2004年9月1日(水) 曇りのち雨

今日から9月。出勤時刻の太陽の位置が、随分低くなっているのに気づきました。オープンで気持ちいい気温。でもエアコンも少し使用(^^ゞ 気のせいかエンジントルクも上がっているような気がします。

さて今日は定時退社日なので(もう退社かよ)、17:30に上がって映画を見に行きました。にんにん(笑)

19:05上映開始。なかなか笑わせてくれるし、結構楽しみました。今日は1日で1000円均一だし、気楽でいいかも。俺って結構、香取慎吾が好きかも?(笑) でも、田中麗奈様がやっぱり素敵♪

あともう一度何かを見に行くと、サービス券のスタンプが一杯になって、映画を1回ただで見れるようです。今週末はバイオハザードの先行試写があるようで、これもいいかなぁ。

帰宅して、暇つぶしでここ辺りにあるロードスターの国内販売・生産台数を見てみたり…

ダイハツの資料によると、現在、国内販売で国産オープンカーシェアはCopenが6〜7割。Copen発売直後から、従来のロードスターとS2000 とMR-S(とは書いていないR車とS車とM車と記述)のシェアを、Copen が奪い取ったという結果。特にロードスターが一番シェア低下率が大きい。つまりこれまでNBを買っていたお客さんは、ほとんどCopenに流れたってことですね。えーと、データは自動車技術会誌 2004 Vol.58 No.6「コペンの誕生と市場評価」よりですが、上記解釈は当然私が勝手に思ったことですので、お間違えなきよう。

で、それを念頭にさっき整理したデータを見てみると、

  • 全体的に国内販売も生産も低下傾向
  • 3月にピークがある
  • NB2導入時もピークがあった?
  • NB3,NB4は生産ピークがあるけど、販売ピークがないので、海外では売れたけど、国内では売れなかった?
  • Copen導入以降は、販売ピークが小さい
  • 2004/2,3の国内販売ピークはターボなの? 毎年3月の定例ピーク?

って感じかな。でもダイハツの論文にある衝撃的なシェア推移グラフ(勝手に引用はできないのであしからず)ほどは台数は減っていないように見えなくもないなぁ。ってことは、オープンカー市場の絶対数が縮小しているってことなのかなぁ。

ま、とにかく、約100台/月ってのは趣味車としても寂しいね。あと、S車(笑)、M車(笑)、Copenの販売台数実績を調べようと思ったけど、マツダと違って自社ウェブには掲載してないのね。ずるいぞー(笑)