Top page

 ベネズエラ情報 

2000/7/16

♪(007の音楽に併せて)ズンズンズンズンズンズンパラリープルリーツンツン、ズンズンズン♪ (最近『Mi:2』を見たので影響を受けている)
ベネズエラ在住の日本人の方からも情報が寄せられました。
(ベネズエラは南米、カリブ海に面した国←私が分からなかったので念のため)
ベネズエラでもしーちゃんはパワーを発揮していたのですね。でもベネズエラの人達はしーちゃんに負けないパワーを持っているようです。アミーゴ!
しらみなんか日常茶飯事で、人前でもあっけらかんと話すそうです。
さすが南米、陽気なお国柄なんですね。サンバ!サンバ!
そんな雰囲気だったら、しーちゃんの突然の襲来の際にも、精神的に落ち込まずにいられるような気がします。日本だって、結構しーちゃんと遭遇した人がいるのに、表面に出てこない。表面に出てこないから対処の仕方とかが分からない。しーちゃんとの同居がばれると、うつるから側に行かないほうがいいとか、きっと不潔にしているからよ、なんて思われるんじゃないかとか.............んー、ベネズエラの人達に乾杯!
ベネズエラでの対処方法も報告されています。ベネズエラでは、しーちゃん撃退法を巷であっけらかんと談義しているらしいです。おーアミ−ゴ!

☆☆効くかどうかとか、根拠はどこかなどの確認はとれていません。襲来の際、こんな方法も試してみるのもおもしろいと思います。☆☆

お医者さん
●酢水療法(卵にしか効かない)
シャンプー前の乾いた髪に、酢と水を1対1にしたものをかけてぬらして20分待つ。
シラミ用の櫛で梳かす。
その後シラミ用のシャンプーで成虫を退治。

●飲み薬
その薬を飲んでいるとシラミにたかられてもそのシラミは卵を生むことが出来なくなり繁殖しないで自然消滅するらしい。それはシラミ専用の薬というわけではなくて、プールで指にかびを移されたときにも効くらしい。

●シャンプー
化学薬品が一切入ってなくて、全部自然の植物エキスで作られている。
予防用(シラミの嫌いな匂いで寄せ付けないようにするもの)のシャンプーと退治用のとで2種類。

民間療法
●オリーブオイルや椰子油を頭に塗り付けてシャワーキャップをかぶって一晩たってからシャンプーする。
●ビタミンB群の匂いがシラミは嫌いなので飲むと良い。

アメリカでもしーちゃんの襲来に会う人は年間1500万人もいるそうです。

 イギリス情報 

2000/9/24

しーちゃん隠密特派員がイギリスにも出現です。

特派員の10才になるお子さんは、イギリスで寮生活をしていらっしゃるのですが、なんと学校に持っていくもののリストの中に「NIT COMB」しらみ用のくしがあったそうです。どっひゃー、しーちゃんは先進国イギリスでも元気もりもり。ピーターラビットやミッフィやビートルズ、そしてベイシティローラーズを産んだあのイギリスでもはびこっているのです。もしかしてパット・マッグリンもしーちゃんとお友達だったかもしれません。(注:パット・マッグリン/70年代の人気グループ、ベイシティローラーズの一員、私が始めて買ったレコードでもある)Oh No!

以下、特派員からの通信そのままです。イギリスの風が漂うようでしょ。

学校で使っているシラミ用シャンプーは髪の毛に付けたままナイトキャップをかぶって一晩そのまま寝、朝シャンプーして洗い流します。
同じベットルームのお友達の髪の毛からはシャンプーするとシラミの死骸が出てくるのに黒い髪の毛のうちに子にはいないんです。
寮のメイトランさん(生活のお世話をしてくださる方)いわく・・・「シラミは暗い(黒い)ところが嫌いだからあなたには付かないわ!」・・本当かな?でも、ベットの掛け布団カバーの上にシラミの家族を発見したり、また、枕元にも発見されている・・・
しかしながら、子どもの頭には今のところまだいない。
週末に帰って来ますので、予防策にこんなことをやってみました。
今週はこのホームページを見まして、酢(こちらでは黒酢を使用)を水で薄め、卵を産み付けられる髪の毛の根元・・・ですので、地肌にまんべんなく付け、ナイロンをかぶって30分後は普通にシャンプーをしました。
どんなに薬品を使っても成虫は死んでしまいますが、卵は元気なんだそうですよ。
先週はシャンプー後に生のレモン(イギリスは立派なレモンが安い!6個99ペンス(170円くらい)1回に使用したのは1ッ個)を入浴中に絞りながら直接地肌に付けマッサージ、レモンはアルカリ性だからリンスの代りにもなるかなっと言ったところで、後は軽くシャンプーをして終わり。
このレモンがバスエッセンスにもなり、お肌に良し、香も良し、で最高です。
シラミはレモンの香が嫌いとも聞いていますのでやってみました。
寮にもレモンの香りのするボディースプレーを持っていき、枕、シーツ、布団に降りかけているようです。 寮でもシラミを発見するとすぐに布団カバーやシーツを変えてくれ、布団も洗ってくれるけれど、日本みたいにダニアースのような消毒をお部屋にやらないんでしょうかね。
乗馬の馬も各学校に何頭もいるのが当り前のところですし、ボーダー(寮の学生)は自分が自宅で飼っている小動物も学校に持って行って飼っても良いことになっています。
デイガール(通いの学生)は送ってもらう時に、自宅から犬を連れて来て、学校内の広いフィールドで犬の散歩をしてから帰るご家族の方もいらっしゃいます。
動物と共存するイギリスだからなんですかね。
イギリスからでした

