第二回 WITH YU展 

作家&作品名 一覧
(50音 アルファベット順)

<イラスト部門>
暁生さま 「The Kick Inside」
「Man with the Child in His Eyes」
「Moving」
「The Knight」
「Besame Mucho」
「King of Hell」
「One and Only」
「Destiny」
「Never for Ever」
「Grace」

いろはさま 
祥太郎さま


各 2点
朱雀さま 「艶」
「カサブランカ」
「幻影」
「クリスタル」
「華」
「光放」

すずめさま


「夢の王」

てんひこさま

2点

央子さま

「白狼」
「伊佐次」

はるかさま

「Sunshine」

マーメイドさま


2001年カレンダーより
    今年1月の歌劇より

まさじさま

『神田慕情』
『青の軍服』 

メメコさま

「飛翔無限」
「望郷」

ユキタケダさま

3〜4点

よっしーさま

「CHICAGO」

ルドルフ


「WITH YU 第一回表紙絵」
「アナジ」
sakikoさま 「ルキーニ」
「ラヴィール」
「ジュリアン」
「マタドール」
「ニューヨークの男」
「金色の雨」
「夫差王の幻想」
「飛翔無限」
「花供養」
「長崎しぐれ坂」
wakoさま 『アナジと僕とルキーニ』
『タータン、ボリス』。
『ブンちゃん、ボリス』
『カルバドス、ダブルで?』
『パッサージュ』
『サタデーナイト?』
『ケーキ入刀』(カラー)
『お揃い?の衣装』(カラー)           
『バトラーたち』(カラー)
『鳥占い』(カラー)

<人形・ベアちゃん>

いもらさま


「フレックス」(デパートメントストア)
「アナジ」 

しぃぷぅさま

「愛燃える」
はるこさま シャンソニエベア
ラヴィックベア
弥太郎ベア
地獄の王様ベア
呉王夫差ベア
ラヴィックベアリング
ジェラシーベアブローチ
  写真パネル                     

MIZUEさま

「アナジ」
「龍山」

<書 部門>

mi-yaさま


「精霊ながし」

mi-yaさまとすずめさま    

 
「野風の笛」                

<工芸部門>

まさみさま

手染め
 コパカバーナのシルクショール&コサージュ 他

紫 美麗悠さま

(写真パネルと衣装)
『オープニング チャールズ 紫 美麗悠』

CHIKAさま

「フリージア」(皮製) 
Gunさま (シャードーボックス)
「過ぎた幻」
「ニューヨークの男」(華麗なる千拍子)
「勝四郎さま」
「飛翔無限」