WeMailの話(2)


メーラーの名前

WeMail

作者(敬称略)

NECテレコムシステム

OS

Windows95,98,NT,2000

エンコード

BASE64/BINHEX/uuencode

インポート可能なメーラー

 

HTMLメール

InternetExplorer要

書きかけメールの保存

可能

セキュリティ

PGP/S/MIME(S/MIMEオプション機能つき発売予定あり)

メーリングリスト

 

最新版

Ver.2.00beta3 (Windows95)(2001/01)

コメント

WeMailを長く使っていらっしゃる猪島さんが紹介文をくださいましたので以下に載せます。愛情が感じられますぅ(笑)

=======================================================
●WeMailの特徴

Windows用メーラとしては、AL-Mail、Winbiffとならぶ古参のひとつ。
開発歴が長いだけに完成度が高く、機能も豊富である。
安心して使え、動作も安定しているため、万人にお勧めできる。


NECテレコムという大手?が開発しているわりにはバージョンアップは頻繁で、バグフィックスなどの対応も迅速。
特にユーザMLなどは無いが、NECテレコム担当者の対応は非常に良い。
=======================================================
●良いところ

外部エディタの利用が可能
======================
最大の特徴は「任意の外部エディタが利用できる」という点。秀丸などの外部エディタを使用してメールの記述、閲覧ができる。
使い慣れたエディタでガシガシ記述できるため、長文作成系の方や、指使いが秀丸化してしまったようなユーザには特にお勧め。
メール表示時も、現在の秀丸であれば、クリッカブルURL、クリッカブルE-Mailアドレスに対応しているため、使い勝手は非常に良い。その上、高速である。


強力なマルチユーザ、マルチアカウント機能
======================
本来の機能はマルチユーザ、すなわち1台のパソコンを複数メンバーで使うためのものであるが、個人で使う場合には、これが強力なマルチアカウント機能となる。
メール保存ディレクトリもアカウントごとに分かれるため、複数のメールアカウントを持つユーザには非常に使いやすい。
また、マルチユーザ、マルチアカウントを設定した際にも、レジストリ保存〜復元機能により、再インストール時にはワンクリックで、全てのアカウントに対して以前の環境を復元可能。

カスタマイズ度の高い表示状態
======================
表示状態はカスタマイズ度が高く、ユーザの見やすいように設定可能。
デフォルトでは3ペインであるが、2ペインなど任意のスタイルにも設定可能。受信メールの見通しが良くなるため、筆者の場合は2ペイン常用。
メール表示フォントも自在に変更可能。
(本来メールは等幅フォント使用が前提であろうと思うが、なぜか非等幅フォントがデフォルトになっている。これは、FixedSysなどの等幅フォントになおした方が良い。)


徹底的なテキストファイル利用
======================
メールは一通づつ、テキストファイルで保存する形式のため、再利用や検索の際にたいへん便利。
また、RFCに沿った書式のメールであれば、何であっても問題なく取りこめる。したがって、インポート可能なメーラは、テキストファイル形式でメールを保存する全てのメーラということになる。
「テキストファイル形式」という点では徹底しており、アドレス帳、署名などすべてテキストファイルなので、気の短いユーザの場合はエディタでガシガシ編集可能。

========================================================
●アカンところ

ダサダサのデザイン
======================
デフォルト表示状態では、ツールバーに大きく無粋なアイコンがずらりと並ぶ。いかにも垢抜けず、使う気を無くすユーザもいるはず。また大柄なアイコンはノートパソコンでは使いにくい。
しかし、対処法はちゃんとある。ツールバーを消してしまえば良いのである。
WeMailの場合、ツールバーにある機能は全て右クリックメニューに登録できるため、ツールバーを消してしまっても何ら不便は感じない。
この右クリックメニューは強力なカスタマイズ機能を持ち、良く使うコマンドのみを選んで登録できるため、煩雑にもならず、すこぶる快適なメーラ環境を実現できる。

スレッド表示に未対応
======================
これは早く何とかしてほしい。

けしからんことに、HTMLメールが送信できてしまう
======================
ver.1.90から、HTMLメールを送信できるようになってしまった。 どういう人種がこの機能を利用するのか理解に苦しむ。

なお、HTMLメール受信表示時のセキュリティホールに関しては、1999/07/08 に対策済みである。
http://www.onsystems.co.jp/SecurityHole-HTMLView.html
http://www.mesh.ne.jp/qsc/ntes/WeMail/whatsnew.html
========================================================

(更新日 2000/07)

値段

3000円・2000円(アカデミックディスカウント)