2003年の記録

今年は個人的な事情で、あまり天覧山に登ることができませんでした。しかし、近所のタカ見でサシバが見られたので、その結果を報告します。また、tsukaさんのレポートも引用させていただきました。このページ関連の地図はこちらにあります。


【場 所】 新座市野火止

【年月日】 2003年09月27日(土)
【天 候】 晴れ

10:45 サシバ 21   北東から南西へ
_________________________
      サシバ 21


あまり大きな声では言えませんが、仕事をぬけだし屋上へ。双眼鏡をふりまわしていると、タカの姿が見えてきました。

左は、仕事場屋上から撮った、サシバが飛んできた北東方向の写真です。マンションが林立するその向こうには秋が瀬公園、さらにそのずーっと向こうには筑波山があります。

頭の上で帆翔をはじめると、それに誘われるようにサシバが集まり、21羽のタカ柱になりました。よい上昇気流がでるらしく、ここを渡っていくサシバは、仕事場上空や隣のマンション上空でタカ柱を作ってくれます。帆翔した後、南西方向へ飛んでいきました。

tsukaさんに電話すると、所沢北野で20羽のサシバの群れを見たとのこと。同一の群れの可能性がありそうとのことです。

tsukaさんの観察を転載させていただきます。

------------------------------------------

11:10 こちらでも南側で20のタカ柱をみており、ひょつすると同じ群れ?と思っておりました。

11:18 多摩湖のサイクリング道、多摩湖橋でご覧になっておられたNさんご夫妻も西武ドーム方向から来て狭山湖方面で20羽のタカ柱を観察されたと少々興奮気味の電話を頂きました。

時間的にすこしずれがありますが、今日はこれ以上大きな群れは確認していません し、もしかして同じ群れでしょうか?

------------------------------------------

左は、屋上から南西方向を撮ったものです。この写真ではわかりませんが、左側にあるエレベータ室の向こうに、平林寺の大きな森があります。

下の写真は、南西方向を拡大したものです。空調機器の間に見えるのは、東京電力新座変電所の通信設備。この方向が南西です。サシバはこの方向に飛んでいくようです。

右にあるマンション方向に飛べば、狭山丘陵へ行くのですが・・・・・

もし南西に行ったサシバ21の群れが、ぐぐっと西よりに方向を変えれば、新座駅から柳瀬川に沿って清瀬市役所、自宅上空を通過(!!!)、所沢市街地から西武ドームとわたしにとって夢のようなコースを飛んで、Nさんやtsukaさんに目撃されたことになります。

サシバ21の群れは、六道山でも11時20分に観察されているようで、かなり長いコースが確認されたことになります。

これがtsukaさんが言われるように、同じ群れであったらすごい!


【場 所】 清瀬市中里・金山公園調整池

【年月日】 2003年09月28日(日)
【時 刻】 9:35〜11:00
【天 候】 晴れ
【結 果】

10:04 サシバ   2 南西へ
10:14 サシバ   1 南西へ
10:15 サシバ   1 西で帆翔。その後西南西へ
10:44 サシバ   2 南西へ
_________________________
      サシバ   6


本日は近所の金山公園調整池で空をながめました。渡りの時期に、公園で空をながめるのは初めて。どこをどう見ればいいのかわからず、やみくもに双眼鏡をふりまわしていました。

それでひっかかったのが、上の6羽です。かなり高くを滑翔したので、見つけられたのは偶然です。しかし、いちおうサシバの渡りは確認できました。

観察した当日のものではありませんが、写真は観察している場所からサシバが飛んできた北東方向を見たものです。


【場 所】 清瀬市中里・金山公園調整池

【年月日】 2003年10月5日(日)
【時 刻】 10:00〜11:30
【天 候】 晴れ、北東の風
【結 果】

10:38 サシバ   2 北東から南西へ
11:08 サシバ  29 北西でタカ柱、西南西へ
_________________________
      サシバ  31

本日は雑用があるので天覧山には登らず、金山公園でタカ見。

なかなか飛ばないので帰ろうと思った11時過ぎ、北側にサシバの姿。東北東方向から次々に飛んでき、東所沢駅方向でタカ柱を作りました。

左の写真の真ん中に白く見えるのが東福寺の観音様ですが、その右上空で帆翔しました。そのあと、西南西へ飛んでいきました。

東所沢から西南西なら、所沢駅を通過して狭山丘陵へ向かうかなと思い、所沢北野で観察されているtsukaさんに電話しました。しばらくすると、30数羽の群れをつかまえたという連絡がありました。

所沢北野での記録を転載させていただきます。

------------------------------------------

11:08 サシバ  29 北西でタカ柱、西南西へ

を下記でとらえました。

11:25 サシバ  35 清瀬の情報で、南側遠方のタカ柱を捕捉、西南西へ

北野の定点南側遠方で大きなタカ柱を、双眼鏡の視野で捕捉でき、6名全員で確認しました。推定距離は3キロ位におもわれ、多摩湖の北側、狭山湖の手前辺りでタカ柱からすでに数羽は滑空に入っていました。

ただこの大きな群れが六道山でも、奥多摩の羽村でも確認されていません。いったいどういうコースをとったのでしょうか?

------------------------------------------

清瀬で29、北野で35と数があわないのは、たぶん私のカウント精度が低いためでしょう。

その日のコースによっては、金山公園でタカ柱を見ることができるということがわかりました。また、そのサシバが狭山丘陵に向かうということも、tsukaさんに捕捉していただいたことで確認できました。

狭山丘陵とここらの渡りが関連ありということで、tsukaさんの記録にあった「多摩湖の北側、狭山湖の手前」に行きました。

左は、狭山丘陵の狭山湖堤防南端から、サシバの群れが飛んできた所沢市街地方向を見ています。tsukaさんが「大きなタカ柱」を観察されたのは、「狭山湖の手前」とありますが、この写真を撮ったあたりでしょうか。

上は35ミリレンズで撮った所沢駅方向。下は所沢駅付近を拡大したものです。中央の建物は所沢西武百貨店。金山公園から、狭山湖堤防を結ぶと、西武デパート屋上あたりを通過したことになります。

西武の屋上で空をながめていると、サシバの群れが見られるかもしれません。

このあと、サシバの群れは、どこに飛んだのでしょうか。

表紙へもどる