Nightmare杯争奪
ノーラス釣りキチ選手権レギュレーション
- 1,イベントへの参加方法
- [01]参加資格
- どなたでも参加可能なオープンイベント。
- [02]パーティー構成
- パーティーは2名構成です。
- 参加者全員が集合した時点での釣りスキルを比較します。
- その最上位と最下位同士がパーティーを結成。残りの参加者の最上位と最下位でまた結成と、全員がパーティーを組むまで繰り返します。
- もし参加者が奇数だった場合、大会主催者が選手として参加します。
- [03]参加方法
- 参加者は指定時間内に集合場所に集まってください。
-
- 2,選手権の流れ
- [01]準備事項
- 参加者は事前に、以下の事項について実施をお願いします。
- ・集合
- 参加者はPoKの釣堀前に集合をお願いします。
- ・釣り具の持参
- 釣り具は餌を含めて持参してください。大会主催者側では用意いたしません。
- [02]レイドへの参加
- 参加者は全員、レイドへの参加をお願いします。
- [03]ターゲット
- ターゲットとなる獲物はレギュレーションに明示されますので、後述される詳細をご覧ください。
- なおシークレットターゲットについては、集計時に発表されます。
- ただし大会参加者が選手として参加する場合、開始前に発表されます。
- [04]大会の開始
- 進行係の合図ですべてのパーティーが出発します。
- この出発時間は23時30分頃を予定しています。
- ノーラス中を走り回り、ターゲットとなる獲物を釣ってきてください。
- 移動には制限はありませんが、触媒代など費用は主催者側から支払われませんのでご注意ください。またパーティーが一緒に行動する必要もありません。
- なお通常のキャンプ時のマナーを守って、トラブルのないようお願いいたします。
- なんらか問題が発生した場合は、当該パーティーと当事者間での解決をお願いいたします。
- [05]状況の報告
- 進行係により釣った魚などについて質問が飛んだ場合は、リアクションをお願いします。
- またそれ以外でも各自レイドチャットで自由に「サンダル釣った」、「○○に襲われて死んだ」などの報告をしていただけるとありがたいです。
- [06]再集合時間
- 再集合は出発時間から1時間後の翌日0時30分です。
- これは進行係の家にある、ちょっと狂い気味の時計が指す時間で決定されますので、早まったりロスタイムが発生したりするかもしれませんが、気にしないでください。
- 再集合前にアナウンスをする予定です。
- 再集合の時間を過ぎても、釣堀まで全員が戻れなかったパーティーは失格となります。
- [07]選手権中の禁止事項
- 予め釣っておいた獲物の持ち込みや、他の人からもらうなどの行為は禁止されております。
- [08]獲物の提出
- 進行係が名前を呼びましたら、各パーティーの代表者は、ターゲットとして発表されている獲物を渡してください。シークレットを予想していっしょに提出する必要はありません。
- 進行係はその場で提出された獲物の集計を行います。
- [09]シークレットターゲットの発表
- 進行係がシークレットターゲットを発表します。
- この時、それを釣っていたパーティーは進行係に提出をお願いします。
- [10]優勝者決定
- 進行係がシークレットターゲットを含めたポイントを合算し、優勝者を発表します。
- 優勝したチームの代表者には、1000pp相当の優勝賞金と今回集まったすべての獲物が副賞として渡されます。
- 参加者の皆様は、優勝したパーティーの面々に暖かい拍手をお願いいたします。
- また優勝者はその栄誉を後世に伝えるため、サーネームに「釣りキチ」と1週間だけ付けていただきます。これは釣りキチ選手権優勝者に相応しいサーネームであれば、その他のものでもかまいません。
- サーネーム取得後に副賞が贈呈され、選手権はお開きとなります。
-
- 3,その他
- [01]死んだ場合
- 不幸にしてキャンプ中に亡くなられた場合ですが、主催者側による蘇生の保証は致しかねます。
- 選手権終了後でも、蘇生の必要な方は申し出ていただければ、なるべく協力させていただきます。
- [02]BUFF
- スタート前からBUFFを準備してもかまいません。人からもらったBUFFなどがあっても、消す必要はありません。
- [03]集合は全員で
- スタートの時と集合の際は、必ず集合場所にパーティーメンバー全員がいるようにしてください。
- [04]自慢の竿が折れた場合
- 不幸にして自慢の竿が折れた場合でも、主催者側による弁済はありません。チャットにてその悲しみをぶちまけて、早く忘れてください。
-
- 4,ターゲットとポイント
- [01]Cauldron Trout
- [02]Thunder Salmon
- [03]Despair Chub
- [04]Gunthak Gourami
- [05]Koada Cichlid
- [06]Thullian Mudskipper
- [07]Wulf Fish
- パーティーの代表者は、釣った魚のうちでターゲットとなっている魚があれば、すべて提出してください。
- この際、[01]〜[07]の獲物については、それぞれで最大2匹まで提出が可能です。
- この[01]から[07]までの獲物は一律のポイントとなっており、主催者側に1匹提出した場合が10点、2匹提出した場合が15点です。(これは合計で25点ではなく、2匹セットで15点です)
- よって[01]Cauldron Troutを2匹、[03]Despair Chubを1匹しか釣っていなかったパーティーは、15+10で25点のポイントとなります。
- [08]Fetid Bass
- Fetid Bassは重さによって数種類ありますが、すべてFetid Bassとして扱います。
- Fetid Bassについては1匹のみ提出が認められ、その重さ0.1毎に1点となります。
- よってWT:1.5のFetid Bassを釣っていたパーティーは、この魚だけで15点のポイントとなります。
- [09]シークレットターゲット
- シークレットターゲットは当日発表されます。
- この発表された獲物を持っていたパーティーは進行係に提出してください。
- 1匹提出した場合が15点、2匹提出した場合が25点です。(これは合計で40点ではなく、2匹セットで25点です)
- よって幸運にもシークレットターゲットの魚を2匹釣っていたパーティーは、この獲物で25点のポイントを得ます。
-
- これらの合計がパーティーのポイントとなり、Cauldron Trout×2、Despair Chub×1、WT:1.5のFetid Bass、シークレットターゲット×2を釣ったパーティーは、15+10+15+25=65ポイントの成績となります。
2005/08/22
20050822:ターゲットとポイントの項の説明文を修正いたしました。また再集合の項についての文言を修正しました。
20050821:釣り竿が折れた場合について追加いたしました。また優勝者のルールについて追記されました。
20050820:ターゲットのポイントを変更しました。
20050820:レギュレーションVer1.0を策定いたしました。