忙しさに、負けてHPの更新が全くできませんでした。今後とも、飽きずにごらん頂きたい内容だと思います? (2001/12/16,00:30) |
だいぶ秋らしくなってきました。マンションの敷地内にあるキンモクセイの香りが良い具合に薫っています。しかもあっという間に10月になってしまい、21世紀の最初の年も残すところ約3ヶ月となりました。時がたつのははやいなぁ〜! (2001/10/06,16:50) |
ひでし・ゆかりちゃん、ご結婚おめでとう)^o^(!!!これからもよろしくね!結婚式は大変良かったです。落ち着いたら、また遊びに行きますね!それからまさひろもたろうちゃんもよしや、さゆり、てるお、てつやお疲れさまでした。また一緒にあそぼーね!()^o^() (2001/09/29,09:35) |
携帯電話用のホームページを作成してみました。あくまでも練習で作ったので興味のある方は探してみてください。一応、EZweb、I−modeで確認してみたら表示しました。 (2001/09/19,01:50) |
風邪を引きました。今日は会社を休んでゆっくりしました。明日からまた頑張ろう。 (2001/09/17,19:00) |
1週間が経ったけど、ひどい事件だよね!どんな理由があろうともひどすぎる!毎日ニュースで見ても大変な状況が変わっていないよ!それと結構飛行機の往来が多くなってきているよ!家のマンションもだいぶ戦闘機の音が聞こえる。 (2001/09/16,20:30) |
先日までホームページビルダーが利用できなくなっていましたが、復活しました。メモリー不足と言うことで、256MBを増設しましたが全く直らず、データの読み込みを再設定ししたところ直りました。これからもよろしくお願いします。 (2001/09/15,23:55) |
先日からホームページビルダーを利用してホームページの更新をしようとすると、「メモリー不足です」になり全体を表示できなくなりました。ページごとの編集は可能なのだが・・・。 (2001/09/01,07:45) |
あらまぁ〜、アクセスカウンターが700を越えていました。ありがとうございます。クローズドのホームページですから、知り合いのみのアクセスで700回ものアクセスありがとうございました。これからもたまぁ〜に更新します。 (2001/08/14,09:35) |
中松屋さんでは料理もおいしく、優雅なひとときを過ごさせてもらい14時頃、横浜に向かい帰路につきました。[曾祖母を上田まで送ったあとだよ]帰りは関越道で渋滞にはまり込み、結局行きと同じくらいの6時間かけて帰りました。渋滞は結構大変だったけど、またみんなで出かけようかな。)^o^( (2001/08/14,08:40) |
どうにかこうにか、約6時間かけて[途中でかなり休憩を取りました]ようやく上田に着きました。少し休憩してから別所温泉に行き、今回は中松屋さんに泊まることになっていました。もちろんTakeも一緒に。私に、Aya、Take、Aya父、曾祖母の計5名で広い1室を利用させてもらいました。当然、温泉も堪能しました。残念ながらTakeはまだ早いので、内湯で我慢してもらいました。 (2001/08/14,09:30) |
順調に関越道を抜け、上信越道に入り横川SAを過ぎてから突然混みはじめました。掲示板の情報によると横川SA〜佐久まで17Kmほどでしたが、通過するのに100分とのことでした。おそらく原因は登り・対面通行だとおもいます。あ〜早く4車線化にならないかなぁ〜。 (2001/08/14,08:30) |
先日の11日から12日の1泊2日で上田のお祖母さんに会いに行ってきました。Takeから見ると曾祖母になります。横浜から私、Aya、Take、Aya父の4人で朝8時頃出発しました。当初、JHの渋滞予測では大泉〜花園まで55Kmの渋滞予測でしたが渋滞には遭わず、順調に関越道を抜けていきました。 (2001/08/14,08:10) |
また、あいだがあいてしまった。11日の土曜日から夏の連休に入ってようやくパソコンをさわる時間ができたので、アップします。今年は特に8月に入ってから関東では真夏らしくない日が続いていますけど、体には注意しましょう。 (2001/08/14,08:00) |
久しぶりに更新しました。(↓)も同じ日にアップした形になりました。しかしあっという間に梅雨明けしちゃったよね〜!あまり雨が降った記憶がないのに・・・。水不足にならなければいいけどね。それにしても連日、電力消費量の更新が続いているらしい。熊谷で39度もあると言っていたけど、あつすぎるのは嫌だぁ〜。 (2001/07/14,09:05) |
ボーナスが出ました。でもボーナスが・・・。だいたいのところはそうなのかもしれませんが、はじめて金額がマイナスでした。あ〜っショック(;_;) (2001/07/14,08:55) |
