_ | __ | _ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||||
_ | READY STEADY GO_____ | _ |
活動再開一発目はどのパターンで来るかお手並み拝見、と好奇の耳を向けていたがほとほと感激した。「若々しい歌詞と旋律」と「老練したアレンジと演奏」とのギャップが愉快なフレッシュ=サウンドときた。いまだに新しい曲パターンを生み出せる4人と岡野ハジメの巧さに心底おみそれする。ギターとドラムのセッションからスルスル緞帳(どんちょう)を上げていく前奏。中低音域を出ぬまま豊かにドスをきかし歌う hyde。一見、幾何学模様のように音を散りばめているよで、ちょこちょこ逸脱して遊ぶギター。ソロ活動でボーカルの経験を得、コーラスに留まらぬ歌唱力と安定度を増し hyde にからむ tetsu 。いつもよりおしゃべりな yukihiro の両足。嗚呼、惚れなおす幸せよ。2年半ぶりの活動再開を告げるファンファーレにはこれくらい勢いがある曲がふさわしい。5年4ヶ月ぶりに「hyde 抜きVer.」まで再開だ。うれし笑いが止まらない。
−2004.02.15− |
_ | ||||||||||||
READY STEADY GO | ||||||||||||||||
[hydeless version] | READY STEADY GO | |||||||||||||||
[kenless version] | ||||||||||||||||
4. | READY STEADY GO | |||||||||||||||
[tetsuless version] | ||||||||||||||||
5. | READY STEADY GO | |||||||||||||||
[yukihiroless version] | ||||||||||||||||
_ | ||||||||||||||||
_ | ||||||||||||||||
_ | ||||||||||||||||
_ | <参加ミュージシャン> | |||||||||||||||
_ | ||||||||||||||||
_ | <参考> | |||||||||||||||
_ |
||||||||||||||||
_ | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|