恒例 鵜原ツーリングその4
さて、宴会です。とにかく飲む!食う!!騒ぐ!!!隣は小学校があるけど、前は線路だし、後ろは小山。誰にも遠慮はいらないぜ!
この日はかなり冷え込んでいまして、釜戸の火に近い人はいいのですが、ちょっと離れると冷え込むので、植木鉢を火鉢代わりに使用。しかし、耐熱性など皆無ですのでこの後割れてくる。仕方がないので周りをブロックでブロックして、何とか崩壊を防ぎました。
(左から副会長・食品部長代理・事務局長・会長のショット)
飲みは進み、いよいよ本日のメインイベント”みそサザエ”です。
ポイントとしては蓋は取らずに焼きます。炭火は最高ですよ!ぐつぐつと煮立ってきたら、煮上がる寸前に味噌を乗せ乗せします。しばし置いて、鉄串を手に待ちます。味噌が十分に煮汁と混じり合ったら出来上がりです。一気に蓋を外して、肉を食い、最後に煮汁をぐぐっと行きましょう!
宴会はいつもなら花火へと続くのだが、今回は時期外れで買わなかったし、寒かったので、続きは屋内に。そこで地獄が・・・?