先週の金曜日(6月29日)から昨日の火曜日(7月3日)まで出張に行って来ました。宮崎・鹿児島・沖縄と距離的には非常に遠いユーザー様でした。 ところであっという間に7月に突入しました。すでに21世紀も半年を過ぎてしまいました。そして7月だぁ〜ということはボーナス月でしょう。きちんと出るかな? (2001/07/03,19:50) |
今回は2つ目のカキコになります。別にぐちではないです。今使っているプロバイダーの「DTI」で掲示板のサービスがあり近々勉強をして(大げさな表現)掲示板を作ろうと思っています。みなさん、そのときはよろしくお願いいたします。 (2001/06/24,07:31) |
金曜日に出張からようやく帰ってきました。鹿児島まで行って来たけど田舎の方で、ちょっと(?)遠かった。土曜日にタケちゃん夫婦が遊びに来てくれました。クミちゃんは10月にお子さまを出産予定で、だいぶお腹が大きくなっていました。きっとまだまだ大きくなることでしょう。家のTakeもおおはしゃぎ(笑)だったようです。また遊びに来てくださいね。 (2001/06/24,07:30) |
先日、仕事で家にいない間に保健所から保健婦さんがTakeの様子を見に来たそうです。体重など順調に増えているとのことで問題はありませんでした。そのときにそろそろうつぶせさせてくださいとのことだったので、早速やってみました。微動だにしないTakeは声だけ出して楽しそうにしてました。いつ頃から動けるようになるのかな?今から楽しみです。 (2001/06/17,12:00) |
家の実家の両親が今日から旅行に行くと言っていた。北海道方面だったはずだけどこれからしばらくはいいだろうなぁ〜!北海道は梅雨がないのでしょ?いいなぁ〜。父親もすでに退職しており、母親と誰にも干渉されずにゆっくりと旅行できたら幸せかも?気を付けていってらっしゃい!)^o^( (2001/06/10,07:20) |
昨日の大阪、池田の事件は大変なものだね。小学校に刃物を持った男が侵入して23人に斬りつけ、小学生が8人も亡くなった。人数の多い少ないではないけど親の立場からすれば「なんで?」というような事件だよ。全く関係のない子供たちに(子供じゃなくても全く知らない人に)斬りつけるなんてとうてい正常な人が行うことじゃない。でも自分が正常じゃないと知っていて起こしたような報道がされていたけど、本当だとすればただの許されることじゃないよ(`ヘ´)
。 (2001/06/09,07.50) |
気がつけばカウンターが600になりました。よけいなファイルを消さないと容量オーバーになるかな? (2001/06/06,23:30) |
あっという間に6月になっていました。Takeのお世話をしながら会社に行き、帰りは買い物して家に着いたらお風呂に入れて。時間が足りないのか使い方が悪いのか?しかも家計の状態は日本経済よりも深刻か?横浜市では、医療給付や児童手当などがあり恩恵を受けられそうです。 (2001/06/06,00:50) |
Takeが生まれて、まもなく1ヶ月が過ぎようとしています。昼夜問わずよく泣くしミルクを飲ませれば喉にタンが絡んでいるような感じだし・・・。挙げ句の果てに自分が風邪みたいで困ってしまう・・・(;_;)。こりゃ〜育児は体力がないとだめか? (2001/05/18,01:40) |
成田の石橋さ〜ん、長女夏帆ちゃんご出産おめでとうございます。これから頑張ってね〜!たぶん睡眠不足間違いないでしょう! (2001/05/18,01:30) |
GW明けから、結構忙しいなぁ〜!展示会の打ち合わせ、見込み店への訪問、ユーザーへの訪問!出張から戻ってきたらそのまま都内のユーザーへ!これがまた自分のところで勝手にケーブルを差し替えたことが原因でさ!本社にいる人間がすぐに訪問してくれてれば・・・(;_;) (2001/05/12,18:50) |
いつの間にかカウンターが500を越えていました。ゴールデンウィークでも今回は、どこへも出かけずに家でTakeの成長を観察しています。でも会社の仕事も自宅に持ってかえってあるので・・・。上司が今回は出かけられないだろうから、これ考えといてと資料を渡された自分が悲しい。(;_;) (2001/05/04,17:30) |
みなさまお久しぶりです!仕事で自宅のデスクトップパソコンを買い換えたのはいいのですが、ホームページビルダーがどこかへ行ってしまって、更新ができませんでした。2本目となるホームページビルダーを購入しました。もっともバージョンは違いますが・・・!半年近く更新してないもので一部のお友達からはご指摘頂きました。今後ともよろしくお願いいたします。 (2001/05/04,16:00) |
最近忙しくて・・・。言い訳にしかならないのですが更新が出来ないのです! アクセス数見るといつの間にか300超えて・・・!今後とも、よろしくお願いします (2000/10/17,13:00) |
![]() トップ |