![]() |
住 所:神戸市兵庫区御崎町一丁目 建設面積:約31,700u 延べ面積:約58,700u 規 模:地上7階 高 さ:約45m 構 造 屋 根:鉄骨造り スタンド:鉄筋コンクリート造り 座席数:約42,000席(W杯の時) 約34,000席(最終の姿) フィールド面積:9,750u、天然芝 (75m×130m) |
![]() 地下鉄御崎公園駅 |
![]() 地下改札口 |
![]() 駅構内 |
![]() バス停(吉田町一丁目) |
![]() 駐車場 |
![]() honey lemon(喫茶店)→ |
![]() 手作りケーキがお勧めです |
![]() JR和田岬駅 |
場内の状況 @トイレ対策 メーン、バッグ、南北両サイドの 客席ごとにトイレが設置されるが 全部で46箇所この内一般向けは 24箇所しかないとか…。トイレの 平均所要時間は男性が小便が 30秒、女性は1分30秒(化粧直 しなど洗面に5分…)トイレは済 ませて行くべきですね。 付近の状況 @試合当日はキックオフ前5時間 終了後3時間はスタジアム周辺 への乗用車乗入れ禁止。 A和田岬小学校など付近の 学校は休校予定。 |
![]() 7日18時頃 和田岬駅付近 試合中であるが・・・。 ![]() JR和田岬駅 閉鎖されていた。 警察官の警備が目に 付いた。 |
W杯開催結果 6月5日15:30〜 『勝 ロシア(2)×チュニジア(0)』 入場者:約30900人 気温:32.6度 6月7日15:30〜 入場者:36194人 『勝 スウェーデン(2)×ナイジェリア(1)』 6月17日20:30〜 入場者:約40440人 『勝 ブラジル(2)×ベルギー』 優勝はブラジル、2位はドイツ 3位はトルコでした。 日本はH組1位決勝トーナメントで 1:0でトルコに惜しくも敗れた。 |
パブリックビューイング→神戸サテライトシタジアム
大勢の人が集まれる場所で巨大テレビで試合を観戦して盛り上がろうとポートアイランドのワールド記念ホールで6月4日から17日まで開催されます。それと、6月17日のみですが総合運動公園内のグリーンアリーナ神戸で開催されます。入場は無料ですがハガキによる事前申し込みが必要です。詳細は078-325-2002へ問合せ下さい。
神戸ユニバー競技場で5月19日(日)『イングランドとカメルーン 」の練習試合がありました。
![]() デービット・ベッカム【27歳】 |
![]() オーウェン |
補足
神戸ウイングスタジアムは神戸市が建設費を負担して神戸製鋼所と大林組が事業計画から運営までを担う公設民活方式で会社が設立されております。資本金は1.8億(神鋼が50%、大林が40%、神鋼興産が10%)年間利用日数は約100日を想定しており年間収支は6億円程度を見込んでいるとの事。