| とりあえす配布ファイルをダウンロードし、解凍します。 |
| MYSPDLR.HTA |
実行ファイルです。
適当なフォルダを作成して置いておきましょう。
(例 C:\MYSPDLR ) |
mysplogin.htc myspfdl.htc |
MYSPDLR.HTA で使用するHTMLコンポーネントです。 MYSPDLR.HTA と同じフォルダに置いてください。 |
| takuidlr.dll |
MYSPDLR で使用する DLL です。
専用のフォルダに置いておく必要があります。
(例 C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR )
|
| takuidlr.exe |
takuidlr.dll のシステムへの登録や、システムからの削除を行う実行ファイルです。
(regsvr32.exeを使える人はそちらを使っても同じです)
takuidlr.dll と同じフォルダに置いておき、起動も同じフォルダから行う必要があります。
使い方は、Registボタンでシステムへの登録、Unregistボタンでシステムから削除です。 |
|
| 初めてインストールする場合 |
| |
実行ファイルを置いておくフォルダを C:\MYSPDLR とし、
DLL を置いておくフォルダを C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR とするように仮定した説明です。 |
| @ | フォルダ C:\MYSPDLR を作成 |
| A | MYSPDLR.HTA と mysplogin.htc と myspfdl.htc を C:\MYSPDLR に移動 |
| B | フォルダ C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR を作成 |
| C | takuidlr.dll と takuidlr.exe を C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR 移動 |
| D | C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR にある takuidlr.exe を起動 |
| E | Regist ボタンをクリック |
| F | takuidlr.exe を終了 |
| | これで準備完了です。あとは、C:\MYSPDLR にある MYSPDLR.HTAへのショートカット等を作成して環境を整えてください。 |
| 旧バージョンを既にインストールしている場合 |
| |
実行ファイルを置いておくフォルダを C:\MYSPDLR とし、
DLL を置いておくフォルダを C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR としてインストールしたと仮定した説明です。 |
| @ | C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR にある takuidlr.exe を起動 |
| A | Unregist ボタンをクリック |
| B | takuidlr.exe を終了 |
| C | 配布ファイルに入っている MYSPDLR.HTA と mysplogin.htc と myspfdl.htc を C:\MYSPDLR に上書きコピー |
| D | 配布ファイルに入っている takuidlr.dll と takuidlr.exe を C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR に上書きコピー |
| E | C:\WINDOWS\SYSTEM\TAKUIDLR にある takuidlr.exe を起動 |
| F | Regist ボタンをクリック |
| G | takuidlr.exe を終了 |