2000年8月6日(日) 晴れ

今日は広島平和記念(祈念)日。夕べは夜更かししながらもいつものようにお腹が空いて6時頃目が覚めた私は、8時15分、黙祷を捧げました。

TVの特別番組で、街頭インタビューにて広島のイメージを問われた地元の青年が「広島=平和」と答えたのに対して、インタビュアーの神奈川県人が、「神奈川の人は100%神奈川=平和と言わないと思う」と言っていました。確かに私も広島に来るまで、戦争や核兵器というのは自分には関係ない物…という考えが支配的でしたが、広島市民となって、平和公園の様々な記録を見て、随分考えが変わったように思います。もし広島に訪れる機会がある方は、平和公園内の資料館で過去の歴史を自分の目で見て欲しいと思います。

さて朝から厳粛な気分の割には、その後だらだらと二度寝、三度寝… 真夏のジリジリ照りつける太陽は大好きなのですが、部屋をキンキンに冷やして布団をかぶって寝るのはもっと好き(笑) 気づくと午後もだいぶん回っていました。だらだらネットサーフィンしながら車のモデリングなどの知識を漁っていましたところ、eps入出力できる廉価なWindowsソフト:MICROGRAFX Windows DRAW7があることを知りました。1万円以下らしいという情報を見て、早速買いに出かけました。

その前に昨日はパスした洗車。最近ではそれなりに細かい傷とか凹みとかできてきたけど、それなりに綺麗になれば十分満足な私。そういえば昨日新型Roadsterのカタログ&ショップ・オプション・カタログを手に入れました。試乗しないと貰えないらしいピストン型キーホルダーは今後の課題。やっぱり標準装備ではキーレスエントリーが羨ましいなぁ。ショップ・オプションではホワイトレンズのサイドマーカーなどが気になるところ。でも、結構フロントフェンダーの黄色いウィンカーレンズって、可愛くて車らしくて気に入っているので、ホワイトレンズには変えないつもりです。

相変わらず洗車場の親父は新型の値段がどうとか、下取りがどうとかと金の話ばかり… 「50万円ケチって5年間後悔しながら乗る車なんてばからしいですよ」とつい余計なことを言ってしまいました(笑)

さて、話を戻して… Shadeで車のモデリングをする場合は、bitmapで車の三面図をShadeにテンプレートとして読み込むことができます。しかしながら、そのテンプレートは拡大縮小に対応していないので、解像度毎のbitmapを用意するか、epsファイルで形状データとしてテンプレートを用意するのが一般的なKnow-howのようです。スキャナーを持っていない私は、先日後輩を口説いてRoadsterカタログの三面図をbitmapにして貰ったのですが、確かに拡大縮小についてきません。 Webなどでknow-howを公開している方々などはグラフィックの専門関係であることも少なくなく、PhotoShopでbitmapからパスを作成して、Illustratorでeps出力して、Shadeへ読み込ます… などと豪華な手法が書かれていたりします。私も「いつかはAdobe Publishing Collectionを…」とは思っているのですが、いくらAdobe Acrobat, Adobe Illustrator, Adobe PageMaker, Adobe Photoshop がセットになって25万円(?)くらいのソフトが15〜16万円で購入できてお買い得とはいえ、そこそこのパソコンが買えてしまう金額です。従来はepsが必要だと、unixでTgifを使ったり、某ShareWareでWindowsメタファイルを変換したりして、結構苦労していました。Illustratorを用いずともWindows環境でepsが編集・読み込み・保存ができるソフトがあったなんて… もっと早く教えてくれよ〜、という感じです。早速買ってきました。平和公園では昨日から色々な行事が行われているようですが、目的もなく野次馬的に覗くのはいけない気がして、気持ちだけ厳粛な追悼と平和への願いを胸に帰ってきました。

これで盆連休の準備はできたかな?(笑) せめてRoadsterに見える基本的なボディパネルは、試しにでも作ってみたいと思っています。

あ、そうか、あとは自宅のディスクトップPCを新調しないと(笑) これまで見てきた中ではTWOTOPのDualPentiumマシンが安くていいかな… でも結局気に入ったパーツで揃えるには自作しかないのかなぁ… 面倒はいやだなぁ(笑) ま、これは今後の課題です。