隊長 (ねずみ6号)
責任者出て来い!!と言われたら真っ先にこの人の背中を我々は押しまくるのだ。
チーム唯一のビッグスクーター。街中無敵なれど高速では燃費非常に悪し。ショートスクリーン化を
図る今日この頃。仕事中であっても日曜の15:30頃には忽然と姿を消す。(だって競馬が・・・)
愛車 ホンダ シルバーウイング
隊長心得(うさぎ11号)
事故成金うさぎは、前サスにハイパープロ、後サスに黄金に光輝くオーリンズを
手に入れた。しかしひと月に2度も事故ってしまった・・・・・。因果応報ってあるのね・・・・クスン。
町内用モンキーR改、後輩に「クレ!」と言ったらホントにくれた。言ってみるもんだなぁ・・・・
愛車 カワサキ GPZ1100(黒) うさぎ11号
チョイ乗り モンキーR改
隊員 (とびうお9号)
近頃マフラーを天下のアクラ管に換え、その速さにパワーアップを加えた男である。かつ最近は
チームの走りの撮影隊員でもある。おかげでツーリングの走りの批判大会(反省会)は盛り上がる。
大型自動車免許保持者でもある。
愛車 カワサキ ZX9R(青)
隊員 (しゃち10号)
しかし入学する前から、単位取得に心配があるらしく夜も眠れない(らしい)。彼のたてるツーリングの
ルート計画は、「食い物屋という点を道路という線でつなぐ」手法をとっている。
大型自動車免許、及び普通自動車2種免許 保持者
愛車 カワサキ ZX10(赤)
隊員 (くじら12号)
最初2年で8000kmしかメーターが回っていなかったショートレンジライダー。
今年こそは距離を稼ぐ!との決意も新たに、今日も通勤で世界最速マシンを駆る。でも往復15kmしかナイぞ。
愛車 カワサキ ZX12R
隊員 (かーちゃん9号)
うちのレディース隊長。限定解女。念願のニンジャ900Rで今日もブリバリ通勤する。
バイクなんぞ乗っとらんで早く嫁に行け!とみんなに散々なことを言われていたが、最近ついに!
ご結婚おめでとう!ご主人も単車乗り。仲良くタンデムしやがって、この野郎。
愛車 カワサキ GPZ900R
隊員 (ももんが11号)
半年で3台を乗り換えたツワモノ・・・・よくカミさんが許した、と他人様の家庭ながらついつい
余計な心配をしてしまう。一番コワイのは停車時(足がつかないらしい)見ているコチラも気が気でナイ,(^_^;)
愛車 ホンダ CBR1100XX
隊員 (おおかみ9号)
単車歴は一番長い?ついにドカモンスターを駆る男が登場。ツーリングではコイツのマフラー
の音しか聞こえないので皆からヒンシュクを買っている。KDXで林道も突破する時もあり。
キャンプでは本職(料理人)の味を期待する。一家に一台いると便利なヤツ。
愛車 ドカティ モンスター900
カワサキ KDX250
隊員 (ハムスター2号半)
お父さんにもらったお古のGSXで通勤していた、新入社員。最近念願の新車を買いウキウキ(死語)
隊長心得としては、「いいんだよぉー、なんでも困ったことがあったらオヂさんに相談しなさいねぇ」くらいは
言ってもいいかなと。見ていて乗り方が安心なのにはヨカッタヨカッタ。
愛車 ヤマハ DS250
隊員ハリケーン 兼 チームのろ隊長
![]()
重症急性呼吸器症候群(SARS)が猛威をふるう北京への転勤をふたつ返事で引き受けたスゴイやつ!
あれだけ大切にしていた愛車をたった大2枚で会社の後輩に売っ払った冷血なヤツ!(まぁ転勤だしね)
意を決して大陸へ渡るも、緊急避難命令により帰国。
愛車 中国人民軍仕様自転車 (昔の日本の魚屋系チャリ)
シルバー隊員
最近チームNONO脱会を希望。
しかしながら、「総会で認められなければ退会は許さん!」という某隊長の強い意志が働き強制残留。
どうも年間会費の¥1000が惜しくなっての言動というウワサもちらほら・・・・・・
いつになったらバイク買うのさぁ??とりあえず会費徴収に連日伺います!!!!
愛車 GSX400 (某山中で調子に乗って大破炎上) VFR800 もしくは ハヤブサ 購入希望 (要大型免許)