| _ | __ | _ | ||||||||||||||
|
__________ | |||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
| □ | 瞳に映るもの_________ | □ |
引き続き ken と tetsu 贅沢三昧の巻。「失われた眺め」同様、歌伴はピアノと必要最低限のパーカッションのようなドラムのみ。やわらかなピアノは天才=富樫春生。高音のピアノと足下から響いてくるhydeの重低音。性質の異なる2つの音が作り出す深い空間。穏やかな、だがドスのきいた恋歌。「失われた眺め」の鏡歌となっており、真反対に幸福の世界を描いている…のは歌唱部分まで。幸福を破鏡させるかのように不安をかき立て崩れていく終奏が両手広げてお待ちかね。(ドラムはメジャーデビュー後初代 sakura)
−2000.08.31− |
|||||||||||||
| □ | ||||||||||||||||
| □ | ||||||||||||||||
| □ | <参加ミュージシャン> | |||||||||||||||
| {キーボード} | ||||||||||||||||
| {サキソフォン} | ||||||||||||||||
田中 邦和 |
||||||||||||||||
| □ | ||||||||||||||||
| □ | <参考サイト> | |||||||||||||||
| 富樫春生 公式 | ||||||||||||||||
| □ | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||