なんだかほっとしちゃいました。私だけですか?先進国にはしーちゃんなんかいるもんか、と隠そうとしているのは我が国だけなんですかね?しーちゃんに好かれることは、すり傷みたいなもんかもしれませんね。 それにしてもイギリスの人って、動物好きなんですね。うふ。

 イギリス情報2 

2000/11/15
イギリス特派員から、また新たな情報が届きました。
お子さんの髪の毛から、しらみの卵を220個も取ったそうなんです。

〜最新イギリス風取り方 〜

近くの薬局で一番高いアメリカ製で特許のニットコームを購入。(細かいステンレスのくし先と柄のところに小さな虫眼鏡が付いている)
そのくしで髪の毛を丁寧にとかし、一回一回くしに付くシラミの卵をセロテープで貼りつけるように取り、セロテープごと黒い紙に貼り付けた。←これで卵の数が分かったのか
この作業をする前に必ず髪の毛を洗い、成虫となっているシラミを水でおぼれさせ、退治してからでないと自分にもシラミが付いてしまう可能性が大。
ムース状のシラミ退治薬もあるようです。 髪の毛に満遍なく付けて30分後にシャンプーで洗い流すもので、卵、成虫共に退治できる。イギリス製 ただし1回では退治できない。
シラミの呼び方も同じ英語圏でも国によって違うようです。
ニット・・イギリス
ライス・・アメリカ
それから、以前イギリスでの退治方法で「学校で使っているシラミ用シャンプーは髪の毛に付けたままナイトキャップをかぶっって」とご紹介した部分がありましたが、薬品の種類によっては、かぶれたりすることもあるのではとの指摘もありました。私が確認もせずに載せてしまい、軽率でした。

なお、イギリス特派員も日本のしらみ友達がほしいとのことです。
shirami@petite.co.jp
しらみ先進国のイギリスでも、日本語でしーちゃんを笑い飛ばしたくなったのでしょうか。
おぅ、しらみのページが私の元を離れ、国際的になってきたぞ!いい門出じゃ、あっぱれあっぱれ!

 カナダ情報 

2001/1/5

カナダにも特派員出現!

さて、ここではシラミに対する風当たりといいますか、確かにシラミは大NGなんですが、それを持っている私たちには、世間の風当たりは厳しくありません。友達同士でも帽子などを共有しなければ問題ないわけで 結構みんな仲良く遊んでいます。
薬局に行ってもポピュラーなんでしょうね、薬剤師の方がすぐ手に取りやすいところに駆虫用にシャンプーが おいてありました。私が買ったシャンプーには卵、虫取り用の櫛もいっしょに入っていて実に便利なものでした。
買いに行くまではシャンプーを買った後、ペットショップに行ってペットのノミ捕りようの櫛も買わなきゃ、と思っていたので大変助かりました。

OH!しらみは世界共通!じゃないだろ、けど、日本はしーちゃんに対して神経質なお国柄ですねん。

カナダ特派員のおうちでは、しーちゃんを捕獲したようです。
その時の様子

我が家でのシラミの呼び名が決まりました。
それは「ゾゾ虫」です。
なぜこのような名前になったのかというと、シラミを顕微鏡で見たお袋が「ゾゾッ」と言ったため。
その後これを聞いた子供たちが顕微鏡を見たいときに「ゾゾ」見せて、と言ってきたので。
しかし、顕微鏡で見た「ゾゾ虫」は足の先端が「鎌」のように曲がっていてしっかりと髪の毛に
しがみつくようになっている。見ただけで痒くなってきちゃいました。

OH!こっちまで痒くなってきちゃいました。

イギリス特派員からすごい情報が!

