バイクのお手入れ

 

 常日頃から酷使しておる愛車の整備でもしようかなあ、などと軽いノリで工具を取り出した30分後、

オレは激しい後悔の渦の中でもがいておった。

唐突だが、ワタシの血液型はO型で、親父もO型、おふくろはA型である。

両親ともにB型なのだ!などとホザくと、私の生い立ちは、高田の馬場のガ−ド下から

始まってしまうが、幸いにも血液型は確認済みなのでその心配はナイ(らしい)

O型はチャランポランの典型で八方美人でノリがよい。専門用語でイ−ジ−ライダ−ともいう(らしい)。

工具片手に鼻歌まじりでバイクをバラしにかかったのはよろしいが、不具合のあること甚だしい。

ここダメ、あそこダメ、あら、こっちもダメだぁ。純粋培養血統書付きのO型ならば**マ、イイカ**となり、

後は昼寝をするための布団を敷きにゆくのだが、ここでA型の血統が自動起動、ヤバイ事態となる。

 

チェ−ン交換、エンジンオイル交換、車体洗浄各部サビ落とし、アクセルワイヤ−交換。

やるんだったらヤッパリ格好から決めなきゃいかん、とツナギに着替えもろもろの部品を調達。

”パパ、あそぼうよお”とまとわりつく娘を、”お父さんはこれからお仕事なんだよ。”とバカのひとつ覚えで

サクッとかわし、よおし、やったろうじゃないの!と息も荒くドライバ−をにぎることとなる。

 


 

なんでこんな事になっちゃたかなあ、と悔いつつもその手が休まることはない!

カウルを全て取っ払い**フルカウルってこういうとき大変**このやろう!エイッ!なんなら!と

半ばやけくそ気味で作業を進める。耳にはCDウオ−クマン、BGMはAC/DCだ!

エエイ!暑いからビ−ルも飲んじゃえ!ノリノリだぜ、ベイベ−!あれっ、カウルのネジがなくなった。

ついでに頭のネジも一個取れたみたい・・・・・

折しも時は日曜日。CDの曲に合わせて一人で奇声を発しつつ格闘している私の姿は、かなりキテル。

それでなくとも仕事は夜の勤務が多いし、ス−ツなんて冠婚葬祭以外に着たことはないし、

きっとカタギとは思われてないだろうなあ。

そんなこんなでAC/DCの全てのアルバムを聴き終わり、アンガスと呼んでくれ、などと思い始めた頃、

やっと作業終了。いやあヨカッタヨカッタ。何がヨイのかわからんがヨカッタヨカッタ。

ちょっとチェ−ン張りすぎちゃったかもしんないけど、そのうち伸びて丁度良くなるだろ、

ドンマイ、ドンマイ、ファイトで−す、先輩!あっれっえ、そういやカウルと頭のネジも一個なかったな。

 

まぁイイや。大勢に影響はないだろ。