年8月9日(火) 晴れとかくもりとか雨

普段通りに5:50頃に起床。朝食を摂ると眠気が…(笑) 何とか頑張って帰省の荷造り。ター坊を家の前まで移動して、積み込みます。昨日の雨でしっとり&雨に含まれていた汚れで斑点になっています。これはいかん!! と思い、洗車場へ(笑) 水を掛けて汚れを飛ばし、上面のボンネット、トランクともちろん窓・幌を雑巾で軽く拭いて終了。あ、先日無くなっていたタイヤワックスも吹きつけ。念のため空気圧を見ると、FL:2.15, FR:2.1, RL:2.25, RR:2.2 と左が高め。まだ気温も上がっていない&走っていない冷間だし、指定値に合わせました。F:2.0, R:2.2です。そんなことをしていたので、結局出発は8:20を回っていました。

大抵は高速に乗ってすぐ休憩したくなるのですけど、今日は荷造り&洗車でしっかり目が覚めているためか、一気に福山SA(84.9km)まで。いや、一気にってほど距離走っていませんけど(^^ゞ

アライメントを取り直したときから少し気になっていたのですが、路面の傾きに敏感な気がします。今日まで気にしたことが無かったのですが、高速道路の路面って右に傾いていますね。路線やカーブによっても違うと思います(たとえば左カーブは右に傾いては逆バンクでまずい)が、基本は右の中央分離帯に向かって緩やかに傾きを付けてあるようです。おそらく上下車線の排水溝を共通に中央分離帯下に設けてあるのでしょう。で、わずかに右に流れるター坊を軽く左に舵を当てて走る感じ。ステアリングの遊びの左側に寄せて保持しているってくらい。ステアリング自体も少し左に曲がっているのか、視覚的にもステアリングが左に傾いたままです。でも左右にフラットな所ではほぼ直進するし、微妙だなぁ。

福山SA 84.9km

篠坂PA、100.0km。↓

おぉ、ちょうど100kmだ!! ステアリング角度調整ボス(カタムキナオールだっけ?)を付けているので、少し右に寄せてみました。といってもすでに右一杯くらいだったので、あまり変わらなかったかも。この調整ボス、スプライン1歯=10度以下の角度調整用に9度まで調整できるそうです。

篠坂PA 100.0km

瀬戸PA 169.1km。↓

なぜかこのPAは休憩することが多いです。駐車場がPAにしては広いけど、特に特徴がない。なんか距離的に相性がいいのかな? まだ11時過ぎですが、空腹を覚えて昼食にしました。週替わり定食として出ていた牛野菜炒めかな? 甘辛いたれとどんぶり飯、みそ汁で満足。ター坊に戻って下の写真を撮った直後、右に白のマークXが滑り込んできました。後席に乗った小さな女の子は、窓から頭を出して深呼吸しています。ん? 車から降りるとター坊の前でうつむいてます。ん?? お母さんが背中をさすっています… うわわ… なんだか昼食の満足感がしゅるしゅると萎んでいきました…

瀬戸PA 169.1km

西宮名塩SA 294.4km。↓

山陽道を終えて中国道へ合流。先日みどり坂へ行く前に給油して、約50km走っていたので、今日は満タンでの出発ではありません。このSAで給油しないと、しばらくSAないからね。えーと、11.0km/Lでした。

いつもここは混んでいますよね。以前は、駐車スペース間に緑が植えてあって、ちょっと洒落たレイアウトだったように思いますが、スペース確保のためか数年前から単純な駐車場レイアウトに変わりました。

西宮名塩SA

桂川PA 342.7km。↓

前の西宮名塩から約50km。名神に入ります。この経路では途中、全然PAの類がありません。そう思うとトイレに行きたくなるのが人間の性(?)

桂川PA 342.7km

上郷SA 527.4km。↓

いつものことですけど、後半に段々ペースがあがります。もう17時前です。ナビに「そろそろ2時間になります。休憩しませんか?」って言われて休憩(^^ゞ

上郷SA 527.4km

由比PA 693.6km。↓

日が暮れました。19時くらい。ナビに「休憩しませんか?」って(笑) 上り線の由比PAは眺めがいまいちですけど、でもやっぱり休憩したくなる所です。広島より夜が早めにやってくる感じですね。隣の軽、たっぷり駐車スペースの幅があるのに、白線踏むほど右に寄って停まったので、ひやひや。

「あれ、妙に曲がって停まっちゃったよ。ま、いっか」と同乗者に言いながら食堂に足早に行く2人組のおじさん。いくないヽ(`д´)ノ

由比PA 693.6km

中井PA 779.3km。↓

20時を回りました。いつものことですが、海老名SAとか大和トンネルとか綾瀬バス停付近とか、とにかくいつもの辺りを先頭に渋滞しているらしいです。静岡辺りの電光掲示板や交通情報ラジオでは、「13kmの渋滞」と出ていました。時々11kmに表現が変わるので、解消方向みたいです。日曜日などだと、夜になっても渋滞の距離が伸びていったりしますが、今日は平日なので短め&早めの解消なのかも? とはいえ、それなりの覚悟をするために最後の休憩。

中井PA 779.3km

中井PAを出てみると、渋滞は8kmの表示に変わりました。さらに進むと6kmに♪ もうちょっとでなくなるぞ。厚木ICを過ぎ、ICから流入するレーン(厚木は3km以上流入レーンが続きます。ほとんど4車線状態)が終わる辺りから渋滞開始。完全な渋滞解消にはなりませんでしたが、最初に数回完全停止した以外は、40km/hくらいで流れる渋滞。大和トンネルを越えた辺りからいつのまにか80km/hで走っていました。21ji直前に横浜町田IC通過。バイパス、生まれた街、育った街を通り抜け、無事実家に到着。21:20くらいかな?

意外に疲れは酷くないです。暑くて蒸れて、背中にあせもができました…orz

今回走って以前と違うと気づいたこと。大型トラックの速度が低いです。もちろん暴走トラックは怖いので、その点では歓迎なんですが、トラックが全体の流れをせき止めてしまっています。100km/h制限のエリアでも、80km/hくらいで走行車線を走る車やトラックは多いです。大型トラックは80km/hが法定速度ですしね。でもって、それを90km/hくらいでやっとこさっとこ追い越し車線で抜こうとするトラックを数え切れないくらい見ました。大型トラックの速度リミッターって、もう義務づけられたのですかねぇ? 以前は明らかに120km/h以上で爆走していく大型トラックをいくらでも見たのですが、今回は全く見ませんでした。4tくらいで空荷で飛ばしているトラックくらいなら、そこそこ見ましたけどね。

そんなわけで、交通量がそこそこあると、全体の流れは100km/hに届かず、「どうなっているんだよ???」という感じで90km/hで流れています。みんなイライラしているのか、車間距離も激短。うしろからもガンガン煽られます。イライラせずに自分の前は空けて、煽ってくる車は前に行かせましょう。ノロノロトラックを追い越し車線から押しのける役目くらいはしてくれます。

そんな高速道路事情の変化のためか、足柄SAで給油すると13km/Lでした。エアコンは常時ONですから、十分いい燃費です。ター坊、まだまだ健康な青年って感じです。