2001/11/6

なんとイギリスには電動しらみ退治機があるそうです。
それは電気が通った櫛で、成虫、卵に当たった際、ばりばりっと焼き殺すものらしいです。学校の寮の部屋にあるそうです。
近々その写真も送ってくれるそうです。お楽しみに!
それからニットコームとシラミ退治薬品ムース2000円(senton社)も売っているらしいです。そりゃいいわい。そのムース、特派員が欲しい方に譲ってくれるそうです。
連絡先yabe@petite.co.jp
イギリス特派員サイト
イギリスに留学している他の方からもメールを頂きましたが、その方も留学中にしーちゃんに不法侵入されたようです。
イギリスはしーちゃんが蔓延しているのか!!!!
とにかくしーちゃん撃退先進国えげれす

韓国特派員からも情報が!

2002/11/21

韓国にお住まいの方からもしーちゃん情報が寄せられました。
特派員の了解を得て、メールをそのまま載せさせて頂きます。

今韓国ソウルに住んでいるのですが、小4と小2の娘がシラミにやられてしまいました。韓国語では「イ」と言います。これは韓国語の「歯」と同じ発音なのですが、こちらでは歯も「イ」、シラミも「イ」です。

さて韓国ではシラミは小学生の5パーセントくらいは持っているそうです。私はシラミと聞いて驚愕してしまいましたが。。。それでケアーもアドバイスも徹底していています。

1)薬局でシラミ専用シャンプー(450円くらい)を購入。
  約三回分入っている。
2)適量を髪に満遍なく染み込ませ、ビニールキャップを被せる
3)4分後に泡をぶくぶく立てながら、綺麗に洗ってあげて、リンスもしてあげる。(薬の臭いをなくす為)
4)一週間後にまたシャンプーする。
これでオーケーです。それから
*パーマをすると、パーマ液でシラミは死滅する
*丸坊主にするといなくる。
*ロングヘアーの場合はカットすると管理しやすい。
韓国人は誰でも知っている常識でした。ほーー。

韓国でもイはあたりまえだったんですねえ。
それにしても、小学生の5%はしーちゃんを持っているという数字が出ているところがしーちゃん先進国であると思います。
日本でもこのような数字が出れば、極端な存在拒否、ひいてはそれに繋がるいじめなど間違ってもないような気がします。
歯としーちゃんが同じ発音とは言葉の起源も気になるところです。
シラミ専用シャンプーも安くていいですねえ。
ほんとにしーちゃんは万国共通。

オーストラリア情報!

2003/4/30

オーストラリアの下の方の涼しくて寒い地域のお住まい方から貴重な情報頂きました。
今南半球は冬に向かっての寒い季節の始まりなのですね。
私は無知だったので、オーストラリアというと、暖かくてからっとしたところばかりかと思っていました。
オーストラリアでもシーちゃんはポピュラーなものらしいです。
退治用にナチュラルなローション(ラベンダーオイル、オレンジオイルなどが含まれているもの)やケミカルなシャンプー、リンス(パーマ液のように臭く、メタルのシラミ用櫛でとく)があるようです。
学校では年1、2回市の方から検査に来るようです。わお、進んでる!
しーちゃんて、どこにでもいるんですね。

ポルトガル情報!

2003/8/30

ポルトガルのシラミ使い様からもメール頂きました。ご本人様のご了解を得て掲載させて頂きます。
あくまでも、民間療法です。私自身試してはいません。
「丸刈りにしてコカコーラを綿にしみこませて頭を拭いてからシャンプーをする、それを何度か繰り返すといなくなる」
新しい情報として「ファイザー社製のNIXというクリームと櫛のセット。櫛はイギリス製で、白く、手のひらサイズ。シャンプーをして生乾きの時にクリームを付けて10分ほどしてから、櫛で梳かし、後は洗い流してドライヤーで乾かす」というものもあるらしいです。
しーちゃんの世界制覇まであともうすぐか、、、、、

インド情報!

2004/1/25

今度はインドからも情報頂きました。ご本人様のご了解を得ましたので、載せさせて頂きます。
この方は、日本にいた頃にしーちゃんの来襲を受けたことがあるそうですが、その時はしらみがいるということで村八分状態の経験をされたことがあるようです。
現在はインドにいらして、インド人の知り合いに「頭が痒い」と言ったところ、あっさり「しらみじゃない?自宅で見てあげる。」と言われ、しらみがいる人を招くなんてと思ったそうです。
この方のお子さんもしーちゃんの来襲を何度も受けたことがあるらしく、「退治すればいいだけのこと」だそうで、ご自宅では奥様が丁寧に髪の毛をとかして調べてくれ、クリニックのアンチシラミシャンプーとオイルで退治すればいいと対処方法まで教えてくれたそうです。
なんというおおらかさ!この方もあまりにも普通に扱われたのであせっていたご自分が間抜けに見えたとか、、、日本でもこのおおらかさ見習いたいものです。


This page by Nobue
e-mail: sid@venus.dti.ne.jp