2004年2月28日(土) 曇りのち雨

週末になると天気が崩れるのは悲しいっすね(TOT)

平日と同じように起きて、まず洗車場へ(笑) かなり手抜き洗車ですけど、春の埃をかぶっているくらいなので、水を掛けたら、あら綺麗♪ 見知らぬデミオ青年から、「これ、もしかしたら限定車のターボですか! これでノーマルなんっすか? いや、このままでも十分いけてるですねぇ!!」と声を掛けられました。なんだか照れくさいや(^^ゞ 土地柄というのがあるのですが、今朝の洗車場は、新旧デミオ、RX-8 type-s、ター坊、その他2台って感じです。声を掛けてきた青年。至ってノーマルな旧型デミオなんだけど、爆音マフラー(笑) 若いって勢いがあるよね!

さてルンルン気分で、スーパーオートバックス商工センター店へ。11時の開店と共に飛び込んで、ナビの取り付けをお願いしました。手慣れた感じでテキパキ作業が進んでいます。やっぱり不慣れなアン○ィニより確実そうだよなぁ(^^ゞ でも途中VICSのアンテナがなかなかつかないので尋ねてみると… 営業担当の人がピットに持ち込み忘れていたようです(--; ものは入荷していたので無事取り付けてもらいました♪

取り付け途中、セミヌードにさせられたター坊…

約4時間で取り付けが終わりました。待ち時間の間は、imodeでミラくえ2の新ワールド攻略(^^ゞ 手こずりましたが、親切な伝友さん(このゲームは他のプレーヤーとメッセージのやりとりができて、伝言友達で、伝友)の指示のお陰でクリア♪ でもミラくえって、滅多に新ワールドは追加されないのに、一日でクリアするのは勿体なかったかも(^^ゞ

さて、無事取り付けが終わったター坊は、2DINスペースに収まったナビ、助手席側にETCユニット、ナビの右となりのワイパーSWの後ろくらいには追加のシガーソケットに差した灰皿照明用SW(^^ゞです。このナビはCDデータなどはHDDに録音するので、CDチェンジャーなど余計なものはないし、ナビ自体も2DINの中に全て収まっています。ロド助の時にはトランクにナビ本体と6連装CDチェンジャーがあって邪魔でしたけど、これでトランクも広々使えます。トランクが狭いロドスタには嬉しいですね。またロド助のようにインダッシュタイプのモニターは、モニターを出すと、オーディオスペース上の中央エアコン吹き出し口やハザードランプSWを隠してしまうので少し不自由していましたが、これならOK。いいことばかりかというと、やっぱり狭いスペースに入っているので、表示などが少し小さめ、取り付け位置が低いので視線の移動が多めってのが難点です。ま、ナビは雰囲気の絵と、音声ガイドがあれば大体走れるので、あまり気にならないと思います。

メカニックさんに丁重にお礼を言って、駐車場へ移動。取説と睨めっこです。ロド助のナビもパイオニアだったので、メモリカードに登録地を記録していたのですが、カードを差してもその記録は認識できませんでした。残念。で、試しにお気に入りの温泉などを登録していると、「う〜ん、この温泉もはずせないよね…」とかなかなか作業が終わりません(^^ゞ 心配していたオートアンテナの動作は、強制的に切ることができると分かり一安心。

昼飯を抜いていたのでマックで遅い昼食を取ってから、慣らしの仕上げに出かけました。そろそろ夕方になってきて天気も下り坂。時折ポツポツと雨粒が落ちてきます。芸がないけど、そこそこエンジンを回せるといったら高速道路しかありません。ETCの動作確認も必要ですしね(笑) という訳で、山陽道を岩国まで往復してきました。

最初はのんびり走ってしまいましたが、普通にドライブしている場合じゃなかった。速度制限の中で(^^ゞ回転を上げながら工夫して走りました。100km/h制限でも3速で走ると5000〜6500rpm(ター坊のレッドゾーン)とか回せるんですよ。しかしあれだ、高速を3速で走るってのも、酷く無駄な話だよなぁ。ロドスタの1.8Lエンジンには6速ミッションがついているので、3速ってのは普通の車の2.5速くらいな感じです(^^ゞ100km/h:6000rpm前後ってのは罪悪感を強く感じますですよ、はい。でもって、60km/hくらいからの3速全開加速ってのは、ヘタレの私には少々怖いですわ(笑)

そんなこんなで自宅まで帰ってきましたが、オドは980kmくらいだったので、一旦通り過ぎて給油。一週間ほぼ通勤だけだわ、ナビの操作に夢中になって2時間近くアイドリングしてたは、トドメに高速道路を3速100km/hで走るわ(ずっと3速で走っていた訳じゃないですよ)で、燃費は8km/L台でした。

再度自宅へ戻ると、オドは995kmになりました。明日の朝一番で初回点検を予約しています。ディーラーに到着すると丁度1000kmになるような感じで、いい塩梅です。