名探偵コナン ミステリーラリー PAGE 4 次へ進むBACK 次へ進むNEXT

■ ストーリー パート3

誘拐犯から、毛利小五郎の携帯電話に電話がかかってきた。
小五郎が電話番号を教えたのは、川原 明美、宇田 明、橘 裕作の3人だけ。
犯人は、3人のうちの1人に間違いない!!

手帳に残された「AU」の図形は、阪急電鉄の路線図だった。

犯人の明かした暗号を解いてたどり着いたところは、阪急梅田駅。
案の定、16:40ちょうどに、売店のおばさんが、鳳 真美が連れ去られるのを目撃していた。

阪急梅田駅
阪急梅田駅ホーム
会話が顔見知りのようなので、通報はしなかったという。

しかし、3人には、みんなアリバイがあった。
3人とも、16:40には阪急梅田駅にたどり着けないのだ!!

犯人は誰なのか? そして犯人の使ったトリックとは?

■ 3人のアリバイとは…

宇田 明
川原 明美
橘 裕作
梅田駅到着 16:50 梅田駅到着 16:47 梅田駅到着 16:45
夙川駅前のコンビニのレシートの時間は16:30。
すぐに普通電車に乗り、西宮北口駅で特急に乗り換えたとしても、梅田駅到着は16:50。
犯行時間には間に合わない。
川西能勢口駅前のスタジオに、16:25までいた。
すぐに急行に乗っても、梅田駅到着は16:47。
犯行時間には間に合わない。
西京極陸上競技場前で撮影した写真の時間は15:55。
すぐに普通電車に乗り、桂駅で急行に乗り換えたとしても、梅田駅到着は16:45。
なんと、彼も犯行時間には間に合わない。

 

「そうか、もしかして!?」

改札口の駅員に駆け寄り、話をきくコナン。
「やっぱりそうか! これで謎はすべて解けた!」

コナンの気付いたトリックとは?
梅田駅で16:40に鳳 真美を誘拐することができた人間は、いったい誰だ?

次のページは、いよいよ解答編だぞ。キミはもう謎が解けたかな?


戻る 前に戻る 次へ進む

© Copyright 'FunTa' 1997-1998